• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デロのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

今年初ツーリングは山形県~

今年初ツーリングは山形県~ ようやくNnjaでツーリング、26日は仲間3台で山形県へちょいツーリングでした!

 午前9時30分集合場所「仙台泉2りんかん」2台がやって来ました!


 3台揃ったところで出発ですが、私のNinja君のセルが廻らず、少し冷や汗!(多分、接触?初乗りなので、Ninja君のイタズラ?

 国道48号を走り、最初の目的地は「山ベーグル」さん。最近山形県で人気のベーグル専門店です。




 午前11時で既に混雑、品数豊富で選ぶのに迷いました。4個を購入し、その場で一つ食べましたが、もちもちで美味しかったです~



 おやつを食べたら、お腹の調子が活発になり、昼食は天童市でラーメンです。こちらのお店で、3人とも「元祖油そば」を注文!



細麺の油そばは初めてでしたが、美味しく完食しました。(量は少なめですね~)

 国道13号から国道286号(山形自動車道を一区間)を走行して、宮城県川崎町で今回のちょいツーリングは解散となりました。


天気も良く、ちょうど良いツーリングでした、参加されたみん友さんお疲れさまでした、また走りましょうね~





関連情報URL : http://yamabagel.com/
Posted at 2018/05/29 12:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年08月27日 イイね!

三ノ倉高原花畑に行って来ました~

三ノ倉高原花畑に行って来ました~ 天気予報とにらめっこしながら、福島県喜多方市の「三ノ宮高原花畑」にNMAXで行って来ました。
東北地方も8月は雨が続き、ようやく晴れたので、午前6時40分出発!
 山形経由福島県喜多方市へ(山形は気温20℃涼しかった)




国道121の入り口から既に渋滞、自動車は約5kmの渋滞にはまってましたが、小型バイクはすいすい通れました。



総面積8.35ヘクタール、250万本の東北最大となるひまわり畑、大変綺麗でした!(夏だなぁ)

お昼ご飯は、喜多方らーめんだ!といつもの店(坂内食堂&あべ食堂)へ廻ると凄い行列!何時に食べられるか分からないので、らーめんを諦め、「道の駅ばんだい」でソフトを食して福島市経由で帰って来ました。



今回はNMAXなので、しっかり桃を買って来ました~
ひまわり畑、ぜひどうぞ!


今回の走行距離、412.3km(スクーターは疲れませんな~)




Posted at 2017/08/28 12:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年08月06日 イイね!

福島は桃だらけ!

福島は桃だらけ! 東北地方も梅雨明けしましたが、ぐずついた天気が続いています。約1ヶ月半ぶりのツーリングは福島県。
 磐梯吾妻スカイライン(浄土平レストハウス)会場へ ソロツーリング!







出発時の宮城県は小雨でしたが、福島は気温30℃、しっかり、塩ソフトもいただきましたよ。

(レストハウスでライダーですよ!と申告すると50円引き)


(8月なのにトンボが~)


旬の桃を(8個で500円)をリュックに詰めて帰って来ました!

 宮城県村田町は蔵の町、一枚パチリして、本日の走行距離309.9km

Posted at 2017/08/07 09:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間のうちにGo!

梅雨の晴れ間のうちにGo! 東北地方も梅雨に突入しましたが、天気予報を見ると快晴!
 久しぶりの「ダムカードGetツーリングに行って来ました。


山形県鶴岡市「荒沢ダム」
今回はニンジャで!
ダムカードもGet!

その後、酒田の友人とラーメンオフ会へ~
ABで待っているとピンクのハスラー発見!


鶴岡市でも人気のラーメン店で合流!(なんと凄い車でやって来た)

ミニクーパー!(500万だそうな)


冷やし鳥中華を美味しく頂き、プチオフ会終了~
帰りはお気に入りのパン屋さんに寄って早めに帰宅しました~


今回の走行距離、323.5kmちょうど良いツーリングでした~

もうすぐ7月、今年の夏は日本海で泳ぎたいな~




Posted at 2017/06/27 17:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年04月01日 イイね!

4月になりました、そろそろバイクで走ります!

4月になりました、そろそろバイクで走ります! 東京は桜が満開との事、宮城はまだまだですね~
 4月1日(土)チビ姫のアッシー君(死語)で仙台市内をぶらぶら、とりあえず仙台駅東口で開催されているピクサー アドベンチャー  「もしも」から始まる、冒険の世界」へチビ姫と友達を降ろして、向かった先は!


>
YSP仙台店

「NMAX155」が発売されるらしく、ヤマハのバイクを見学に!


「MT-25」の赤/白のカラーリングが懐かしいですね!
我が家のバイクは4月15日から出動です~
Posted at 2017/04/03 12:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「今週は天気が良いのでバイク通勤です、月火はスーパーカブ。本日はNmax125です、メッシュジャケットで風が気持ち良いですね!」
何シテル?   06/18 12:32
 フォレスター、ハスラー、VWアップ、ミラージ、プジョー308と愛車5台になりました。(ミラージュは姫1号が乗ってます) フォレスターは息子が乗っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 USBカーチャージャー USB3ポート DCアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:32:21
[パッケージが変わったよ!モニターキャンペーン]『スピリットクリーナ―ライト』を50名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:24:25
モンスターエナジー タンクバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:35:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 新しい相棒 ハンドリングのup!君 (フォルクスワーゲン アップ!)
全国限定100台の「up! with beats」(白2ドア) beats sound ...
カワサキ Ninja250 リフレッシュマシーン・NINJA (カワサキ Ninja250)
22年ぶりのおもちゃです。2013年2月フルモデルチェンジしました。
スズキ ハスラー 愛人(奥さん)のハスラー (スズキ ハスラー)
平成28年10月9日(日)大安 愛人(奥さん)のマイカーとして我が家にやって来ました。 ...
スバル R2 スバル R2
通勤と買い物の足車として購入しました。カラーリングが微妙ですが、スタイルが気に入ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation