• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

ダイソンじゃダメなんです、マキタなんです!!

ダイソンじゃダメなんです、マキタなんです!!最近はお高いワックスやコーティング剤を買っていなかったので、 ちょっと奮発して、知り合いの工具屋からマキタのクリーナーとブロワを買ってみました。はっきり言ってダイソンと比べるとデザイン皆無の状態ですが、プロに認められた信頼度は伊達じゃありません。
地元愛知県の企業を陰ながら応援しています。




今日はゴルフを洗車していたのですが、GTIのハニカムグリルの水滴は強敵です。


そこでマキタのブロワです。
スイッチON!!

ブオーー


水滴が吹っ飛んでいきます。ただし、水滴が無くなると言うよりも、
拡散させながら飛び散っていくというのが正しい表現かもしれません。
かなり時間短縮になりましたが、音がうるさくて近所迷惑な気がしてなりません。
やむなくパワーを弱にしてコソコソやってました。

室内清掃はクリーナーで。
オプションノズルを買っておいたので、奥の方のゴミも楽に取れます。
充電式なのでコードを気にすることなく作業可能。吸引力も申し分なし。

マキタ最高です。
Posted at 2012/03/24 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

ゴルフもコソコソやってます。

ゴルフもコソコソやってます。先週はラパンばかりだったので、今回は久しぶりのゴルフ。
大幅な変化はありませんが、それなりに金かけてます。
しばらくはワックス買えません。
というより今のところ一種類も最後まで使い切ってない
(;´Д`)




NEWING Alpil Carbon Grill(Black)
これで、前後がカーボンになりました。リアバンパーはこれ




COX カーボン ロア セパレートスポイラー
ゴルフのラパン化です。付けるパーツが似てます。






リップスポイラー2色塗り分け、ハニカムグリル梨地消しツルツル黒々塗装。
樹脂部の白ボケは一番車が古く見える箇所と思い対策。これで営業車樹脂仕様から解放されます。

さぁ、しっかりと洗車しよっと。
Posted at 2012/03/17 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2012年03月13日 イイね!

台湾

台湾自分じゃなくて、親族が台湾に行っていたようです。
画像を拝借しました。

街中で平然と犬が寝ていたそうです。





もはや日本と同じ。本当に日本車は多いそうです。
現地ガイドによると、台湾の人は日本車のことを「国産」と呼んでいるそうです(ホンマかいな)





泡泡FIT(現地名だとJAZZ?)台湾にも泡好きがいたようです。
Posted at 2012/03/13 23:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

カーボン(偽)祭

カーボン(偽)祭去年買ったインテリアパネル類をカーボン柄ダイノックシートを貼って使おうとしましたが、どうしても出来の悪さに我慢できず、イージーグラフィック加工をしました。

センターロアガーニッシュ






インパネガーニッシュ






インナーハンドルベゼル(フロント)





インナーハンドルベゼル(リア)






携帯リモコンカバー



どれも貼るだけなんですが、微妙な調整に神経を使い疲れました。
しかも

助手席側のエアコン吹き出し口の上部を施工中、車体側の爪がなぜか折れてプラプラ状態。
急遽、接着剤を着けての対応で、余分な時間がかかってしまいました。


昨日のリヤランプガーニッシュから貼ってばっかりですが、とにかく疲れました。

今週はラパンばかりでしたが、来週はゴルフについて書こうと思います。
Posted at 2012/03/11 21:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年03月10日 イイね!

リヤランプガーニッシュをやっと着けた

リヤランプガーニッシュをやっと着けた寒さに負け、買ったはいいものの、完全に部屋の中に放置してあったリヤランプガーニッシュをやっと取り付けました。

単純に貼り付けるだけのものと思っていたら、意外にも両面テープを剥がす順番まで指定してあり驚きました。実際に、そのとおりにやってみると確かに綺麗に取り付けられました。
そろそろ暖かくなってきたので余裕をかまして作業している間に日が落ち始め、ちょっと寒くなり両面テープが剥がれないのでイライラヽ(`Д´)ノまだまだ寒い。

ブログサボりぎみでしたが、ラパンもゴルフも少しずつ弄ってます。

あぁ疲れた。
Posted at 2012/03/10 19:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation