• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M70のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

君去りし後(跡)ヽ(´o`;

一昨日の日曜日に850ciを入院させてきました(^^;;


一昨年の暮れにクラッシュさせてから1年以上ノーメンテで来たので今回は色々と交換します。




潰れてしまい全く機能してないエンジンマウントにσ(^_^;)







ヒーターラジエターにヒーターコア
サブウォーターポンプにホース類一式
この辺は3年以上放置していたので現状室内にクーラント臭が漂っております(笑)





今回は代車が無かったので電車で帰宅………切符の買い方なんぞイマイチ解らんので家族にパスモ借りました(^^;;






最寄り駅まで迎えに来てくれた元会社の先輩に貰ったプリティなお土産を食しました(^O^)

可愛過ぎて食べるのが辛かったです(T ^ T)

帰ってきていつもの定位置を覗いてみると







しみ跡が(; ̄ェ ̄)



君が去った後は 君が去った後は

君が去った後は

てんではっぴぃになれないんだよ♪(爆)!!


失礼いたしました(⌒-⌒; )













Posted at 2016/01/19 21:11:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

走り始め( ^ω^ )

前々回のブログ(限定公開)のせいで年始の事を書けなかったので今回記しておこうと思います(^_^;)


31日は水戸ゴルフクラブで打ち納め?刈り納め?(爆)をするため8で行ってきました( ^ω^ )




なかなかカッコよく撮れたのでお気に入りの写真です(^^)




で年明けて元旦は初詣……………にも行かず朝からこいつを取り付け(^^;;



30日に急に衝動買いしてしまったコムテックのレーダー探知機です(;^_^A


この日はそのまま家でダラダラ過ごして終了。


1/2



朝からダラダラしてたら去年発注した850CSIがやってきました(=゚ω゚)ノ




増車なら最高なんですが………モノは1/18スケール(^_^;)

オットーモービル製のモデルカーは初めて買いましたが、通常のメタルダイキャストではなくレジンで造ってあります。
8シリーズのモデルカーはミニチャンプスの1/43スケールを除いて造りの悪いものばかりなのですが、これは別格でとてつもなくクオリティが高いです(#^.^#)
やっと満足できるモデルカーを手にする事が出来ました…………かなり高かったですけど(ーー;)


午後は初走り兼ねて大黒でお昼を食べようと思い首都高へ………意外にも渋滞していて2時ごろになってしまいました(*_*)




大黒つけ麺 を大盛りで………プラス200円で麺が300→600グラムになりましたが量は少なかったです(^^;;


暫く大黒でプラプラしてましたがこれといって面白い事もないので辰巳に移動してみました。





とても静かでいるのはトイレ側に数台だけ………… 10数分経ってそろそろ帰ろうと思ったら







物凄く極まった34がやってきました!(◎_◎;)


一昨年の年末に参加させて頂いたエキゾーストレディオカークラブミーティングの主催者様である SUBWAY-grounded さん でした(^_^*)



実車は初めて見させてもらいましたが、新車以上の出来栄えと言ってもいいくらいのコンディションでした。
こんなに綺麗なE34は見たことないですね(^^;;
年代も同じで開発コードも近い兄弟車と並べられて嬉しかったです(^_^)a






で色々とお話させて頂いていたら背後にこの方がいつの間にか居ました(*_*)





夜友会の ちゅんけブラザー! Σ(゚д゚lll)何故こんなところに!






でそのまま拉致られて 友部へ





渋滞してたのに辰巳→友部まで何故か40分で着きました( ̄◇ ̄;)

ここから ブラザーの自宅 まで連行され……

8の助手席に乗られて夜友会の新年会へ(^_^;)

詳しくは こちら と こちら 

全くの予定外でしたが充実した1日になってしまいました(笑)







Posted at 2016/01/09 22:42:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

1月7日 昼食 夕飯






2時半頃にトンQ でロースカツランチを軽めに摂取♪( ´▽`)





















8時過ぎにイタ飯屋さんで色々と腹八分目程度に摂取♪( ´θ`)ノ


特にケーキが美味かったです(^_^*)




で某お店のキャンペーンで純正エンブレムを1000円で交換してくれるとのことだったので







久しぶりにBMWに戻ってみました(爆)





これで正体不明の五月蝿い車から上品なBMWクーペに戻れましたかね(*^_^*)

トランクエンブレムも近々戻します。


Posted at 2016/01/08 00:33:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

フラフラと夜遊び^^;

22日は ヨシカワ840さん やすさん にお付き合い頂き辰巳まで遊びにいきました(^_^)a

日曜は落ち着きのある雰囲気で好きなのですが次の日が祝日だからかゴチャゴチャしてました(-_-;)

詳しい内容は FIVE STARさん のブログで・・・・・・・ここに行くと何故かいつも先回りされています(笑)


Kサツ車両に停め場所注意されたので切り上げて ヨシカワさん お奨めの撮影スポットへ








先導してくれた後ろ姿が滅茶カッコイイ840・・・・・・・・この点灯パターンをみるとE34を思いだすかたも多いのでは^^?   左に居る方は幽霊じゃありませんよ(爆)



暗い中では自分のスマホ撮りはショボイので鮮明な写真はお二方のブログで(^_^;)

ヨシカワ840さんのブログ

やすさんのブログ




以下の写真は加工で誤魔化してあります(汗)

























↓はやすさんが撮ってくれたセンス抜群な写真(o^^o)















850最高です!!(爆)




外苑銀杏並木のあとはイタリア街へ








夜の都内を爆走する840のお尻・・・・・・・眺めているだけでも楽しいです( ´ ▽ ` )ノ







着いたイタリア街も時間が遅いせいか暗い(ー ー;)




↓はまた画像加工


























↓はまた やすさんが撮ってくれました








サイコーですε-(´∀`; )




次は明るい時に来たいですね~!
Posted at 2015/11/26 22:38:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

今日は引き取り♪

日付も変わり引き取りまであと10時間40分くらいになりました( ´ ▽ ` )ノ

で本日は引き取り後に、お披露目と試走兼ねて辰巳PAに行こうと思います(^.^)

12時半から13時位に首都高川口PAに集まってから山手トンネル経由して湾岸線に出て辰巳に行くつもりです。

ご一緒される方いましたら川口PA か辰巳PAでお会いしましょ〜(^_^)a

ではお休みなさい……💤

Posted at 2015/10/25 00:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PSSからコンチスポコン3に交換(*´ω`*)
ワンサイズ太くしたのでリムが収まりました。」
何シテル?   07/14 18:09
M70(エムナナマル)です。 不人気不評な E31 8シリーズ が大好きで乗り続けております。 初め見たときはBMWらしくない姿に戸惑いましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ991.2GT3RSの話 その1 2018年「バイザッハPKG選べず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 15:21:05
◯音管再び(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 13:18:30
((((;゚Д゚)))))))止まった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:13:37

愛車一覧

BMW 8シリーズ 4代目M70号 (BMW 8シリーズ)
今回もまた8シリーズ(^^;; 4代目M70号です♪(´ε` ) 3代目はパーツ取り ...
BMW 8シリーズ 3代目M70号 (BMW 8シリーズ)
2代目M70の破損修理のために購入した不動車でした。 8友達の協力でコンピュータやモジ ...
BMW 8シリーズ 初代M70号 (BMW 8シリーズ)
初めて購入した8にして初代M70号(^^;; 横浜の某量販店(ア◯バンスインターナショ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
父の車。1998年の初期モデル。ドイツ並行輸入の左ハンドルです。 アームレストの形状が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation