
ある方のブログでシュアラスター秋の洗車塾が開催されると知ったのですが、 春には開催されていた名古屋での開催が見当たりません。
ヽ(`Д´)ノ
前回は行けなかったので、今度こそと密かに楽しみにしていたのですが、 どうやら無理のようです。
近場だと京都、もしくは静岡になります…。 遠いなぁ…。前回の名古屋は人気無かったのかな。
と、まぁ愚痴はこれほどにして、今日は洗車日和。
ゴルフを時間かけて仕上げました。
アンチデポシャンプーでファーストウォッシュ
↓
チオグリコール酸アンモニウム噴射
↓
洗い流しながら粘土で鉄粉除去
↓
アンチデポシャンプーでセカンドウォッシュ
↓
アイオンプラスセーヌで水分拭き取り
↓
HDクレンズで下地処理
↓
なかなか減らないzymoチタニウムでフィニッシュ。(早くコンコースに移行したいw)
ホイールはバリアスコート、タイヤは303エアロスペースプロテクタントで仕上げ。
最近涼しくなってきたと思いきや、本当に今日は暑かった。
日陰で作業していたのですが、熱中症との闘いでした。
早速綺麗になった車で出かけると事件が!!
車道沿いにある民家で
クソガキ小さいお子様がホースで放水して遊んでいました。
嫌な予感はしていたのですが、その水がゴルフのボンネットにバシャってかかりました。
ヽ(`Д´)ノ
これが若さか…
安全な場所に停車し、車内に常備のMFクロスで優しく拭いておきました。
Posted at 2011/09/10 22:13:36 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ