• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

ハスラーにしばらく乗ってみての雑感

ハスラーにしばらく乗ってみての雑感 納車後2ヶ月以上経ちました。
全体的には気に入っているハスラーですが、ダメな部分も見えてきました。

このブログを書く前に某お二方にコメントいたしましたが、メーカーオプションの多機能メモリーナビゲーションの自車測位精度が絶望的です。
車両購入前はメーカーナビかオーディオレスにして社外ナビにするかで迷っていたのですが、メーカーナビでしか選択できない全方位モニターがあるのと、社外ナビにバックカメラを着けるとそんなにメーカーナビと価格差が無いのではと思い、メーカーナビを選択しました。
ところが、しばらくして異変に気づきます。
「自車位置が全然違う」
他のナビでも極稀にずれている場合があったので、ハスラーもそんなもんかなと当初は思っていたのですが、どうやら慢性的にずれているのが発覚しました。
そして、ナビのGPS測位情報を見たところ東経北緯0000みたいな表示になっていて、自車位置が確定できていないことがわかりました。しばらくすると復帰するのですが、晴天のGPS信号にとっては全く問題ないはずの平地でたびたびGPS情報が0000表示になります。
ネット上を徘徊しても今回のナビの症状が見当たらず、もしかして故障しているのかなと思っていました。それならディーラーに行けば良いという話しになるのですが、走行中にテレビを見れる&操作ができるハーネスキットを装着していたので、それが原因でナビに悪さしているのではとの疑念があり、ディーラーには相談していませんでした。
それ以前に、公式FAQで「車両購入直後は学習が不十分で自車位置がずれる」と書いてあったので、もしかしたら走行距離を重ねていくうちに直るんじゃないかな?と淡い期待を寄せていたのですが、某お二方の書き込みを見たところ、ソフトウェアの問題であって、今のところどうしようもないという結論に達しました。この状態のナビを平然と販売するスズキ・ハーマンにはがっかりしました。
1月にあったソフトウェアのアップデートは済ましていたのですが、メーカー側もどうやら自車位置の精度に問題があること自体は気づいているようで、今月に対策アップデートが公開されたのですが、某お二方の書き込みによるとアップデート自体が地雷みたいに感じました。今のところアップデートはしていません。早く対策して欲しいです。このままじゃ遠出できません。

ナビの次はワイパー動作です。
これは仕様かも知れませんが、個人的に結構気になっていることがあります。
アイドルストップ時にワイパーを動かしていると、動きが遅くなるような感じがします。エンジンが動いているときは元気に動いてくれます。(ただ、エンジン動作時にも遅い場合があるから原因が確定しない)
完全に壊れているわけではないので1ヶ月点検時に相談しましたが問題ないとのことでした。
自分にとってワイパーは鬼門ではないかなと思っているフシがありまして、直接今回のこととは関係ないのですが、ゴルフは一度ワイパーモーターを換えています。ゴルフの症状も動いているには動いているのですが、突然動きが遅くなっていました。そして別のモード(間欠から通常モード)にすると動きが復活するという感じでした。この手の症状はオーナーがしばらく乗ってみないと再現されないことが多く、ディーラーに行くと直っているというコントみたいな状態が常に歯がゆかったです。
本当は保証で直したかったのですが、再現ができず、自腹でモーターを換えました。すると今までの不調が嘘のように直っていたのです。この経験があったのでハスラーもモーターではないかなと疑っているのですがどうなんでしょう。ナビの件と似ているのですが、ワイパースイッチを間欠付きに交換しているので、完全な純正状態ではありません。それが負い目となってなかなか強く言い出せない状態でもあります。

ワイパーの次はうなり音です。
買った当初から気になっているのですが、3000回転あたりになると共振のようなうなり音が室内に入ってきます。気にしなければいいのですが、気になると耳から離れません。

最後はサスについて。
これは完全に好みの問題かと思うのですが、やはり純正は柔らかすぎと感じます。
ラパンの時は車高調を入れていたので結構固めでした。ただ、その固さは自分にとっては心地よい固さだったので、それを基準にしてしまうとハスラーはフワフワしすぎです。この点については近いうちに対策する予定です。

色々あげてきましたが、やはりナビですね。ナビソフトウェア開発の中の人には気合を入れてアップデートを公開していただきたい。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2016/04/12 02:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 6:32
こんにちは。
ナビについてはもういう必要ないでしょうね(笑)
ワイパーは気付かなかったですね……今度気を付けてみます。
間欠ワイパーはソリオのやつですか?あれ自分も付けてみたいです。7500円でしたっけ。
個人的にはナビさえなんとかなってくれれば言うことないんですけどねえ…
コメントへの返答
2016年4月12日 12:25
こんにちは。

ナビは本当にどうにかして欲しいです。
動作自体はスマホみたいにヌルヌル動くので満足なんですが…。

ワイパースイッチはソリオのやつです。
たしか7500円くらいだったと思います。
アイドルストップ中にワイパー作動すると急激にトルク不足になったような動きになります。

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation