• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

東京モーターショー行ってきた

東京モーターショー行ってきた 東京モーターショー最終日に行ってきました。
人が多すぎて本当に疲れました。まさに弾丸日帰りツアーでした。まず、土曜日の晩御飯を食べた後、日曜日当日の朝ごはんは食べずに名古屋を出発。その後、会場内で昼食をとろうとするも、人多すぎで食欲も失せました。そして、家に着いたのが20時ぐらいだったので、丸々24時間水一滴も口にしませんでした。しかも、ずっと立ちっぱなし。座ったのは新幹線の中だけです。足の裏に豆ができるし、持病のヘルニアが久しぶりに騒ぎ出し、膝も痛くなりました。
いまだに疲れが残っています。まさにDANGAN

さて、色々見てきたので多少写真を撮ってきました。
気になったものをあげてみます。
まずはハスラーですね。

ラパンの前はダイハツのネイキッドに乗っていたので、これはかなりのツボに嵌りました。

内装はラパンに非常に似ている感じがしました。これは本革巻ステアリング仕様ですね。

テール・ストップランプも大好物の丸型LEDですね。
ツートンカラーもいい感じです。

このキットは実際に発売されるのでしょうか?
本当に、使い方がネイキッドのようです。


さて、お次はこれまた大好物のマツダブース。

もちろんお目当てはアクセラXD。本当にかっこいい。正直、値段と売り方さえ良ければマジで買いそうです。
一応、GTIパクリ疑惑のシグネチャー上部赤塗装をチェックしてきました。

思ったよりも赤線が太かったです。マツダブースは展示車が赤色で統一されていたのであまり目立ちませんでしたが、これは他の色だと目立ちそうです。

最後にVW

やっぱりRはかっこいいなぁ。とてもじゃないけど庶民な私には縁のない車なので写真で我慢します。

買えるとしたらこちらのエンブレムぐらいですね。ケチって個人輸入してみようかな。

今度のゴルフはこのエンブレムシリーズを展開していくのかな?

今年はSUPER GTのカレンダーは買わずに

こちらの本を買ってみました。なぜかドイツ人らしき人が店頭にいました。
これが面白い。日本で売っていない車がたくさん載っています。今も見てました。


帰り際に一枚。
実は出口を間違えて、無料シャトルバス乗り場まで死にそうになって歩いたのは内緒。

お土産は

(´・ω・`)ショボーン
取引先に配ってきました。期待していなかったが、意外にも
(゚д゚)ウマー

自動車っていいもんですね。
ブログ一覧 | ゴルフ&ラパン | クルマ
Posted at 2013/12/02 22:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年12月3日 9:06
おはようございます。

東京モーターショー良いですね~
僕も行きたかった!
やっぱり最終日だと人も多かったでしょうね・・・
ゆっくり車をみる余裕もあまりなかったとは思いますが、モーターショーの華やかな雰囲気はやっぱりいいですよえ^^
アクセラのGTIパクリ部分も、赤だと余りきになりませんね?(笑)
でスケジュール的に大変だったようで、かなり大変だったとは思いますが、お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2013年12月3日 19:32
こんばんは。

最終日は激混みでした。
ただ、公式ページによると前日のほうが3万人ほど多かったらしいのでびっくりしました。
雰囲気は楽しめたので良しとします。

シグネチャー上部塗装はおっしゃるとおり車体が赤だと目立ちません。黒だと目立ちそうです。

本当は初日に行こうとしていたのですが、気づいたら最終日になってしまいました。
2013年12月3日 11:06
ここ最近、ハスラーに乗り換えたい願望がやばいです!
ラパンの車検も終わったばかりなのに・・・
あー、今月末には登場ですね!
試乗に行かないと・・・



とりあえず2年は耐えようかと思ってますw
コメントへの返答
2013年12月3日 19:35
こんばんは。

ハスラーは久しぶりに物欲をそそる感じがしますね。こんな感じに思える軽自動車は、
ホンダのN-one以来ですね。

midocoさんの勢いだと再来月あたりに納車してそうで怖いですw
2013年12月3日 15:27
ハスラーは、まぁ良さ気な車ですし(^^)
ラパンにも、何処となく似ていたり。。。
ネイキッドのパク…おっと!
コンセプトが似ている感じも、好みっぽいけど。

ラパンやネイキッドと違って、
全高が、そこそこ有る点が要確認事項かも。
個人的に車は原則、背が低い方がカッコいい♪
勿論、居住性を確保していればのハナシ!


ところで、けんボーーさん!
おね~ちゃんの写真が無いでつよ!!(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 19:39
こんばんは。

ネイキッド乗りからすると、確かにコンセプトに共感するところがありますね。

全高は惜しいですね。
ネイキッドは立駐に収まったので、ハスラーもその意思を継いで欲しかった。

尾根遺産は撮ってません(キリッ
ご期待に沿えず申し訳ございませんw

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation