
5月オフ会の皆さんの車を見て、マフラー換えたいなぁ…とちょっと気になる今日この頃。
自分はリアスパッツ履いているのと、保安基準完全適合主義(自分の2型もようやく「交換用マフラー事前認証制度」をクリアして大丈夫)なので、選択肢はモンスタースポーツの「TYPE Sp-X マフラー」しか
ないと思うのですが、ちょっと気になることが。
まず、車の改造に理解の無い家族がメインでラパンに乗っているので、五月蝿いのは絶対NG。
調べてみるとそんなにこのマフラーは五月蝿くないとのレビューが多数あるのでそこまで心配する必要はないと思うんですが。
それよりも気になったのは、マフラー自体が違うので単純比較はできないのですが、フジツボの「AUTHORIZE K」のノーマルとの違いを比較した
スペック表です。
今までの短い車歴の中でマフラー交換はしたことがなかったのですが、自分の予想よりもパワーに変化が少なかったので、ちょっと残念な気がしました。(ターボなのでもっと変化があるかなと淡い期待を抱いていました)
このスペック表からすると意外にラパンはノーマルでもトルクがあるのでびっくりしました。
あと、ダイハツのムーブのところを見るとトルクがノーマルでも15以上あり、馬力も64馬力を楽に超えているのにも驚きました。
あぁ…どうしようかなぁ
ブログ一覧 |
ラパン | クルマ
Posted at
2011/06/09 21:51:06