• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

JAPAN AUTO SUMMER FESTIVAL 2012 番外編

JAPAN AUTO SUMMER FESTIVAL 2012 番外編

遊園地にある新アトラクション、レーシングシアターというアトラクションに行ってきました。
体験型施設ということで、息子も興味津々。
体験型施設ゆえ、楽しめましたよ~



エントランスホールです。
たくさんのヘルメットが、展示されています。



見慣れたF1パイロットのヘルメットを発見!
私よりも数倍早く、息子が発見。
みなさんは誰のヘルメットか?おわかりですよね~



ディスカバリーモータースポーツゾーンです。
判断力、動体視力、技術力など14種類の体験が、出来ます。
子供達はもちろん、親も真剣にチャレンジしていました!



画面中央にある黒いステアリング通りに、ステアリングをきるというタイプです。
子供にはかなり難しそうで、私に交代。
真剣にやり、好成績を残しました(笑)



ハンドルの重さ体験もあり、息子は歯を食いしばってチャレンジしていますが、ピクリとも動かず。
ここは父親の威厳を見せねばとチャレンジ。らくらく操作すると「すごい!」と息子。
昔、アキュラNSXやカウンタックのパワステ無しを操作していた経験が、こんなところで役立つとは!



最後にこんなモニュメントを発見!
今まで気付きませんでしたね~



ブログ一覧 | チーム キャノンボール | クルマ
Posted at 2012/07/31 00:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 1:28
やはり、一枚目以外の画像が、全く見られませんが・・・!?(>_<)

投稿した画像が、容量より大きすぎる・・・なんて事はないですかね?

しかし、遊園地のレーシングシアター、まだ行って無いので行きたくなりました!^^;

9/2の鈴鹿サーキットイベントは、これ http://www.suzukacircuit.jp/50anniversary/timetrip/ ですよ!?(~_~;)
コメントへの返答
2012年8月1日 0:12
見れる時と、見れない時がありますね~

容量オーバーですと、アップ出来ないので、それではないような?

レーシングシアターですが、ゲーム好きな方には物足りないかもしれません・・・

知りませんでした。
情報ありがとうございます。
ご参加される時は、お知らせください!
2012年8月1日 18:25
同じく画像が・・・(~_~;)
でも文章から、とても楽しかった様子が伝わってきます。
レーシングシアター、行きた~い♪
コメントへの返答
2012年8月2日 0:09
すみませ~ん・・・

レーシングシアターですが、お勧めですよ!

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation