• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M70のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:1990年 14万7000キロ位

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1+3



この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 18:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:アストロに売ってる輸入品のクイックワックス。
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:無し。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 22:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:自己満足。見た目だけ。

Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:120%適合無いので期待してないです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/29 18:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:YES

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と耐久性、コントロール性。ダストに関しては純正よりも抑えられていればOKです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 23:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月27日 イイね!

続き

続き前回の続きでーす。

昨日は千葉で日中労働して、夜は日付跨いで午前2時位まで銀座の某ブランド店で労働させられました。゚(゚´ω`゚)゚。

夜勤明けに仮眠して朝イチで大塚のジムでトレーニングしてから近くにあるミシュラン星とってからアホみたいに並ぶようになったいきつけのラーメン屋に開店1時間40分前から待機してます(^_^;)

開店までの暇つぶしでアップしてみました(´・ω・)

以下前回の続き……

少し前から850にスーチャー付けようとか、モーテックでフル制御してみようとか色々と検討(妄想)してはいるのですが……金無し!予算通すメド無し! なので低予算でコンディション回復に努めてみよーと思いました。


まずはコレ



ニューテックnc-220

燃料30〜40リッターに対して一本添加。 ガソリンタンク〜〜インジェクターまでのフューエル系のクリーニングをしてくれるヤツです。
要はワコーズのフューエルワンと似たような感じですね。

以前に中身がワコーズフューエルワンと同じであるピットワーク エフゼロ は使用したことがありますが同じの使うのも面白く無いので、ケミカル系やオイルで評判良いニューテックを使ってみました。

最近忙しくてロクに走ってないのでまだ効果のほどは不明です。


次はコレ





ニューテックnc-121

これは吸気系から添加してエンジン内部のガンコなカーボンを溶かして燃焼させる……要はコレもワコーズのレックスみたいな感じですね(^_^;)

850にレックスを施工すると通常の倍の液剤が必要なので高コストになってしまいます。

なので1缶2200円程度で手に入れる事ができたニューテックnc-121を試してみることにしました。

施工方法はこんな感じに




まずはエンジン吹かすので自宅及び近所では作業不可能です。

迷惑にならないような場所に移動します。

スロットルの直前に付属のホースをセットしてスロットルを一定の回転数に保ちスプレー添加していきます。

ホースがスロットル方向に行くようにストロー(先が曲がるタイプ)をくの字に曲げて固定。

反対方向にはエアフロがあるのでしっかり方向どりしないと、危険です(^^;)

付属のホースが短い上に左右の吸気系から2缶同時に添加するので、1人での作業は困難なのでオヤジ殿にスロットル操作をお願いしました。

自分は850のフロントノーズに中腰体制でベッタリ張り付いて両手を広げた状態で30分近く一定の間隔でスプレー……… ただでさえボンネット開けた状態で暑いのにエンジンの回転を上げていくので熱地獄です(T_T)

ニューテックのエコプラグラム実施店に行けば施工してくれるのでそっちの方が楽だと思います……工賃込みなんで高くなりますけど(^^;)

こっちは施工後すぐに効果が体感できました。

スロットルの反応が鋭くなってエンジンが軽くなった感じです^ ^

レックス高いなぁ〜〜と思う方にはオススメです☆


Posted at 2017/07/27 11:38:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PSSからコンチスポコン3に交換(*´ω`*)
ワンサイズ太くしたのでリムが収まりました。」
何シテル?   07/14 18:09
M70(エムナナマル)です。 不人気不評な E31 8シリーズ が大好きで乗り続けております。 初め見たときはBMWらしくない姿に戸惑いましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ991.2GT3RSの話 その1 2018年「バイザッハPKG選べず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 15:21:05
◯音管再び(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 13:18:30
((((;゚Д゚)))))))止まった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:13:37

愛車一覧

BMW 8シリーズ 4代目M70号 (BMW 8シリーズ)
今回もまた8シリーズ(^^;; 4代目M70号です♪(´ε` ) 3代目はパーツ取り ...
BMW 8シリーズ 3代目M70号 (BMW 8シリーズ)
2代目M70の破損修理のために購入した不動車でした。 8友達の協力でコンピュータやモジ ...
BMW 8シリーズ 初代M70号 (BMW 8シリーズ)
初めて購入した8にして初代M70号(^^;; 横浜の某量販店(ア◯バンスインターナショ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
父の車。1998年の初期モデル。ドイツ並行輸入の左ハンドルです。 アームレストの形状が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation