• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M70のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

夜オフ→入院

夜オフ→入院昨日は22時から やすさん のE38 750iL のお披露目と ヨシカワさん のお見送りかねて川口PAでプチオフでした^^





行く途中でキリの良い数字になったのでパシャリ!  928も大好きだったりします(^^)




折角なので8乗りのお友達にも声かけて








E38 ×3   750二台 735一台

E31 ×3   850二台 840一台    とバランスが良かったです(^。^)

奥に 〇音ミニカと⑧乗りのハイエースも居ますけどね(笑)






これで撮り収めになってしまうかもしれないのでこの姿を押さえておきました(爆)




7と8のコラボもなかなかなか無いでしょうね^^;




ヨシカワさんは早めに切り上げてお休みに・・・・・・旅の無事をお祈りしております(. .)

楽しくお話ししていたらあっという間に1時半過ぎてました(-_-;)


解散したあとは、やすさんと二台で首都高を 山手トンネル→湾岸→辰巳 のルートで現排気管の聞き納めもしてきました。




お腹減ったのでガストへ・・・・・・・・・・・・・・・・深夜帯は+10%のサービス料を取られるとは知りませんでした(++)

帰宅したら4時過ぎてました...............やすさん遅くまですいませんでした(汗)



9時頃に起きて8入院のために朝霞へ





11時20分   朝と昼兼ねて2つ注文 990円 安い!


食べ終えてそのまま慣れない電車で帰宅。



久しぶりに空いた8の停め場所をみると







お決まりの光景ですね(濡)

弄りもあと僅かこれからはメンテ中心になりそうです^^:

Posted at 2015/10/18 21:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

榛名山オフツーリング

榛名山オフツーリング先週の日曜は7&8シリーズで榛名山までツーリングしてきました。

企画そのものが一週前に決まり榛名山に行くことが決まったのも数日前と ドタバタな感じのノープランオフになってしまいました^^;



イゲタ―さんのブログ   ヨシカワ840さんのブログ


今回のツー目的は8乗り界のレジェンド イゲタ―さんと合流することなので渋川伊香保で待ち合わせ。

ヨッシー7さん ミニカ(爆音)

自分(M70) 850ci(静音)

イゲタ―さん 850c(重低音)

ヨシカワ840さん 840ci(炭素茸)

小わっぱさん EEP-Ojyouさん 750iL(チタン)


の5台6人 で榛名湖前のホテルレストランへ( ̄▽ ̄)







ヨシカワさんに記念撮影してもらいました(^_^*)







お返しに撮り返します( ´ ▽ ` )ノ








榛名湖を前に後方から







もう一枚撮ってもらいました(^^;;







レストランで一服  お洒落なデザートセットf^_^;)








移動は土地勘のあるヨッシーさんに先導してもらいました(;^_^A





























お昼に行く前に記念撮影  8を挟んでもらいます。




8 3台のサイドビュー比べ






イゲターさんの850ci 20インチにベストな車高で極まってます(`_´)ゞ






ヨシカワ840さんの840ci 19インチにB12キット、ワンオフスポイラーでオンリーワンな仕様(*^^*)






マイ8 イゲタ―さんのと違い前上がりでビミョーな感じ・・・・・ もうバネカットしかないね(;´Д`A






お昼は 水沢うどん


自分は手前のかけのみですよ^^;







食後は反対側の駐車場で小休憩










折角なので8並べ











ここでミニカの〇音測定(≧∇≦)









思っていた以上に〇音でした~(; ̄O ̄)



このあと用事のあるヨシカワ840さんとお別れして残りの面々で伊香保温泉へ





↑のブツとソフトクリームを食しお土産の温泉饅頭を購入。

この後に解散となり ヨッシー7さん 小わっぱさん Ojyouさん は渋滞避けるため早々に帰還されました。

時計をみるとまだ14:30位・・・・・・・ 私とイゲタ―さんは奇遇にもお互いまだ帰る気など無かったので近くのファミレスにでも行くことにしました。


以下 後方からの盗撮です

























後ろ姿が最高で運転中ずっと痺れてましたwww 8ツーリングで一番の楽しみが8尻を眺めることなのでε-(´∀`; )



んで到着・・・・・・・しかし駐車場入り口を前にして8の長いオーバーハングと車高では危険と判断したので、進路変更して沼田の道の駅を目指すことに(ーー;)


到着して駐車したあと8談話で盛り上がっていたら暗くなってきてお店は閉店してしまいました(爆)
なにしにきたのか分かりませんが仕方ないのでトイレだけ行って沼田IC前のガストに向かいます。






また至福の時間( ̄^ ̄)ゞ

すっかり暗くなってますが8尻の違った良さもみえてきます((笑)




マツコDXの影響なのか初のチーズINハンバーグ..................そんなに旨いかな^^?









ここでの8話に火がつき22:30まで話してました・・・・・・・・・・・・・それでも話が尽きませんねσ^_^;


帰りは渋滞なしで〇〇〇㌔ペースでラクチンでした。


イゲタ―さん遅くまでありがとうございました!(^O^)/












Posted at 2015/10/14 23:01:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

ワンオフ ダクト付きFRPボンネット

ワンオフ ダクト付きFRPボンネット前回のブログで偶然居合わせた友達の850が凄い事になっていたのでご紹介しておこうかと............ε-(´∀`; )

ガラス殺られたショックでアップする気もでなかったのですが、人間嫌な事は忘れようとするのか将又慣れてきたのか最近は落ち着いてきました^^;    
8に乗るたびに傷口はバッチリ見えるんですが(笑)































戦闘機みたいですね~♪

自分の8がフツーに見えます(^_^;)

12気筒エンジンの重量と発熱量は半端ないので効果覿面でしょうね。

M70号もいつかは・・・・・・・o(`ω´ )o









Posted at 2015/09/21 21:15:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

フロントガラスを割られました(−_−#)

フロントガラスを割られました(−_−#)先週の日曜日の事です。

土曜日は久しぶりに夜遊びせずに早めに就寝しました。
翌朝も早起きしないでノンビリと寝てました(^^;;
7時半頃に取り敢えず車のカバー外して埃を拭き上げていた時に異変に気付いたのです。



フロントガラスを拭いていると何か下側が異常に白い(・・;)

よーく見てみるとフロントガラス下部の樹脂カバーが裂けてフロントガラスに突き刺さっています!(◎_◎;)
10円玉位の範囲で表面が粉々になってました。

何でこんな事になっているのか理解できず呆然としてしまいました。
とにかく考えうる原因を思い浮かべてみます。

飛石……… ボンネットのカウルカバー下の位置に当てるには野茂英雄並みのフォークボールでもない限り不可能でしょう(笑) だいいち走行中にこんな大ダメージ受ければすぐ気付きます(^_^;)

隕石…… …そんなん喰らったら大破です(爆)


となると人為的な要因しか考えられません。

こんな位置に凶器を振り下ろしてピンポイントに破損させるのはまず不可能。
考えられるのは ノミのような物を押し当てて上からトンカチで引っ叩くくらいでしょうか(>人<;)

1人であれこれ考えていてもよく分からないので主治医の元にオイル交換ついでに相談しに行く事にしました。

そこで8友達と偶然居合わせたので負傷箇所を見せて事情を話してみると悪意あるイタズラとしか考えられないとの事。

ハッキリ言って最悪の気分です。
怒りが込み上げる以上に心が重たくなりました。

何でこんな事をするのか! こんな事をして何が楽しいのか!全く理解する事ができません。

犯人はこんな酷い事をやってる常習犯なのかもしれませんが(~_~;)

取り敢えずボンドを借りて水が沁みないように表面を固めました。 写真は応急処置後のモノです。

車検をとるために交換したばかりのガラスですが、この状態では次回の車検時にも交換しなくてはなりません(T_T)

いつ何処でヤられたのか分かりませんがもうこんな酷い目には遭いたくないです。



イイね は 良くないね と思って押して下さい(^^;;















Posted at 2015/09/09 19:15:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

週末遊び^^;

先々週に続き先週も・・・・・・・・(汗)



土夜 

仕事終わってN倉に^^












初見のFIVE_STARさんも遊びに来てくれました(^ ^)

歓談してそのまますんなり解散・・・・・・寄り道せず大人しく帰りました(笑)



翌日は3時30分起きでゴルフに行って(-_-;)



帰ってきてから走り足りないので この方 と合流して海までプチドライブへ(^_^)
























海は気持ち良いけど旧車に潮風は大敵です(^_^;)







幕張に撮影に最適な石畳な場所があると聞き移動。






リゾートマンション?的なとこに入る38と31(^-^)




冷たいお茶を飲みながら一服しながら撮影します。





















2台とも絵になります^_−☆
























帰りは折角なのでトイレがてらに辰巳に











そろそろ出ようと思ったら偶然夕涼みにきた Mahaさんと久しぶりにお会いできました。

歓談後に帰途へ

お付き合いして頂いた皆さんありがとうございましたm(_ _)m


今週の土夜はどこに行こうかな~♪












Posted at 2015/08/05 22:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PSSからコンチスポコン3に交換(*´ω`*)
ワンサイズ太くしたのでリムが収まりました。」
何シテル?   07/14 18:09
M70(エムナナマル)です。 不人気不評な E31 8シリーズ が大好きで乗り続けております。 初め見たときはBMWらしくない姿に戸惑いましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ991.2GT3RSの話 その1 2018年「バイザッハPKG選べず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 15:21:05
◯音管再び(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 13:18:30
((((;゚Д゚)))))))止まった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:13:37

愛車一覧

BMW 8シリーズ 4代目M70号 (BMW 8シリーズ)
今回もまた8シリーズ(^^;; 4代目M70号です♪(´ε` ) 3代目はパーツ取り ...
BMW 8シリーズ 3代目M70号 (BMW 8シリーズ)
2代目M70の破損修理のために購入した不動車でした。 8友達の協力でコンピュータやモジ ...
BMW 8シリーズ 初代M70号 (BMW 8シリーズ)
初めて購入した8にして初代M70号(^^;; 横浜の某量販店(ア◯バンスインターナショ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
父の車。1998年の初期モデル。ドイツ並行輸入の左ハンドルです。 アームレストの形状が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation