• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

ようやく乗れた Ninjaで岩手路

ようやく乗れた Ninjaで岩手路 7月13日以来、Ninjaに乗れませんでしたが、ようやく乗れました!
今日の目的地は岩手県花巻市にある「田瀬ダム」重力式コンクリートダムです。



ダムカードGET!(6枚目)

途中、写真を1枚。世界遺産「中尊寺」

「田瀬ダム」を下ると、そこは岩手県遠野市。国道285号線と宮守川をまたぐJR釜石線(銀河ドリームライン)の橋梁で「めがね橋」の愛称で親しまれている場所に到着。



更に、遠野と言えば「南部曲り家 千葉家」


道の駅「遠野風の丘」の他3か所巡り、雨が降る前に自宅に到着、約290kmのツーリングでした。リフレッシュしたので、明日からまた仕事頑張ります!


龍泉洞の水で作った珈琲









ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2014/08/24 21:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 0:11
こんばんは~
花巻&遠野、いいですね~♪
いつもながらデロさんのツーリングコースは参考になります(^^)
コメントへの返答
2014年8月25日 7:00
おはようございます。
遠野までは一関を過ぎたら近いですよ。
帰りは釜石自動車道の宮守ICから東和IC(23.7km 無料区間)を走りましたが、車も少なく⚪️50km出しちゃいました。
岩手路ツーリング、次もダムカードGetします。

2014年8月25日 7:49
おはようございます。
来月くらいには、遠野付近に行こうかと思ってました。
遠野から大規模林道(舗装)に入るルートで八戸付近まで行けたらと、今、地図とにらめっこです情報収集中(^-^ゞ
先日、シューパロダムのダムカード入手しましたが建設中のカードなので今年度いっぱいの配布期間っぽいです(^^;
コメントへの返答
2014年8月25日 21:21
こんばんは、久しぶりの遠野、走っていて景色最高でした。めがね橋も風情がありましたね〜!
時間があれば、もう一箇所ダムカードGetしたかったです。

プロフィール

「今週は天気が良いのでバイク通勤です、月火はスーパーカブ。本日はNmax125です、メッシュジャケットで風が気持ち良いですね!」
何シテル?   06/18 12:32
 フォレスター、ハスラー、VWアップ、ミラージ、プジョー308と愛車5台になりました。(ミラージュは姫1号が乗ってます) フォレスターは息子が乗っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 USBカーチャージャー USB3ポート DCアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:32:21
[パッケージが変わったよ!モニターキャンペーン]『スピリットクリーナ―ライト』を50名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:24:25
モンスターエナジー タンクバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:35:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 新しい相棒 ハンドリングのup!君 (フォルクスワーゲン アップ!)
全国限定100台の「up! with beats」(白2ドア) beats sound ...
カワサキ Ninja250 リフレッシュマシーン・NINJA (カワサキ Ninja250)
22年ぶりのおもちゃです。2013年2月フルモデルチェンジしました。
スズキ ハスラー 愛人(奥さん)のハスラー (スズキ ハスラー)
平成28年10月9日(日)大安 愛人(奥さん)のマイカーとして我が家にやって来ました。 ...
スバル R2 スバル R2
通勤と買い物の足車として購入しました。カラーリングが微妙ですが、スタイルが気に入ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation