• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

フェンダーガーニッシュやらドライブマン死亡やら…

フェンダーガーニッシュやらドライブマン死亡やら…気が付けば3月。
結局スタッドレスは自分の住んでいる地域に限って言えば必要なかったです。
そんな地域でも何があるかわからないので、ノーマルタイヤで過ごすのは愚の骨頂です。
備えあれば憂いなし!ある意味自動車保険と同じようなものです。

ハスラーにフェンダーガーニッシュを貼りました。
納車直後に購入したのですが、「そのうちやる」病をこじらせ、1年以上の潜伏期間を経て1軍昇格。
アルトターボRSのフェンダーガーニッシュのように赤色ベースが良かったのですが、ハスラーのオプションは全て黒色ベースだったので、せめてもの挿し色としてリアエンブレムと同じロゴ(VW The Beetle Turbo)のステッカーを某所に製作していただき、早速貼ってみました。
個人的には良い感じになったと思います。なんとなく純正っぽさを崩してないような感じがしてます。

全く話が変わりますが、ゴルフに着けていたドラレコのドライブマン1080sが先月お亡くなりになりました。
パーツレビューを見ると2013年1月となっているので、約4年ほどの命でした。
お勤めご苦労様でした。
今でも死んだままなので、久しぶりにドラレコを物色しています。
単純にスペックを求めるだけなら今も昔も台湾・韓国製は外せないのはわかりますが、やはり日本製の高耐久神話を妄信的に信じている身としては今回も日本製でしょう。
現実的にはコムテックのHDR-352GHPあたりでしょうか。
ドライブマンを買ったときはドライブマン一択状態であまり迷いませんでしたが、最近は外国・国産ともに競争が激しく色々迷いますね。
Posted at 2017/03/05 22:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ&ハスラー | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation