• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

M.S.Racingマフラー Ver.4装着!

M.S.Racingマフラー Ver.4装着!

いよいよリアバンパーを取り付けて、完成です。
期待しながら、エンジンをスタートすると雄叫びが・・・
工場内だから響いたのかと思いましたが、なんとバルブ開放のままという状態(それは友人がコネクターを外すという裏技)でした!
それは快音でしたが、バルブを正常な状態に。
すると何とか住宅街でも、苦情が来ない?レベルに。
そう自分自身に言い聞かせ、大雨に濡れたボディーを洗車しました。
う~ん 車がキレイになると気持ちがいですね。
実は私のストレス発散は、車の洗車なんです。
では明日から、FCJのサーキットイベントをアップします。

ブログ一覧 | 360 modena | クルマ
Posted at 2011/05/05 00:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 17:33
360に比べて、430はマフラーを変えてもあまりフェラーリっぽい甲高い音にはならないみたいです・・・。

それは、聞いた話だと、何と430のキャタライザーは4つも付いてるせいだとか・・・?

それを無くすには、マフラー、タコ足からやり直さないとダメらしいのですが、それは¥も凄く掛かりますし、そのためにコンピューターが故障する・・・なって事もあるらしいのです!

結局、音的には、355>360>430・・・って感じですよね?

ただ、最新のF458は、音的にも、430より凄く良くなった・・・って聞きますが・・・?
コメントへの返答
2011年5月6日 20:23
マフラー製造に詳しい?友人に聞いたところ、430はエキマニにも触媒が付いているそうですね。

騒音規制に厳しくなったからみたいですが、エンジンの温度も今までのモデル以上に、高温になるみたいで、純正の触媒も駄目になるのが早いみたいですよ!

そうなった時に、スポーツ触媒アンドマフラー交換ってのはいかがですか?

F355のサウンドがナンバー1かもしれませんが、現在私のナンバー1は、458イタリアです!

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation