• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

オイル交換してきました~

そういえばすっかり忘れてましたが・・・


我が家の家具が塗装が終わったとのことで行って来ました。

まぁ塗装終わってたのは一ヶ月以上前なんですがww

ところが・・・

俺「あれ?バンパーとエアロの色が違いますよ?」

店「え?バンパーはシルバーで、エアロはブラックじゃないんすか?」

俺「マッドガードはシルバーでディヒューザーはマットブラックなんですよww」

店「間違えましたwwww」

というわけで取り付けは来週以降ですね~ww
ちなみにディヒューザーは恐ろしいほど
チリが合ってません。

更にディヒューザー固定用ネジを紛失しましたwwww


再発注かけようにも某ヤフオクのもんだしな~
どっか適当な板金屋に投げ込むか~

というわけで家具一式を引き取るのはやめてオイル交換しに
SABみなとみらいに行きましたが、どうでもいいもんしか売ってないので

辰巳PAでトイレ休憩した後にSAB東雲に行って


この純正オイルを入れてきました~

本当なら「レイジングハート・エクセリオン」に名前が似ているという理由でチョイスした
「エルフ・エクセリウムGTTB 10w-60」にしたかったんだけど、みん友のユキPに
「冬場だし硬すぎじゃね?」と言われたのでコレにしました~。

入れた感想?
何も変わりません。

ついでに塩が多い場所を走ってきたので下回り洗浄とボディー洗車もお願いしました。

まぁ塩が多い場所を走ってきたのは8月と10月なんですけどね

 
そんなわけで無事にオイル交換と洗車も終わり、帰路に付く途中で事件が!!
谷町JCTを過ぎて三号線に入った瞬間に貧乏ランプ点灯!
 
まぁ海老名SAまで行けばGSもあるしいいやと思って
ゆっくり急ぎながら海老名まで行くと海老名エッソは給油渋滞が・・・

給油渋滞にハマるのもめんどくさいので厚木インターで降りて
降りたトコでガソリン入れればいいや~とか思ってたら


厚木インター通過しちゃった☆(ゝω・) テヘペロ

でもまぁまだレガシィは「航続可能距離 70km」の表示が出てるし・・・
 
とか思ったのもつかの間。

俺の目に飛び込んできたもの。それは・・・

「航続可能距離 ---km」


あぁ・・・そうだ・・・俺はこの表示を見たことがある・・・

車検後にガス欠を起こしたときだ・・・


あの時はガス欠という敵に敗北を喫した・・・
レガシィ!!頼む!!俺に力を分けてくれ!!


秦野中井までの18km、孤独な戦いだった・・・

ガス欠への敗北・・・それは二度あってはならないこと・・・

しかしレガシィは頑張ってくれた!!ありがとうレガシィ!!

秦野中井の文字が見えた時の嬉しさといったら・・・
きっと大西洋無着陸横断を実行したリンドバーグも同じ気分だったと思う。
 
ちなみに秦野中井到着時のメーター

メーターの針がEマークを下回ってるwww

ちなみにこの状態でガソリンを10リットル入れても
貧乏ランプは消えませんでした!ふしぎ!




というわけで皆さん!


お出かけする時は必ず

ガソリンを入れましょう!!

おじさんとの約束だぞ!!


 



 
Posted at 2012/11/11 03:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

紅葉を見に行って来ました~

日曜日は久しぶりに彼女とノンビリ

ふっと空を見ると雲ひとつない快晴だったので彼女を誘って
紅葉を見にドライブに行って来ました~

関越道は相変わらずのアウトバーンぶり。
でもそのおかげで思ったよりも早くに秩父に到着。
ところが国道140号線が鬼渋滞していたので
地元民御用達っぽい狭い住宅街の抜け道を走った結果・・・


ホイールガリガリしちゃったてへぺろ☆(・ω<)

限定モデルのホイールだけどそもそも四輪全部ガリガリしてるし
まぁぶっちゃけ今更だからキニシナイwww

そんなこんなで無事に蕎麦屋に到着。
秩父で結構有名なお店らしく20分ほど待って入店。

俺:舞茸天麩羅ざる 彼女:鴨南蛮

マイタケの天麩羅がこんもり盛られてきたのは嬉しかったw
カラッと揚げられた天麩羅は非常にジューシー。鴨南蛮もアッサリめの味付けで
非常に美味でございましたw

満腹になったところで国道140号線を奥に進む。

雷電廿六木橋を超えて滝沢ダムで一服。
階段を下りることも考えたけど足腰への負担を恐れて降りるのは中止にw

滝沢ダムの先、真っ直ぐ行くと雁坂トンネルに出るので
トンネルを越えて山梨の「ほったらかし温泉」か「はやぶさ温泉」に行くのも
アリだけれどもここは途中で右折して


紅葉が見ごろな中津峡に行きました~

途中シシ汁やオデンを出している小屋の前が非常に混雑していたけど
それ以外はとってもノンビリ。川沿いの道路を思い思いに散歩したり
写真撮ったりしていたので


思わずパチリ。

う~む。テールのドゥクッー!!してる部分をさっさと治したいな~
普通ならこの奥でUターンして戻るだろうけど、そこはあえて更に山奥に。

車高やバンパーの低いクルマには優しくない道路をグングン登っていくと

こんな廃墟の立ち並ぶ「ニッチツ鉱山」に到着します。

かつて隆盛を極めていた頃は2000人もの人が住んでいたという鉱山街。
打ち棄てられた社宅や共同浴場、マーケット跡などから往時をうかがえます。

ここに住んでいた人は今どこに住んでいるんでしょうね~?
この家も今は誰も住んでいないけど、誰かの思い出が詰まってるんだろうな・・・
そう考えると廃墟って寂しくもあるけどロマンもあるよなぁ・・・

寂しげな鉱山街を眺めつつ、鉱山道路をさらに先に進み
怪しげなトンネルを抜けた先に広がる光景は・・・


関東とは思えない風景でしたww

う~む、ここから都心まで三時間とは全く思えないぞ!
埼玉ナメてたわ!こうして見ると日本も広いな~

その後、夕日に照らされて赤色や黄金色に染まる
秩父の山並みを愛でながら
山を下り
 
小川町にある「花和楽の湯」で関越道の渋滞がなくなるまで
のんべんだらりとしていました。

しかしこの「花和楽の湯」、1100円で入場できる割にかなりハイレベルwww
小川町の住人がとても羨ましい!湘南にもこういう風呂できないかなぁ~・・・

結局、岩盤浴やロウリュなどでドライブでの心地よい疲れを吹き飛ばし
アウトバーン・関越の渋滞がなくなったのを見計らって帰宅!

普段の心のよどみも消えるような美しい自然の織り成す景色や
美味しい料理と温泉のおかげでまた一週間戦えそうですww

さ~、今週もぼんぼりますか!
Posted at 2012/11/06 02:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

欲しい車のお話

最近、買い物の話ばっかでクルマの話が1つもないwww

仕事が忙しすぎてドライブにも行けてないんだもの・・・
パーツも買ってないしね~

というわけで今のレガシィの次の車でも考えてみようww
今のレガシィは事故廃車となったB4の廃車手続きにディーラー行ったら
転がってたもんで、ゲノムマフラーの音が気に入って即座に購入
というなんともまぁ頭の悪い買い方をした子です。

結局、購入後二年経たないうちにウチに来てからの走行距離が6万キロを超え
総走行キロが12万キロ目前となりつつもまだまだ現役!

でもまぁ万が一ということもあるので
次買うクルマの候補のお話でもw

あ!なんかクルマの話だしみんカラっぽい(バカ

というわけで乗りたい車

 その壱


クラウン・アスリート

これは素直にシルバーでほしい。覆面パトごっことか楽しいのよねw
前乗ってたB4でたまにやって遊んでましたwww


その弐

BMW 5シリーズ
ぶっちゃけた話、5シリーズのMスポーツに乗りたい!
マイミクでみん友のねもクンのに同乗させてもらったけど快適だし
ブンブンスピード出るし・・・真剣に考えちう。

その参

ランドクルーザー・プラド
無印ランクルは思わず何かがモゲるレベルの値段。
でもでっかい四輪駆動車って夢だはー

でっかいSUVで欲しいシリーズといえば




アメリカのSUVが欲しいww
特にサバーバン!惚れてまうやろー!


買うとしたら当然色は黒、スモークガラスにするのねん。
でっかいホイール履いてる車もいるけど、もし買ったとしたら

・グリル内部にLEDフラッシャー
・ヘッドライトフラッシャー
・サイドミラー上部にサーチライト
・プッシュバンパーかグリルガード装備
・ゴニョゴニョ///

でポリス・インターセプターみたいにしたいね!
タホだのサバーバンだのってなると黒服でサングラスかけたオッサンが
リアシートからAR-15だのM4だの引っ張り出してくるっつーイメージが強いww

まぁ妄想だけならなんとでもってヤツでして

置き場があればコイツのWRブルーマイカ買って
ラリーレプリカ作りたいな~

はぁ~、どっかの大富豪が土地くれねぇかな~www
出来ればシェールガスとか出るような土地wwww

 
Posted at 2012/11/02 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
111213 14151617
18 1920 21 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation