• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

思ったほど雪が降らなかった。

思ったほど雪が降らなかった。大寒波というわりにこちらの地域ではそれほど雪は降りませんでした。
ハスラー用に新調したスタッドレスを試す前に解けてしまいました。

久しぶりに愛犬登場。


滅多に降らない雪に大変興味を持たれたようです。



とりあえず突入して食べる。



すぐ飽きた。



「テメェなに見てんだコルァ、どこ中だ?」
Posted at 2017/01/16 22:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2014年10月14日 イイね!

もう一年か…。今日はりゅうの命日です。

もう一年か…。今日はりゅうの命日です。あの日からちょうど一年経ちました。
早いものですね、時の流れは。
天国にいる愛犬りゅうの画像を見るために久しぶりに前のカメラのSDカードを開きました。
車とりゅうの画像がいっぱいでした。
アメトーークのカメラかじってる芸人で小籔が言っていたことを思い出しました。
「写真は時間を切り取るもの。撮ったときはたいしたこと無いけど、何十年かして見てみたら感動する」
まさにこれでした。(まだ一年しか経ってないけど)


現在の愛犬じんと比べて写真は撮りやすかった。キリッとしてます。


ラパンの後部座席は指定席でした。


最近のじんを撮ってみました。

天国のりゅう先輩を見ているようです。


でも無意味にキレてますw
Posted at 2014/10/14 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2014年06月30日 イイね!

すくすくと成長してます

すくすくと成長してます我が家に愛犬「じん」が家族の仲間入りしたのが今年の2月でした。




うちへきた当初は本当に小さかったけれども(当時約2kg)



現在はこんな感じです。
体重も8kgになりました。
毛色も当初と違って、コーギーっぽくなってきました。

じんとほぼ同時期に買った俺史上初購入のミラーレス一眼は、予測はしていましたが放置気味です。久しぶりに引っ張り出してきてじんを撮ってみました。

なかなかうまく撮れませんでした。
飼い主の教育がうまくいっていないようで(反省)行動に落ち着きがありません。
「待て」と言っても止まってくれません。
なんとか撮れたものでこの程度の写真しか撮れませんでした。

あまりにも言うことを聞かないので、ゴルフの下回りをチェックしてもらいましたw

「下回りチェック、異常なし!」
Posted at 2014/06/30 01:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2014年03月04日 イイね!

新しい家族とカメラが来ました!!

新しい家族とカメラが来ました!!昨年10月、愛犬「りゅう」旅立ってから5ヶ月弱ですが、我が家に新しい仲間がやってきました。
またコーギーですw
名前をどうしようか悩んでいたんですが、「仁(じん)」と命名しました。
由来は日本の宝「やしきたかじん」の「じん」から拝借いたしました。
くしくも昨日はたかじんさんの偲ぶ会でした。行きたかったなぁ。
天国へ旅立った「りゅう」先輩に見守っていて欲しいので、しばらくプロフィール画像は「りゅう」のままにします。

かなりやんちゃですが、すぐに疲れて寝てしまいますwこれからが楽しみです。

実は↑の「仁」の写真は新しいカメラで撮っています。

LUMIX DMC-GX7Cというカメラです。価格comで条件を絞ったら出てきたので勢いで買いました。
正直なところ、カメラについては何もわかりません。
昨年のアメトーークの「カメラかじってる芸人」の劇団ひとり状態で、「ミラーレスって何?」状態です。
新しい家族ができたので我を忘れてイキったカメラを買ってしまいました。
これは小籔先生に怒られるパターンですw
今まではコンデジしか使ったことがなく、いつもオートでお任せ。触るのはズーム操作のみ。
生まれて初めてミラーレス一眼とやらを使ってみましたが、予想通り路頭に迷うw
ボタンがいっぱい、メニューがいっぱい、なんかモニタに変な線とか出てくるしw助けてくれー
普通免許取立ての初心者がGT500クラスに乗せられた気分です。
せっかく買ったカメラを無駄にしないためにちょっと勉強しようと思います。
Posted at 2014/03/04 22:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2013年10月14日 イイね!

虹の橋のたもとにいるのかな…。ありがとう、りゅう

虹の橋のたもとにいるのかな…。ありがとう、りゅう









プロフィール写真の愛犬の"りゅう"が本日、2013年10月14日午前4時45分頃旅立ちました。
2000年4月10日生まれで13年半、私達家族にすばらしい時間を与えてくれました。
当初、僕は犬を飼うことを反対していました。
何の相談もせずに、家族が突然家に子犬を連れてきて激怒した覚えがあります。
連れてきてから1ヶ月ほどは相手にもしていませんでした。
しかし、日に日に成長する姿を見るにつけて愛情がわいてきて、僕にもとってもなついてくれました。

今年に入ってから調子が悪くて心配していました。
ここ2ヶ月ほどは本当に調子が悪く、食欲旺盛すぎて困っていたくらいのりゅうの食欲が減退。
今月に入ってからは自力歩行も厳しくなり、寝たきり状態が続いていました。
元気なころはよく吠えていたのですが、最近は吠えることもできず、呼吸も苦しそうで見ているだけで辛かったです。
はっきりとした原因はわかりませんが、調子の悪くなった2ヶ月前にエコー検査で5cmほどの腫瘍が見つかっており、さらに顔の歪みから、獣医さんは脳にも異常があるかもしれないと言っていました。

昨日はミルクと水を飲んだだけで相変わらずの寝たきり。
おしっこもまともにできないほど足が弱っており、自力歩行は困難でした。

そんな大変な状況でりゅうが奇跡を起こしてくれました。
旅立つ前に、実はりゅうの夢を見ました。
いつものルートをいつものペースでのんびりと。夢の中ではとっても元気でした。

その後、僕は普段は滅多に夜中にトイレに行くことは無いのですが、
今日はなぜかトイレに行きたくなり、トイレのついでにりゅうを確認しました。
寝たきりですが息はありました。ただ、ちょっと息が小さい感じもしましたが、とりあえずベッドに戻りました。
ベッドに戻ってから1時間ほどすると、突然犬の鳴き声が!
りゅうはもう鳴く事ができなかったはずなので、寝ぼけていた僕は、まさかりゅうとは思わず、再び寝ようとしたのですが、家族が一斉にりゅうの元へ。なんと、りゅうが最後の力を振り絞って私達家族に知らせてくれたのです。いつもは家族全員揃うことがあまりないのですが、今日は祝日でたまたま家族が全員いました。そして、何かを語りかけるように口をパクパクさせています。口を開くことすらままならなかったりゅうが鳴いて、そしてうったえかけてきたのです。
その後、家族全員に看取られて、りゅうは虹の橋のたもとに旅立っていきました。
苦しかった表情は一変し、安らかな顔で家族を安心させてくれました。
きっと、亡くなった僕の祖父が一緒に虹の橋を渡ってくれていると思います。

本当にありがとう、りゅう。最初の1ヶ月冷たくしてごめんね。いつかそっちに行きます。
Posted at 2013/10/14 22:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | コーギー | ペット

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation