• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後の弄り&洗車。

今年最後の弄り&洗車。大晦日…
ついつい洗車してしまった。
昨日よりはちょっと気温も高かったので、先日届いたデポジットブレーカーをラパンで試してみました。
塗色が白なので、元々デポはそんなに目立っていませんでしたが、洗い流した後のチタニウムのノリが良かった気がします。今まではチオグリコール酸アンモニウムでお約束の紫に変色する工程を経ていたのですが、デポジットブレーカーはそういった派手さは無いので効いているんだけど地味な燻し銀的な感じがします。そんな中、フロントスパッツだけは黒で、特に今までデポ対策はしておらずデポ放題だったのですが、デポジットブレーカーですっきりと取れました。やはり黒は効果が一番わかりやすい。


ボンネットを撮ってみました。
下手糞な写真でわかりにくいですが、夕焼け空が綺麗に写りこんでいます。


洗車が一段落した後は、ハセプロから届いたマジカルカーボンを貼り付けました。

各ドアノブに全て貼り付けました。


ついでに欧州輸出用カローラのトヨタ純正エンブレム「Linea Luna」も貼り付けました。
一応ウサギと月ということでかけています。



洗車中に黒猫さんが我が家へ荷物を持ってきてくれました。
来年弄り予定のゴルフのパーツが年末にもかかわらず届きました。
黒猫スタッフの方、本当にお疲れ様でした。


今年は生まれて初めてブログに挑戦した年でした。
SNSにはネガティブなイメージしか持っていなかったので、始める前は躊躇しましたが、
振り返ってみると、ブログを始めて良かったなと思いました。
たいして内容の無いブログにお付き合いして頂いた方々には厚く御礼申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 19:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月29日 イイね!

"ALTO"ラパンからラパンへ

"ALTO"ラパンからラパンへ納車時からいつかやろうと思っていたリアガラスの純正ステッカーを剥がしました。
左側に「ALTO LAPIN」、右側に低排出ガスが貼ってあると思うのですが、一応綺麗に剥がれました。
オルファのスクレーパーでこれをかけながら慎重に剥がしていったのですが、ガラスに傷が付くかもしれない恐怖との戦いでした。何か良い方法はあるのかなぁ?










綺麗に取れました。空いたスペースに何か貼ろうかな…。
Posted at 2011/12/29 21:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年12月24日 イイね!

名古屋モーターショーへ行ってきました。MINIに囲まれる…

名古屋モーターショーへ行ってきました。MINIに囲まれる…行ってきました。名古屋モーターショー。
東京モーターショーとは違い、車で行きました。
会場に近づくにつれて気合の入った車が多くて、それだけでも楽しかったです。
途中、やたらMINIが多いと思ったら、どうやらクリスマスで毎年やっている企画だそうで。
前後左右をMINIに囲まれてアウェー感が尋常じゃ無かったです。


東京モーターショーと名古屋モーターショーのモーターショーをハシゴして、
名古屋に関しては予想通りある種のチープ感がありました。まぁそれはそれで良いわけですが。


モーターショーと言いつつ、一切モーターショーの雰囲気を感じさせない会場。
夜店がやってきたような、妙な懐かしさを感じることができた。



東京モーターショーでは人が多すぎて写真もままならなかった86もすんなり撮れました。




次期レガシィ?かなりカッコいいですね。モーターショーのデザインで期待させておいて、
市販車でガッカリさせられるパターンには懲り懲りなので、スバルには頑張って欲しいです。




今回はラパンも忘れずに撮ってきました。10thアニバーサリーです。
あぁ裏山C本革巻ステアリング。ターボにも愛を…。




マツダ TAKERI
相変わらず自分の中ではデザイン最高のマツダです。
特にマツダ車のお尻のデザインは世界屈指かと思います。




東京モーターショーで買い損ねて、改めて定価でしかも送料も払ってまで買ったSUPER GTカレンダーが山積み…。つくづく自分の運の無さを痛感。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!





洗車好きには見逃せない文字が。「マイクロファイバークロス」
このメーカーが出展していました。

やはり買ってしまった…。これが若さか…。



カツマー氏と右京氏のある意味特殊な組み合わせのトークショー。
ご覧のとおり、カツマー氏の足元が若干セクシー衣装(誰得)だったので、
運営の人が気を使ってひざ掛けを用意する場面もw運営GJ!!。
さらに話がかみ合わないw。右京氏が「F1は僅か2.4Lの排気量であのパワーを出しているので、ある意味究極のエコカーだ」みたいな話をしたら、カツマー氏が「タンクが2.4L?」みたいなことを言う始末。
(;´Д`)
右京氏は気にせず、「タイヤのケース剛性が…」とか専門用語言い始めてどうなるかと思ったら、
カツマー氏は華麗にスルーwお互い大変だったと思います。



それなりに楽しめました。ただVWの出展が無かった。名古屋飛ばしは勘弁してください。
o(`ω´*)o
Posted at 2011/12/24 23:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

デポデポセット

デポデポセットヴィンテージ2845さんのブログでCPMさんのセールを知り、早速買ってしまいました。もちろん、送料無料の7000円以上をまとめて購入です。とりあえず本年の洗車用品は打ち止めでございます。
Posted at 2011/12/20 21:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

納車前からの構想がついに…。似非EDITION30化

納車前からの構想がついに…。似非EDITION30化この前の車検のついでに取り付けました。
車は買う前の構想段階がある意味一番楽しいと思うのですが、そのときにEDITION30パーツの流用は必ずしたいと思っておりました。やっと取り付けることができました。
黒に赤ステッチ、そしてカーボン。その文字が入ったものにはめっぽう弱いです。諭吉が羽をつけて音速で私の財布から飛んで行きました。





ステアリング





シフトノブ






パーキングブレーキカバー



















Posted at 2011/12/18 10:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
1112 13141516 17
1819 20212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation