
つい先日の天気予報ではGW前半は晴天だったはずなのに、いつの間にか怪しい雲行きになってショックです。
それでも洗車はしました。2週連続で釣られまくったCPMストアセールで買ったエクスシールドをラパンに初施工。本当に久しぶりのコーティング剤です。しばらくワックスだったのですが、本当にコーティングは楽チンです。
ムラは全く発生せず、艶もなかなかなので、またセールがあったら買うかもw
クロスリンクスも買ったのですが、オーバーコートでTF901も試してみようかなと思っています。

ゴルフはいつもどおりザイモールコンコース施工。
よーく考えると、高級ワックスは初期投資こそ高いものの、全然減らないので、コスパは高いですね。
一日でラパンとゴルフを2台仕上げたので、さすがに疲れました。
ラパンの後にゴルフを洗車したのですが、HDクレンズを塗りこんでいる時点で少し記憶が飛んでいますw
2台とも前処理でデポジットブレーカーを施工しました。
気温が高くなってきたので、マターリとしていた冬場と違い、せっせと施工しました。
そういえば、洗車スポンジを超久しぶりに替えました。
元々はアイオンのタイトグリップでしたが、同じくアイオンのプロユーススタイルにしました。
もしかしたら10年近く使っていたような気がするタイトグリップ。

写真を見るとちょっと欠けがあるように見えますが、性能的には全く問題ありません。
恐るべき耐久性です。今後は2軍選手として緊急時に備えます。
仕上げクロスも買ってみました。
本当は一部で話題沸騰中のキョンセームが欲しかったのですが、
あえて今回は東レのTVトレシーを買ってみました。

メガネ用のトレシーはすでに持っていたのですが、硬いし薄くてとても洗車には使えそうにありませんでした。
ところが、色々検索していると、別バージョンのトレシーがあることが発覚し、これは買わなければ!と勝手に気合が入りw買ってしまいました。
メガネ用のトレシーと違い、厚手に作ってあり、起毛タイプなので洗車にはもってこいかなと。
感触は、シュアラスターの拭きあげクロスと鏡面仕上げクロスを足して割ったような感じです。
近いうちに使ってみます。
Posted at 2012/05/01 00:33:56 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ