• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

全方位ナビGPSアンテナ交換後の経過観察とエンブレムチューン

全方位ナビGPSアンテナ交換後の経過観察とエンブレムチューン対策品GPSアンテナ交換後、1週間ほど経過しました。
今日は雨模様。GPSにとっては絶好の悪条件なので試しがいがあります。
通常は直前走行からの時間が短いと測位が瞬時なので実験になりませんが、今回は丸一日空けてからの実験です。
結果はかなり早くなった印象です。
スポンジ巻いただけの時は遅いと数分測位していませんでした。(ただし位置ズレは無かったので実害は無し。)
対策品アンテナは前回乗車から丸一日空けの曇り空で起動後20秒ほどで測位完了。
以前の状態を逐一チェックしているわけではないので詳細は不明ですが、今回の実験結果だけ見れば明らかに改善しています。
とりあえずナビのGPS関連はこれで終幕とします。車両購入から約1年かかりました…。疲れた。

話はがらっとかわって、インチキ純正エンブレム流用に手を出しました。


ソリオフルハイブリッド純正エンブレム。


ハスラー Fリミテッド純正エンブレム。

まだ貼っていませんが、微妙にインチキエンブレムチューンです。

そういえば、スズキはもうフルハイブリッドって言わないのかな?

当初はストロングハイブリッドっていう名称がまかり通っていたけど、
発表時にはフルハイブリッドで売り出していたような気がするんですが。(上の画像にも書いてある)
最新のカタログを見ても、”マイルド”ハイブリッドとは書かれていても、
”フル”ハイブリッドという文字は消されていました。
もしかして、まことしやかに噂されていたダメハツからの圧力によって
Sエネチャージをハイブリッドと呼べなくなった時と同じような感じで自粛したのかなぁ。
Posted at 2017/01/29 21:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation