• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M70のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

昨年末のメンテ

昨年末のメンテ昨年12月は晦日まで連日休み無し、今年に入ってから寒くてやる気なくてサボり気味だったので久し振りの更新です(^^;)

12月中頃は午前中で仕事切り上げられたので、午後はオイル交換へ……



いままで愛用していた ケンドール リキッドタイタニウム 20w-50 から
バルボリン シンパワー 5w-50 に銘柄&粘度 を変更してみました。

ペール缶を格安購入して1リッターあたりの金額は750円位コスパ十分( ̄∇ ̄)
自分は高ければ良いオイルとは考えてないので、ちゃんとしたメーカーなら大丈夫だと思ってます。
バルボリンのオイルは洗浄効果も高いので安心です。

いままで850i には色んなオイル パワークラスターやワコーズの高いヤツから安価な鉱物油まで使用してきましたけど、M70エンジンにはそれほど体感差が無いので 好みの粘度とエンジン洗浄性能 、価格でチョイスしてます。

今回下のほうの粘度を下げたのは始動性の良さと燃費向上を狙ってのことですが効果はイマイチ解りません(@_@)
とりあえずM70エンジンは何でも良いから指定粘度のオイルを10リッターぶち込んでおけば平気なのかもしれません……オーナーズマニュアルによるとディーゼル用オイルもチャンポンして使えるようなので、かなりズボラな奴ぽいっです。・゜・(ノД`)・゜・。



走行距離も伸びてるのでオイル交換前にカストロールのエンジン洗浄剤を打ち込んでみましたが、あんまり効果は感じられなかったです(・_・;……結構期待してたんですけどねー。


で年末に届いたコレ



サムコの汎用シリコンホースを




純正の蛇腹ホース部分を交換して流用………シリコンホースはストレートなので取り付けはメンドくさい(。-∀-)
ストレートのほうが蛇腹よりも吸入効率が高いはず!!と信じてますが本当に効果があるのかは不明です(^^;)



見た目はちゅーにんぐ?エンジンみたいな感じにも見えるので単なる自己満足で良しです。

Posted at 2017/01/19 11:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PSSからコンチスポコン3に交換(*´ω`*)
ワンサイズ太くしたのでリムが収まりました。」
何シテル?   07/14 18:09
M70(エムナナマル)です。 不人気不評な E31 8シリーズ が大好きで乗り続けております。 初め見たときはBMWらしくない姿に戸惑いましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ポルシェ991.2GT3RSの話 その1 2018年「バイザッハPKG選べず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 15:21:05
◯音管再び(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 13:18:30
((((;゚Д゚)))))))止まった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:13:37

愛車一覧

BMW 8シリーズ 4代目M70号 (BMW 8シリーズ)
今回もまた8シリーズ(^^;; 4代目M70号です♪(´ε` ) 3代目はパーツ取り ...
BMW 8シリーズ 3代目M70号 (BMW 8シリーズ)
2代目M70の破損修理のために購入した不動車でした。 8友達の協力でコンピュータやモジ ...
BMW 8シリーズ 初代M70号 (BMW 8シリーズ)
初めて購入した8にして初代M70号(^^;; 横浜の某量販店(ア◯バンスインターナショ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
父の車。1998年の初期モデル。ドイツ並行輸入の左ハンドルです。 アームレストの形状が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation