• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

タイヤ交換で、びっくり!

タイヤ交換で、びっくり!

本日、ベンツのミシュランタイヤが限界に達したため、タイヤ交換をしてきました。
外してもらったタイヤを見て、びっくり!
なんと太いボルトが、見事に刺さっていました・・・
クギではなくて、ボルトだったので、本当にびっくりしました!
タイヤ屋さんによると、エアーは漏れていなかったので、パンクはしていなかったとのこと。
新東名など000キロで、走行していたことを考えると、ぞっとしますね~
皆さんも、ときどきタイヤをチェックしてください!

ブログ一覧 | W211 | クルマ
Posted at 2012/07/01 00:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

日曜日⑧。
.ξさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 1:11
恐ろしいです。

ボルトだから抜けなかったのだと思います。

あと、ならじゅんさんの日頃の行いですね♪

とにかく事故にならず良かったですね。
コメントへの返答
2012年7月1日 1:16
はいっ!恐ろしいですね~

ボルトの溝が、抜けない原因だったのかもしれません。

日頃の行いは悪いのですが・・・

今、ベンツを買い換えたいと思っていたのですが、車が裏切らなくて、本当に良かったです!
2012年7月1日 2:10
ご無事でなによりです。
何か起きる前に見つかって本当に良かったですね~。
空気が抜ければ気がつきますが、タイヤの真ん中に刺さってるだけなら見えないから気がつきませんよね(>_<)

釘なら何度か刺さったことがありますが、さすがにボルトは・・(~_~;)
どこでどうやって刺さったんでしょうね??
コメントへの返答
2012年7月1日 20:20
ありがとうございます!

リアタイヤだったので、異音も聞こえずらく、気付かなかったです・・・

高速などで、前を見ようと車を路肩に寄せたりした時でしょうかね?
2012年7月1日 6:57
釘だとエアが抜けますがボルトは抜けません
(私も以前経験ずみ)
何はともあれ高速走行中バーストしなくて良かったですね(^-^;
コメントへの返答
2012年7月1日 20:24
まき。さんもボルトを経験済みですか!

タイヤの内側から見ましたが、ボルトの溝が食い込んでいましたので、抜けずらいんでしょうね。

本当に高速走行中でなくて、よかったです。
実は1度、高速走行中FF車のリアタイヤがバーストした経験がありますので、あの恐怖は遠慮したいものです・・・
2012年7月1日 8:21
怖い話です

本当に何もなくて良かったですね
日頃の行いの賜物ですね
コメントへの返答
2012年7月1日 20:28
本当に怖い話です。

タイヤ屋さんで、パンクの原因になったものをいろいろみせてもらいまいたが、こんなものが?ってのがありました。
なんと・・・ハサミです。本当に怖いです・・・

日頃の行いは悪いのですが、たまたま運が良かったのでしょうね~
2012年7月2日 10:45
不幸中の幸い?ですかね・・・!?^^;

刺さってた部位が、ちょうど溝の中だったのも良かったのかも・・・?

ところで、今度のツーリングは参加されますか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月2日 22:16
不幸中の幸いでしたね!

タイヤ交換前だったのも、タイミングが良かったです。

今度のツーリングは参加の予定でしたが、急な用事が入ったため、残念ながら不参加です・・・

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation