• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

ラパンオフ参加します。

日程の都合がつきました。
ほとんど初めての方なので、人見知りな僕をやさしく扱ってくださいw
よろしくお願いします。
Posted at 2012/07/06 23:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年05月31日 イイね!

そんなこんなでルーフがカーボン(調)になりました。

そんなこんなでルーフがカーボン(調)になりました。みん友さんでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんがこちらでラパンのルーフに3M™ スコッチプリント® ラップフィルムを貼りました。元々やる気は無かったのですが、前回ブログにもありましたとおり、ちょっと塗装に事件が起きました。


ルーフの写真です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、写真中央にアメーバー状のシミらしきものが見えると思います。横幅約5㎝ほどのシミです。
実はGW明けに洗車していたところ、偶然にもこのシミを発見してしまいました。ちなみに、身長160㎝の人だと見えません。170㎝を超えたあたりの身長の人だと見えるような、角度によっては全く見えないシミです。正直なところ、いつできたかわかりません。おそらく洗車時に付いたシミかと思われますが、何が原因か全くわかりません。ルーフのこの部分くらいなんです。他はなんとも無いんです。
見つけた当初は甘く見ていて、以下の工程をやってみたんですが…
湿らせたMFクロスで拭いてみる
→無駄
もう一度アンチデポジットシャンプーで洗ってみる
→無駄
ディゾルビットをMFクロスにつけて拭いてみる
→無駄
チオグリコール酸アンモニウムを吹きつけてネンドで擦ってみる
→無駄
デポジットブレーカーで反応させてみる
→無駄


この辺からムカついてきて研磨に移行

シュアラスタースピリットで擦ってみる
→無駄
粗めのコンパウンドで手磨き
→無駄(この時点で傷がついてしまい、文字通り傷口が広がってしまう悪循環に陥る)

この辺から意識が遠のいてくる

数年間眠っていた型番不明シングルポリッシャーを使い、バフのエッジで研磨
→無駄(久しぶりにsiaのコンパウンドを使った)




というわけで(諦めて)ルーフにカーボンフィルムを貼りました。
カーボンフィルムの模様の関係で、固形WAXは厳禁です。目詰まりしたらシャレになりません。
車のラッピング用途で使われることを前提にしたフィルムなので、それなりの耐候性はあると思いますが、何もしないわけにはいかないと思うので、ちょっとでも長持ちさせる為にコーティング剤を何にしようか考え中です。
間違ってもHDクレンズなんかやった日にゃ目詰まりが禿しく、再施工必至です。
(;´Д`)

5月はちょっと買い物しすぎたので、天罰が下ったのかもしれません。

カーボンフィルム施工については完璧な仕事をしていただいたので、良しとします。

全然関係ないし今更なんですが、業者さんのみん友申請は全てお断りしています。
Posted at 2012/05/31 21:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年03月11日 イイね!

カーボン(偽)祭

カーボン(偽)祭去年買ったインテリアパネル類をカーボン柄ダイノックシートを貼って使おうとしましたが、どうしても出来の悪さに我慢できず、イージーグラフィック加工をしました。

センターロアガーニッシュ






インパネガーニッシュ






インナーハンドルベゼル(フロント)





インナーハンドルベゼル(リア)






携帯リモコンカバー



どれも貼るだけなんですが、微妙な調整に神経を使い疲れました。
しかも

助手席側のエアコン吹き出し口の上部を施工中、車体側の爪がなぜか折れてプラプラ状態。
急遽、接着剤を着けての対応で、余分な時間がかかってしまいました。


昨日のリヤランプガーニッシュから貼ってばっかりですが、とにかく疲れました。

今週はラパンばかりでしたが、来週はゴルフについて書こうと思います。
Posted at 2012/03/11 21:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年03月10日 イイね!

リヤランプガーニッシュをやっと着けた

リヤランプガーニッシュをやっと着けた寒さに負け、買ったはいいものの、完全に部屋の中に放置してあったリヤランプガーニッシュをやっと取り付けました。

単純に貼り付けるだけのものと思っていたら、意外にも両面テープを剥がす順番まで指定してあり驚きました。実際に、そのとおりにやってみると確かに綺麗に取り付けられました。
そろそろ暖かくなってきたので余裕をかまして作業している間に日が落ち始め、ちょっと寒くなり両面テープが剥がれないのでイライラヽ(`Д´)ノまだまだ寒い。

ブログサボりぎみでしたが、ラパンもゴルフも少しずつ弄ってます。

あぁ疲れた。
Posted at 2012/03/10 19:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年02月12日 イイね!

Lapin is back!!

Lapin is back!!先週の事故の修理からラパンが戻ってきました!!






バンパー、フォグランプベゼル、フロントスパッツを全て新品に交換。

無保険の相手方と一悶着ありましたが、直接交渉の結果、
相手方から修理代金全額を徴収することができました。

一件落着
(*´ー`*)ーЭ
Posted at 2012/02/12 13:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation