• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

無事に・・・

無事に車検終わりました~!

いや~、今履いているタイヤが235-45。

以前ディーラーにもっていったらオイル交換すら断られる程度に
タイヤがはみ出してました!まずいですね~
自動後退にもディスられましたからねww

車検通るんかいなと心配でしたが・・・


持つべきものは友ですねwwwww

というわけで無事に車検も通過しました!

ちなみに走行距離ですが・・・

2年前の車検時・・・95000km

今回の車検時・・・・145000km


まぁ二年間で5万キロですか~
ぼちぼちの走行距離ですがそんな遠出してないつもりなんですけどね~

でもまぁこれで二年間は無事に乗れることが確定しました!

よろしく頼むぜ!相棒!

Posted at 2014/01/18 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

オートレストランに行ってきました!

さて、大洗の帰り道の車の中での出来事。

大洗を後にして、神栖の美味いとんこつラーメン屋で腹を満たし
神栖市内を走行中にふと思い出したことが

俺「そういや神栖にはハンバーガーの自販機とかのある店があったんだよ」

ユキP「まじかよ、行こうぜ」

俺「いや、でも潰れたんだわ」

ユ「くっそー、残念だわ・・・」

俺「でも調べたらなんか近くにあるみたいだな」

ユ「よし行くぞ」

というわけでラーメンを腹いっぱい食って苦しいにも関わらず
東関道を途中で降り、街灯もないような県道をひた走ること30分。


カーナビの示した先にあった小さな建物、最初は便所かとww

でも近づいてみると・・・


ありました!オートレストランです!
生まれて初めて来ましたよ!


中をのぞいてみると

稼働こそしていないもののボンカレーの自動販売機や


今なお現役なハンバーガーの自販機


これまたびっくりなそばの自販機
というか動くニキシー菅の数字って初めて見た・・・

せっかくなのでオートレストランの味を堪能。
俺は


てんぷらそば、ユキPとマイミクのKは

チーズバーガーを購入。

てんぷらそばは今一つだったけど、チーズバーガーはなんとも素朴なお味。
ユキPが病みつきになる味と言ってたけどわかる気がする。

なんだかノスタルジックな雰囲気に浸れてほっとする空間でした!
これからも末永く営業してもらいたいな~
Posted at 2014/01/16 01:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

大洗に行ってきました!

ことの始まりは今年の初詣中にユキPとの雑談中

ユ「大洗行きたいね」

俺「金もガソリンも高速代もねぇよ」

ユ「ガソリンと高速代出すから車出してよ」

俺「何チンタラしてんだ!行くぞオラァ!」

ユ「お前ほんとひでえな」

というわけで日曜日に大洗に行くことが決まりましたwww
メンツは俺、ユキP、マイミクのズッコケ三人組www


出発時間は高速道路の混雑などを予想して7時と決めたのに
 
起床時間7時50分

しかもユキPからの電話とかもうね・・・
出発からいきなり大事件ぶちかまして1時間半遅れで出発。

ところが東名、首都高、アウトバーン・常磐すべて渋滞なし。
11時には大洗に到着できたのでまず向かった先は

大洗磯前神社~

初詣は済ませたけれどひとまずお参りをしてから境内を散策すると




残念な絵馬がいっぱいありました!

小林源文先生の絵馬もあったのにはぶったまげましたが・・・

さらに最近大ブームの艦これのアイドル

那珂ちゃんの慰霊碑も訪問
2-4-11とか言われてるけど数々の作戦に参加した武勲艦なんやで・・・

参拝もしたことなので街中をぶらり走ってみるか~と
レガシィで商店街をのんびり走って

のんびり大洗駅に到着。とりあえず記念に一枚~とか思ったら
偶然にも塗り壁さん、ニャオトさん、じゅんさんとエンカウント!
なんでもリミットライン痛車でオフ会をやってたそうなww

あんまロータりー止めても邪魔なので話もそこそこに移動開始。
向かった先は

オオアライバーには有名なクックファン

10時に朝飯を食ったのですが店には入れたのは13時
ちょうどお腹がすいてきた頃合いですので

超重戦車カツを注文


切り分けた断面からあふれ出る肉汁。
まるで肉のカツ断層やぁ~


まぁバカな話はさておき。


超重戦車といえど現代戦を勝ち抜いてきた
我々の前では敵ではなく15分で完食。

 
しかも腹八分目で割とマジでリアルガルパンかつ
追加注文しようと悩んだレベル。

まぁ真面目な話、二人でも食えると思いますよこれ。
しかしガルパンカツを頼むと街中で食べ歩きができないので撤退。

 

超重戦車を撃破した我々は大洗学園の発達を願い
88ミリ戦車砲弾を会長に贈呈。これでサンダース学園のシャーマンを
次々と火達磨にできるね!会長!

88ミリ砲弾をもらえて会長も嬉しそうである←バカ

お腹も適度に満たせたので駐車場に車を止めて
街中をぶらぶら散歩。


華さんパネルを見てブヒったり


みつだんごを歩きながら食べたり


エリカ様のパネル見てブヒったり


劇中に出てきた建物を見て感動したり・・・
というかここは確かにマチルダ突っ込むわ。

串カツ食べたり・・・

〆は大洗の街並みを見てみようということで

マリンタワーに上ってみました。


学園艦が停泊してるかもと思って大洗港を確認したけど
さんふらわぁ・さっぽろが停泊してました。

たぶん学園艦はどっかに遠洋航海中なんでしょうね、うん。

最期にアウトレットモールの中のアンコウ焼きでも食うかと思って
モールに行ったけど営業時間終了ということで食べれず残念。

こうしてのんびりと散策するのもいいもんですの!
街中の具合がなんだか尾道のばーちゃん家に行ったみたいで
落ち着くし、食べ歩きするにも美味しいお店もあっていいとこですわ~。
また時間を見つけて行きたいな~。
 
 
Posted at 2014/01/15 00:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましてにゃんぱす~

去年は結婚やら嫁さんの妊娠やらでいろいろありましたが
今年は家族が増えるという一大イベントが待ってるのでとても楽しみデース!

とりあえず年末年始はいろいろありました!


呉鎮守府に出張したり

ちなみに金剛ちゃんの心臓である蒸気タービンの写真も撮ったのに
SDカードエラーで消えました・・・


有明に出店したスーパー北上で
九一式徹甲弾買ったり


野良長門はどこにいるんですかね(白目
 

里帰り中の嫁さんから鯨の刺身が送られてきたり

というか鯨美味しすぎwwww
これはもっと食べたくなる美味さだぜ・・・もっと獲れ!


鷲宮神社に初詣に行ったりしてました!

年末年始はひたすら食って寝ての繰り返し
デブエットを実践してしまいましたが!

今年もこんな感じで一年元気にまいりたいと思います!

よろしくお願いします!
Posted at 2014/01/05 09:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation