• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

全方位モニター付メモリーナビゲーション地図更新。た…高い…

全方位モニター付メモリーナビゲーション地図更新。た…高い… ハスラー購入から早くも1年です。
点検の予約がてら新型車の話を聞いたりハスラーについて色々聞いてきました。

試乗車に話題のスイフトRStとソリオフルハイブリッドが置いてありました。
本当は2車種とも乗りたかったのですが、時間がなかったのでソリオに試乗しました。
ネットでの情報では5AGSがカックンしないとの高評価が多かったので期待していました。
確かにほぼ期待通りカックンしませんでした。厳密に言えば急加速時の1速→2速に目立つ変速ショックがありますが、以前代車で借りたエブリィの5AGSやVW up!の5ASG(名前がややこしい)からすると雲泥の差で滑らかです。マターリ加速すればトルコンATとの差はほとんどわからないと思います。モーターアシストの力は偉大です。

で、タイトルの話題の話になりますが、全方位モニター付メモリーナビゲーションについてです。
散々困ったチャンのナビで(現在も完全に満足しているわけではないですが)色々ムカつかせてくれましたが、そろそろ地図更新の時期になってきました。
当初は無料で地図更新のサービスもあるとの期待もしていたのですが、どうやら考えが甘かったようです。

いきなりですがこちらの写真をご覧ください。

無料どころか税込29,052円です。高すぎ…高杉…タカスギ…

何も情報を調べずにディーラーへ突撃したので、あまりの高さにビックリしました。

バックカメラやサイドカメラが付いてメーカーOPナビにしては安い価格設定だったので飛びつきましたが、後々の不具合や地図更新の高さを考えると、とても同じものを薦めることはできませんね。
この商売のやり方が何かに似ているとふと思ったのですが、これはインクジェットプリンタの純正インクカートリッジ商法そのものですね。プリンタ本体5,000円でインク一式6,000円みたいな感じです。
やはり市販のそこそこのナビを買ったほうが無難かと思われます。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2017/01/06 00:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 17:09
こんばんは
た、た、高い

ビックりですね
で、更新はされるんですか?
コメントへの返答
2017年1月6日 19:42
こんばんは。

本当に高いです。
ディーラーの担当者によると、他の客から地図更新について問い合わせがあり、値段を伝えたところ、高すぎるので更新しないと言われたそうです。

自分はとりあえず更新はします。
ディーラー側は客をあまり信頼してないらしく、全額前払いでないと発注してくれません。
財布の中に3万も入っておらず、近くのコンビニで現金をおろしてくる羽目になりました。
ラパンに着けていたカロッツェリアの楽ナビは9,000円で更新できていたので(しかも購入から3年間は無料だった)雲泥の差です。
1年前にタイムスリップして、自分自身をぶん殴ってでも社外ナビにしろ!と説得したいですw
2017年1月6日 20:37
私は10年前のDVD楽ナビを使ってます。さすがに最新の地図DVDを入手した方が良さそうなんですが、まだしてません。最新と言っても2013年迄なんですがw
コメントへの返答
2017年1月6日 21:42
はじめまして。

10年前ですか。粘りますねw
2017年1月6日 20:43
Apple CarPlay に対応してるのですか?
だとすると、外車みたいでかっこいいです
コメントへの返答
2017年1月6日 21:46
Apple CarPlayには対応しています。
一度だけ遊んでみましたが面白かったです。

このナビは表面上は高機能でCarPlayのような遊び要素もあり、スマホみたいな感じで操作できるのが魅力的なのですが、いかんせん基本性能がダメすぎて、当初は殴ってぶっ壊したくなるくらいキレてました。
最近は落ち着いてきたので忘れていましたが、ここへきて地図更新のあまりの高さに再び怒りがこみ上げてきました。
2017年1月6日 20:46
なんどもすいません
スイフトに試乗したいです
前にスイフトスポーツのミッションに乗ってたから、スイフトの良さは知っています
進化したスイフトに試乗してみたいです
かっこいいですし、白に赤いラインいいですよね
コメントへの返答
2017年1月6日 22:02
スイフトはいいですよね。
と言うか、最近のスズキは車好きのツボをしっかりと押さえてきて好感が持てます。

まず、スイフトにMT搭載グレードが幅広く選べることですね。MT搭載車は絶滅危惧種になりそうな感じでしたが、スポーツモデルだけではなく、ベースグレードにもMTを選べるようにするスズキに感心しています。
それに加え、国産車はCVT一辺倒だったのにもかかわらず、6ATを載せてきたのにも感動しました。ソリオのAGSもモーターアシストのおかげでかなりスムーズでしたし。選択肢が広がるのはいいことだと思います。

あと、軽いのもいいです。
スイフトのベースグレードに関してはハスラー並の車重でとんでもない軽量化の努力が見えます。走りはもちろんですが、重量税が安くなるのも魅力的ですね。

なんと!?スイフトスポーツに乗られていたんですね。自分も赤ライン大好きです。GTIを買ったのもその影響があります。

それにしても、赤いスプラッシュさんはかなり鈴菌に感染されていませんか?w
その中でも乗っている車種が玄人志向で只者ではないオーラを感じますw
2017年1月6日 22:57
はい
SUZUKI大好きです
GTIも大好きです
ハスラーもいいです

スプラッシュは知ってますか?
ハンガリー生まれのSUZUKIの車です
これも、今家族所有で乗ってます

かなりいい車です




コメントへの返答
2017年1月6日 23:56
やはり鈴菌重度感染者でしたかww

もちろんスプラッシュは知っています。
キザシと同じくらいマニアックだと思いますがw
スプラッシュは今まで3回くらいしか見たことがありません。キザシは覆面パトカーで見たような気がします。

実は中古車情報サイトでスプラッシュを結構探していたんです。購入には至りませんでしたが、欧州車セッティングの足回りを始め、欧州仕様バッテリーや車台番号がVIN方式と、もはや日本車でないのが萌えポイントでしたw
2017年1月7日 0:07
なんと、赤いスプラッシュと白いスプラッシュ所有してました。赤い子は手放しました
青もオークションでいっとき探しました
ラパンに出会ったので終了です

白いスプラッシュは手放しません


コメントへの返答
2017年1月7日 1:18
なるほど、それがみんカラのニックネームの由来だったんですね。

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation