• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんかん@エスティマ海苔のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

ぼくのシルバーウィーク・そのに

さてさて、福山訪問の翌日

ヒマだったので早起きして四国でも観光に行くかと思ったのですが
なんと朝から大雨。仕方ないので尾道で暇つぶしできるようなところを考えていると
雨脚が弱くなったので、四国観光ではなく「うどんを食いに行こう」という話になり
人生初の瀬戸大橋を渡って四国に行きました~

まず最初に向かったのは

かまたまうどんの名店「山越うどん」

なんでもピーク時には数時間待ちという恐怖のうどん屋
お昼少し前の訪問だったのですが

(^o^)ノ空いてる~

早速注文です!


注文した品
①かまたまうどん                         
②かまたまやま(かまたま+とろろ)
③ちくわ天                                  

これくらいの量ならみなさん朝飯ですよね?

これでお会計が650円だから良心的ですの!
お味のほうは美味しいけれど数時間待ってまではって感じ・・・
ただ近所にあれば通う感じなお店でした。


ここだけで済ませるのもつまらないので、「水曜どうでしょう」の
「四国八十八か所巡礼」でおなじみの


うどん本陣にも行ってきました!


ざるぶっかけ定食

水曜どうでしょうに度々登場する「ざるぶっかけ」が物凄く気になっていたのですが
このうどんは山越以上に感動しました・・・これが讃岐うどんか!と。
コシのあるうどんにサクサクの天ぷら、これ食っちゃうと丸亀製麺のうどんが
うどんとは思えなくなっちゃいますね・・・

そして山田家のサイドメニューである

おでんもたまりませんでした・・・w

あ~、また食べに行きたい!
もっと四国が近ければなぁ・・・と思わずにはいられませんでした

Posted at 2015/09/29 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

ぼくのシルバーウィーク

どうやら世間では五連休だったようですね・・・

うちの会社はそんなの関係ないので四連休でした。
この四連休で久しぶりに旅行らしい旅行をしてきました~

21日の日勤終了後にすぐに高速に乗って目指すは広島県。
途中で仮眠したり、ガソリン補給をかねて姫路城を見たのですが
渋滞もなく12時間ほどで広島着。到着初日はノンビリして本格的な活動は
23日からスタート。

まず最初に向かったのは
福山自動車時計博物館


そのスジの人には非常に有名な博物館ですね
展示品も実際に乗れたり触れたりできるし貴重な車が多いので一度来たかったんですw
それにうちの息子も喜ぶだろうと思ったのですが・・・


陸王!

本物初めて見ました・・・ちなみにこの隣に日本陸軍の97式自動二輪も保存されてます。
ただ、この写真の右手にちらっと写っている蝋人形に息子はビックリしたのか
常に抱っこを要求し、車に乗せても泣いて「だっこ!」と言うばかりw
入口にあったオバマ大統領の蝋人形とのツーショットにも顔をひきつらせてましたw


マセラティ・カムシンだと・・・

国内残存台数が20台割ってるようなスーパーカーがどでーんと
置いてあるのは知らなかったのでビックリしました・・・


南極用雪上車なんてのもありました


トヨタ製木炭自動車【1949年製造!!】


オート三輪タクシーまで!


館内では終始興奮しっぱなしでニヤニヤ笑いながら歩いてましたが
こういう高度経済成長期までの日本のカオスな自動車はホント大好きです!
そして今回の一番の目的を見に行きましょう・・・


お化けオート三輪
その名も「トクサン号」!

何がお化けって、その風貌じゃないんです。
積載量が「4トン」なんですよ、コイツ。普通のオート三輪はせいぜい「2トン」
さらに普通のオート三輪と異なり、わざわざ普通トラックを三輪トラックに
改造しているのだ後輪がダブルタイヤなのも特徴。日本に残っているのは
これを含めればわずかに数台という貴重さ。しかも1975年まで高知県で
細々と製造されていたため詳細は不明というミステリー具合もたまりませんw

ハッキリ言って自分が上げた写真なんかほんと一部です。
このほかに日本唯一の「マツダB1500」や「初代マツダルーチェ」、「マツダライトバス」など
マツダファンなら泣いて喜ぶ渋すぎるラインナップのほかにも「日野ルノー4CV」や
「ダットサン・トラック」など貴重な車が多すぎてどれから写真を撮ればいいのか
軽くパニックになりましたwもう一度ゆっくり見て回りたいなあ・・・

博物館を楽しんだ後はおなかが減ったので少し車を走らせて
鞆の浦に行って

鯛茶漬けでおなかを満たしました。
うちの息子は「鯛のかぶと煮」を注文したのですがよほど美味しかったのか
あっという間に平らげてしまいましたw

食後は鞆の浦を眺めながら海辺のカフェでティータイムを楽しんだり
仙酔島にわたって息子と一緒に海辺で遊び、帰りは島と島を結ぶ
フェリーに乗ったりとかなり充実した休日でした。

いや~、ホントにもう一回あの博物館行きたい・・・
Posted at 2015/09/27 15:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

いちおー生きてますwww

そんなわけで一応生きてますww

最近の近況

●夏休み
普通に取れたので嫁さんの実家に遊びに行ってました。
今年は台風だの海水温上昇だののおかげで生うにが早めに終了ということで
悲しいお知らせががが・・・

そんなわけで今年は生うにを一舟くらいしか食べられませんでした
でもまぁクジラは食べられたし、ウニ以外にもおいしいもんいっぱい食べられたのでw

●プレマシー君
ディーラーでオイル交換する程度の手入れしかしてませんww
そもそも改造パーツもないですしおすし

スバル車時代が懐かしい

●提督業
夏イベントは無事に完走、照月育てに忙しい・・・
でも新艦娘はイベントで必ずゲットできる子だけ

ドロップ艦?はてなんのことやら・・・


●リアル遠征
今月のシルバーウィークもまたまた連休とれたので普通に広島方面行ってきますw


最近は我が家のオチビちゃんと遊ぶのに忙しく
お出かけはもっぱらイオンモールw
オチビちゃんがもう少し大きくなればいろいろ幅が広がるのですが
それはまだ先のお話のようですw
Posted at 2015/09/14 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/1084903/42868520/
何シテル?   05/18 23:28
はじめまして~ きんかんといいます。 「とある科学の超電磁砲」に出てくるキャラクター 「木山先生」仕様の痛車に乗ってました。フェイトちゃん貼ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬タイヤへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 22:38:20
とある忘年会の詳細変更~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 23:00:43
パンツァー・フォー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:29:01

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
プレマシー君が突然死したので乗り換えました というか乗り換えたばかりですw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4が事故で全損。 スバルに廃車手続きをしにいった際にふらっと寄った カ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子も生まれたのでスライドドアな車が欲しい!という嫁さんの 要望に応えるために購入。スパ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
元々、実家で家族が乗ってましたが 自分の就職に伴い通勤用として親から貰いましたw 家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation