
…してません。
ラパンは点検、ゴルフは趣味で入院中。
しかし、日ごろの行いが悪いのか、滅多に降らない雪の為に2台ともわざわざスタッドレスに履き替えたにもかかわらず、雪が降った時に限ってノーマルタイヤの代車とは…。
それにしても寒い。
昭和の雰囲気漂う流し台ですが、生まれて初めてこんな状態を見ました。
雪国の方からしたら当然なんでしょうが、こちらでは見たことありません。
代車のMRワゴンですが、奇跡のターボ車でした。しかも、ホイールってラパンと同じ?
ラパンもターボなので比べることができましたが、悔しいかなMRワゴンがスゲーイイ!!
形はラパンの方が断然好みなんですが、明らかにCVTのフィールが違う。
ラパンもMRワゴンも評判がイマイチな副変速機付CVTなはずですが、ラパンで感じた急減速から急加速の際の変なスベリ感がMRワゴンはかなり軽減されています。これだけでもウラヤマシイ。
あと、エンジン始動の際の音が高級になってる!?
ダイハツ、スズキに限らず、100mくらい離れていても、
「あぁ、軽の3気筒だな」と音でわかるんですが、R06Aは3気筒ながらちょっとよさげです。
当然、今回も
「洗車しないでください」
と念を押しておきました。
Posted at 2012/02/04 11:20:45 | |
トラックバック(0) | クルマ