• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)①~フロントガラス撥水編~

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)①~フロントガラス撥水編~ハスラー購入のきっかけの大部分を占めたデュアルカメラブレーキサポート。

色々調べてみるとアイサイト(ver.2)のデチューン版のような性能みたいな感じなんですが、上の動画にもありますように、ハスラーのDCBSは現状だと軽自動車の中では最強のようです。
ずいぶん前からアイサイトにかなり興味があり、他を圧倒する性能で胸が熱くなっていたのですが、スバルは自前で軽自動車を作らなくなり、ダイハツから軽を持ってきたと思ったらアイサイトは無し。

ハスラー購入前に、ちょっとデザインいいなぁと思っていたダイハツキャスト。
30km/hですら止まれていない。
スマートアシストⅡ搭載らしいですが、これを見てハスラーにして良かったと思いました。
(自動ブレーキだけが車の良し悪しを決めるわけじゃありませんが、少なくともこの性能差は自分にとっては大きい)

いいことずくめのDCBSですが、やはり何かを得るには何かを捨てなければなりません。
洗車好きとしては絶対に外せないフロントガラス撥水コーティングです。
ハスラーの説明書には

スズキ純正扱いのコーティングしかだめですよと書いてあります。
しかし、ネットを徘徊するも、スズキ純正のフロントガラス撥水コーティングは見つかりません。
(自分が知らないだけかも。)
それどころか、検索するたびにスズキ正規ディーラーのページが出てくるのですが、それぞれ違ったコーティング剤を使用しています。そもそも純正扱いが無いのかな?それだと取説と矛盾する?
ちょっと話はずれますが、DCBS制約事項に関する記述があるページがほとんど見つかりません。
似たようなシステムのアイサイトはさすがスバリストの皆さんの熱い思いが熱い議論となっているように見うけられ、撥水コーティングやその他制約事項についても色々見つかりました。
そんな中、こちらに一番深くDCBSについて書かれていると思われる記事を見つけました。
同時に全方位ナビについても書かれていますが、DCBS+全方位ナビは取り扱いが大変デリケートなようです。何かあったらとんでもない出費になりそうです。(そういえばディーラーからもそういった説明があった)
話を撥水コーティングに戻しますが、DCBSに撥水コーティングする場合はズバリ
自己責任
これに尽きます。
DCBSの情報が乏しいので、どうしてもアイサイトの情報に頼らざるを得ないのですが、スバル純正扱いの撥水コートを見つけました。

アイサイト(ver.3)用なのでアイサイト(ver.2)に近いDCBSは厳密には駄目かもしれませんが、自分なりの判断では、性能がしっかりしている撥水コートに撥水系ワイパーの組み合わせならOKなのかなと。
それで、あえてスバル純正は施工せずに(値段が高そうだからケチっただけwそれと、やっぱり自分で施工したい)以前からラパン、ゴルフに使っている撥水コートを今回も施工してみました。

スキッとる。名前は舐めていますが、実力は認めています。

だいたい自分もこの動画のような感じです。
最大の利点は動画のおじさんも言っていますが、透明度が高くギラツキが無いことです。
DCBSの説明書にも書いてありますが、とにかく汚れに敏感なようです。それどころか、カメラに触れることすら禁止されています。ということは、いくらカメラに触れなくても、カメラ前のフロントガラスが汚れていたり、ノーコーティング状態で油膜たっぷりの方が個人的には危ないんじゃないかなと思います。
そして、撥水ワイパーです。

スバル純正のアイサイト用ワイパーはPIAA製です。ですので自分もPIAA製を選びました。
エアロヴォーグ超強力シリコートですが、おそらくスバル純正ゴムもこれと同じものでしょう。
これで、スバル純正状態(インチキw)になりました。
何度か雨の日に走っていますが、今のところ誤作動は起きていません。
先行車発進お知らせ機能は簡単に試せるので何回かやってみたのですが、問題なかったです。
さすがに自動ブレーキを試す度胸は無いので実験はできませんが、自宅近くにいつも誤反応をする場所(警告のみでブレーキはかからない)もしっかりと誤反応wしていましたので、たぶん大丈夫でしょう。
Posted at 2016/04/25 03:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation