• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デロのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

待ちきれなくて・・・・・!

待ちきれなくて・・・・・! 今日は人間ドックが早く終わったので、明日まで待ちきれず行って来ましたネッツ店

 そうですヴェルファイアを物色です。明日が展示発表会ですが、1日フライング~
(VOXYと並ぶとやはり大きい)


2.5Z(FF) 価格3,578,727円





2.5Z(FF) G EDITION 価格4,173,709円
いやーカッコイイですね~ G EDITIONはオプション多数で豪華でした。
↑のヴェルファイヤは試乗車として本日入庫したばかりでしたが、スタッドレスタイヤ履いて無いので試乗は次回となりました。





Posted at 2015/02/06 19:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (トヨタ/アルファード/2006年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):YOKOHAMA/グランドマップ/225/55R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):YOKOHAMA/グランドマップ/225/55R17


■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):HANKOOK /Winter i*cept Winter icept IZ / 205/55R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):HANKOOK /Winter i*cept Winter icept IZ / 215/55R16
 (もう1台所有/スバルR2)
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ /アイスコントロール/155/65R14
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ /アイスコントロール/155/65R14

 
■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  2、Cinturato P7 

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
   はい
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
   ハンドリングの安定性がすこぶる良かった
■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
   信頼のおけるブランド。スタッドレスとしても
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
     1,800km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (通勤、レジャー)

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ( 最近は、子どもの部活動の送迎&試合観戦)

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
    40代

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月01日 イイね!

新型アルファードのカタログGet

新型アルファードのカタログGet 今日は息子(部活)と姫1号(バイト)を送った後、「仙台トヨペット」でアルファード、「ネッツトヨタ仙台」でヴェルファイアのカタログを貰って来ました。(車両は7日以降に展示されるそうです。)


 先月26日の発表から、問い合わせが結構あるらしく、営業マンも早く現車が店に来ないかな~と話してました。
 「仙台トヨペット」でアンケートを済ませると、粗品を頂きました~
 

(高そうなティシュです)
自宅に戻り、ガン見(死語)してしまいました。感想はアルファードの方がいいな~(しかし買えない)
 ふと、歴代のアルファードのカタログを保管していた事を思い出しました。

 10系前期型

 10系後期型プレカタログ

 10系後期型

 20系前期型

 新型アルファード

 車両価格も上がりましたが、カタログも厚くなった感じです。


 我が家のアルちゃんまだまだ現役バリバリですよ~

Posted at 2015/02/01 21:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

単気筒Ninja250 4月15日発売

単気筒Ninja250 4月15日発売 既にカワサキバイクマガジンやバイク雑誌に掲載されている、Ninja250SLが発売になります。

エンジン:水冷4ストローク 単気筒 DOHC4バルブ 249cm3
最高出力: 21kW(29PS)/9,700rpm
燃料タンク容量: 11L
価格:45万9,000円



タンク容量が11Lと軽くなり、カワサキバイクマガジンでは結構速いそうです。価格も10万円程度安くなったので、2015年の人気車となる可能性高いですね!

Posted at 2015/01/31 21:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2015年01月31日 イイね!

最近はラーメンばっかり食べてます!

最近はラーメンばっかり食べてます! 昨日から降った雪は湿り気が多く、除雪が大変でした~
 お昼はラーメンにしようと出かけ、こちらにやって来ました。

「ラーメン みそ伝」 11時30分に到着したら、既に行列。お店の方が初めにメニューを持って来て、先に注文となります。

「にぼしみそラーメン 大盛り」を注文して、待つこと30分。

ボリューム満点750円(大盛り100円増し)。美味しくいただきました~

アンケートに答えると後日、200円のサービス券がもらえます~
Posted at 2015/01/31 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「那須高原サービスエリアで休憩中」
何シテル?   10/18 07:16
 フォレスター、ハスラー、VWアップ、ミラージ、プジョー308と愛車5台になりました。(ミラージュは姫1号が乗ってます) フォレスターは息子が乗っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 USBカーチャージャー USB3ポート DCアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:32:21
[パッケージが変わったよ!モニターキャンペーン]『スピリットクリーナ―ライト』を50名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:24:25
モンスターエナジー タンクバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:35:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 新しい相棒 ハンドリングのup!君 (フォルクスワーゲン アップ!)
全国限定100台の「up! with beats」(白2ドア) beats sound ...
カワサキ Ninja250 リフレッシュマシーン・NINJA (カワサキ Ninja250)
22年ぶりのおもちゃです。2013年2月フルモデルチェンジしました。
スバル R2 スバル R2
通勤と買い物の足車として購入しました。カラーリングが微妙ですが、スタイルが気に入ってます ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の愛車です。NAでも走りはGOOD! 冬道も安心して走れます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation