• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

黄金週間前半戦なのです!

というわけで嫁さんを祖父母に紹介するために広島に行きました!

結果的に中国地方旅行になりましたがww

まず26日の23時に家を出発。
普段は速達時間を最優先するのでブンブン走行しますが
今回はのんびり法定速度で行くことに。

途中のSAで今年の新茶を買ったり
しぞーかおでんをつまんだり
一番ビックリしたのは新名神でバイクが炎上してたこと
念のため通報したら、通報一番手だった。
ドライバーは無事っぽくて必死に火を消してたけどなんで燃えたんだろ・・・

とかなんとか考えながらのんびり走行して
山陽道の小野SAに到着したのが午前八時。どうしようもなく眠くなり
30分だけ仮眠して出発したものの、山陽道が事故渋滞してたので
岡山道総社ICに寄り道。向かった先は

山の上に突如現る古代山城、鬼ノ城


デカすぎてこんな写真しか撮れない!

7世紀頃に建造された山城。だけど歴史書にその存在が一切明らかにされておらず
桃太郎伝説のモチーフとなった鬼が住んでいたといわれてます。
発掘調査の結果、山頂にありながら飲み水用ため池や製鉄所など
多くの住人が暮らしていたにも関わらず、歴史から抹殺された城。
なんともロマンチックですよね~!

古代ロマンを満喫した後に向かったのは

倉敷美観地区

美観地区と銘打ってるだけあって風情溢れる町並みがそのまま!
ぶらぶら散策するだけでも楽しい場所でした。
散策していたら腹も減ったので少し足を伸ばして


崖の上のポニョの聖地、鞆の浦に来ました~


ここはその辺の観光地と異なって時間がゆっくり流れてる感じでした。
なんというかほのぼのするというか、落ち着くというか・・・

そうそう、お昼ゴハンを食べに来たんですww
今回お昼を食べに来たのは、坂本竜馬が紀伊藩と談判をした船宿。
その幕末ロマン溢れる船宿で食べるのは

鯛茶漬けです!


まずはこの鯛のヅケで白米を食べ、残り数口になったところで
出汁をかけて出汁茶漬けで食べるのですが、これがべっくら美味かった!!
普通のヅケと異なり、日本酒の香りがすっと鼻を抜け
程よい塩加減が白米と絶妙にマッチ!出汁をかければレア状態になり
ふわふわの鯛を楽しめて実に美味しかった!

そして27日
最初はうどん県に行く予定だったけど
祖父に「うどんなんぞ食いに行ってどうする、今度来る時よって来い」
といわれたのでアッサリ目的地変更w

今回は嫁さんが原爆ドームを見たいというので広島に向かうも
山陽道事故渋滞三箇所、ひろしま菓子博で駐車場満車という
コンボが発動したので

レガシィは少し離れた場所でお留守番。路面電車で原爆ドームに!

 

原爆ドームに来たのは・・・20年ぶりくらいかな?

前回来た時はハトにエサをやったら
ヒッチコックの「鳥」みたいに大量にハトやスズメ、カラスに取り囲まれ
恐怖に震えたのが印象的だった


ところがどっこい、鳥が全然いないのにびっくり。駆除されたんかな?
そしてやっぱり腹が減ったので宮島に足を伸ばします。
宮島で名物のあなごめしを食べようと思ったら一時間半待ち・・・
午後二時でこんなに待つとは予想外だったので、お弁当にしてもらい
 

宮島といえば大鳥居、でかいですよね~

これを眺めながら

あなごめし、いただきます!

うなぎと違い、脂は控えめ。それでいて旨みと歯ごたえはしっかり!
ご飯には甘辛いタレがまんべんなくかけられていて、濃厚なアナゴを
どっしり支えてくれます。いやぁ・・・美味い!

美味しすぎて二個食べましたww
サイドメニュー代わりにあなごちくわも食べてたのでアナゴ尽くしです!


腹も満たされたところで厳島神社にお参り。
夕日に照らされる朱色と白壁のコントラストが綺麗でした・・・
カメラには写せない、あの場所でしか味わえない色合い。もう一度見たいな・・・


宮島といえば神様の使いである鹿。
観光客慣れしてるせいか撫でてもなんにもなりません。
こーやってカメラ向けてカメラ目線にならないくせに
嫁さんが鹿と記念撮影しようとしたらガッチリカメラ目線キメてくれましたww
さすが神様の使いやで・・・

夕日に沈む宮島を後にして帰宅。
そして昨日は祖父母宅から車で15分の神那島大橋に立ち寄り
二泊三日の広島訪問を幕を下ろしました・・・

もともと生まれが姫路でガキの頃から瀬戸内海に
馴染んでいる身としては、やっぱ波が穏やかで島々の間を船が行き交う
瀬戸内の海は見ていてほっとします。

その瀬戸内と関西地方に別れを告げて10時間ほどかけて
のんびりと自宅に帰還しました。

関西地方の空気がうちのレガシィにも合ったのですかね?

満タン2回で1775キロも走った・・・


航続可能距離に至っては950km!?

特に省燃費とか考えずに運転してたんだけど
ターボでこの燃費って結構いいほう?

さて。
今日はユキPたちと一緒に
野田まで遊びに行ってきますwwww

連休をエンジョイ&エキサイティングするぞ!!

 
Posted at 2013/04/30 07:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク♪

今日から5連休一日出勤4連休の変則休暇です!

というわけで今日は尾道の祖父母宅に嫁さんと来ました♪
祖父母に嫁さん紹介なのです

ついでにいろいろドライブ~

久しぶりにがっつり走りましたw
三十分の睡眠で780km徹夜で走行は久しぶりに痺れますね~
楽しいからいいんですがw

しかしうちのレガシィ、よく走ります
平塚で給油後、700km走っても貧乏ランプ点かないとは…

明日は宮島でも行きますかなー
Posted at 2013/04/27 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

レガセッションズに行ってきました!すぺしゃる!

というわけで楽しすぎたレガセッション・・・

いろいろイベントがありましたのでピックアップ~

○LSに来てLSを見るの巻
LS2013の隣の本コースで走行会っぽいのをやってました。

いや~車種がいっぱいいて面白いですね!
スーパーセブンや17クラウン、そしてまさかのクラウンエステートが
爆走してましたwwwとそこに一台見慣れない車が・・・
 

LS460・・・!?

驚いてカメラを向けた時には遅かった・・・
パドック入りしちゃいましたが貴重なもん見れましたww

○ドリパ
ドリパはドリパでもドリフトパークのことですよ?w

まぁ俺はオタ祭のほうを思い出したわけですが・・・

なんだかハチロク祭りやってましたww

しっかしホント、ドリフトって見てて面白いですね~
異次元の挙動ですよありゃあ
とかって感動してたらアウディ顔のチェイサーとか来て大変面白かったww
あれって顔面スワップなのか・・・?


ちなみに本コースでは86が走ってました。

○ジャッジメントですの!!
 
微笑みを浮かべるあずにゃんの足元に光る手錠。
 
萌え豚を引き回すにはピッタリだね、あずにゃん!(CV平沢唯)

これこそまさに「ジャッジメント」ですの!!

というわけで萌え豚処刑マシンと名づけよう。

○ヴィンテージ

2年ぶらさげっぱなしだとこうなるそうです。
ドアラが真っ黒や・・・

○まさかのパンク
レガセッションを楽しんで帰宅する途中に御殿場IC手前のエネオスで給油中・・・

店員「この車ってタイヤの気圧下げてます?」

俺「いえ・・・?」

店員「リアの右がやけにたわんでるんですよね・・・」

結果


タイヤの気圧=1.2キロ/(^o^)\


 
よくこんなタイヤで東名を走ったなオイ!!

ちなみにパンクの原因は4センチくらいのクギでした。
バーストしなくてよかったよマジで・・・

○その後のレガシィ


二次元に興味のない嫁さんのためにフェイトちゃんだけ剥がして帰宅。

フフフ・・・ニュルブルクリンクレプリカだし許してもらえるだろ・・・←バカ

嫁さん「派手すぎ。」

俺「どうしてもダメ?(´・ω・`)」

嫁さん「ふーん・・・( ^ω^)」
 
俺「これあかんやつや!/(^o^)\」


 
というわけで夜中に剥がしましたwwww
まぁシカタナイネ!

そして剥がしてるときに塗装もってかれた: :(;゙゚'ω゚')

天罰か!!天罰なのか!!??


というわけでスッピンになりますた!
次は何を貼ろうかな~??
Posted at 2013/04/25 00:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

レガセッションズに行ってきました!

日曜日は富士スピードウェイで開催されたレガセッションズに行ってきました!!

同行したメンツは

・十日風邪さん
・おおもりさん
・白さん
・俺

の四人。東名厚木インターでウィッシュが中央分離帯を破壊してたり
ゴミウスが他の車を煽り倒しながら走っていくのを眺めながら
のんびりと足柄サービスエリアで合流。

SAで朝食を食いつつ天気予報を確認すると
「午後から晴れて気温が上昇」とか言ってるので悪天候でも安心です!

天気予報を確認後FSWに向かうと・・・


姉さん!!レガシィで入場渋滞です!!

これだけレガシィが集まるのは初めて見ます!!ワクワクしてきた!!
そして・・・


見渡す限りのレガシィ畑!!

う~ん!!どのクルマも個性溢れまくっててみてて飽きません!
そして2台隣にはみん友さんのメルフィナさんの雪風号!!
まぁ・・・チキンハート炸裂のせいで話しかけられなかったんですけどね(´;ω;`)
うう・・・今更後悔・・・

と後悔しててもしょうがないので会場で気になったクルマ!!

会場でいた唯一の初代。鉄板でリアドア塞いでたりNOSボンベ乗っけてたり
ぶったまげた。ガチでラリーしてるんだろうなぁ・・・


すっごく太ぇタイヤ履いてるめちゃくちゃ早そうなBG
高速で後から来たらびびって道譲るレベルですわ・・・


すごく欲しかったGコンセプトバンパー
買おうと思って問い合わせたらD型以降といわれションボリして
今のバンパーを購入、取り付けしてしばらくしたら対応商品発売されてたwww
うーむ。かっこいい・・・


そしてまさかの鉄チンホイール!!
会場で唯一、そして生まれて初めてレガシィが鉄チン装備してるの見たwww
最初見て思わず二度見したwwこういうのすごく好きですww


最初サーフェイサー吹いてるのかと思ったらフルラッピングですた。
すごく綺麗にまとまっててすごくカッコイイ!!惚れ惚れしますわ!!


そして上のBLの隣にいたBP・・・これかっこよすぎやろ・・・
反則ですよ反則。惚れるどこか感動した。これもオールペンかと思いきや
フルラッピングですのね・・・いや~、これもすごく好き!!

写真は他にも撮ってるけど、特にお気に入りのだけピックアップなのです~
ちなみに天気予報は大ハズレ。石原○純だろ気象予報士。

会場ではじゃんけん大会やったり抽選会やったりで大盛り上がり。
まぁジャンケン大会ではだらしなさ発揮で2回戦までしか勝ち抜けなかった。
どういうことやねん・・・

痛車イベントとは異なって終始まったりした雰囲気の中で
じっくり車も見れてとっても楽しかったデェス!!


閉会式の後で様子の悪い車で記念撮影

というわけで~


様子が悪くなりました☆(ゝω・)vキャピ


本当ならメーカーロゴやキャラネームも入れたかったのですが
残念ながら悪天候のため貼り付けできませんでした・・・無念。
ボンネットにもフェイトちゃんを貼る予定だったんですけどね・・・

サイドのバイナルは2011年、ニュルブルクリンク24耐のインプを
モチーフにしてます。色はインプが青ならレガシィは赤だろという
非常に安易な考えですwww

というわけでなんか残念な車になっちゃいましたww
さーてどうなりますかね~

最後になりましたが・・・

レガセッションお疲れさまでした!!
Posted at 2013/04/22 23:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

連休最終日

今日はこの間の休日出勤の代休が急遽入れられたので三連休に。

せっかくの平日休みだし富士山バックに朝霧高原に写真でも・・・と考えたのに
残念ながらあいにくの曇天。

やることもないしヒマなので

のんびりここまでドライブ。
広島だの東北だの行く予定なのでオイル交換だけは
バッチリしとかないとね~

すると偶然、ねも君がいたので合流。
オイル交換中とりとめもなく雑談。作業終了時、丁度お昼時だったので

俺「お昼何か食べに行こうぜ!!」

ねも君「じゃあさっぱりしたのがいいですね」

俺「じゃあカレーだな」

ねも君「Σ(゚д゚`)・・・!?」


というわけで昼食は無慈悲にカレーに決定。
向かった先は

カレーの名店、もうやんカレー。
ここってランチタイムは1000円でカレー食べ放題なんですよねw
というわけで二杯ちょっとカレーを食べて満腹に。

腹をさすりながらアムラックスでも冷やかしに行こうとするも
残念ながら休館日・・・うーむ。残念。

その後は東名をのんびり走って帰宅。
帰宅後もヒマだったので晩御飯をちゃちゃっと作ってから

ラアンスポーツ    VS     ないる屋

のコラボをしに行ったりしてました。

朝霧高原いけなかったのは残念だし
連休ももう終わったので心がすでに折れそうです!
ううう~働きたくないでござる~
 

 
Posted at 2013/04/15 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23 456
78 910 11 1213
14 151617181920
21 222324 2526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation