• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

Nippon Classic Car Rally 2012

Nippon Classic Car Rally 2012

NCCR2012葛城の続き(久しぶりに)です。
この車、スバル 360 ヤングSですが、チームキャノンボール会長のふかふかさんのです。
いつもはパープルなディアブロSE30で参加ですが、今回は360で参加です。
ご夫婦仲良く、いつも一緒です(羨まし~)。



同じくキャノンボールメンバーの方のランボルギーニ カウンタックです。
私も乗っていたことのある25th アニバーサリーですね!
内装も同じくタンで、息子と一緒にドライブしたことを思い出しました。
息子はぜんぜん覚えていませんが・・・



つづいてガヤルド LP560-4です。
川脇プロとランボ大阪のスタッフの方でゲスト参加されていました。
このボディカラーがランボしてますよね~



とてもシックなボディカラーのムルシエラゴです。
たしかイタリア空軍カラーだった記憶があります。
LP 640ですので、後期型ですね。
marisashoさんの爆音マフラーと違い、純正マフラーでと・て・も静かなサウンドでしたね~
となりのパナメーラはディーラーの試乗会で運転しましたが、運転し易いいい車ですよね!



現行車であるアヴェンタドールです。
このボディカラーいいですね~
この色のミニカー、一目ぼれで購入済みです!



このライン、すごいですよね!
もう1台ランボでの参加予定がありましたが、雨なので不参加だったのでしょうか?



このメルセデスベンツ AMG SLSもゲスト参加の車です。
中野 真治プロとROSSO西山編集長のコンビです。
以前の平井編集長とは、交流があったのですが・・・



この車、すごいですよね~
メルセデスベンツ C63 AMG ブラックシリーズです。
ベンツが好きな息子が見たら、写真撮って~と絶対言うはずです。



同じく後ろから。
オーバーフェンダーが、かっこよすぎます!
車輌プライスなんて、怖くて聞けませんよね~



この車のオーナーの方ですが、1927年式のブガッティで参加予定でしたが、急遽車を変更したのでしょうね。
それでこのポルシェというのが、またすごいですね!
何年式なのか、車種も知りませんが、オーラ出まくりです。
どなたかご存知ですか?



会場はこんな雰囲気で、とても素敵でした!



雨さえ降らなかったら、参加した車のラインナップも違っていたのがとても残念でした!
1927年式といったら、85年前の車ですからね。















ブログ一覧 | FCJ | クルマ
Posted at 2012/10/05 02:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 2:12
おお、NCCR・・・・続き、やっとUP・・・・しましたか!?(笑)

古いレーシングポルシェは、確か1964年の904カレラGTSだと思いますよ・・・!?

2リッターの空冷フラット6をミッドに積んだ・・・・・!?^^;

私のブログもまた、訪問下さいね・・・!?(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月5日 2:26
そうなんですよ~

しばらく東京に行っていまして、留守にしていたもので・・・

さすがまっちゃんさん、情報ありがとうございます!
2012年10月5日 6:38
新しい車もいいですが

オールドカーもそれぞれ個性があっていいですね~

走れるコンディションを保つのも大変でしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月6日 0:16
昔の車のデザインって、形を見るとメーカーがわかりましたよね。

走行出来るコンディションを保つのはむずかしいですが、カウンタックとか増車しちゃいますか(笑)
2012年10月5日 11:39
とてもうるさい爆音マフラー付けてる

marisashoです!

困るのは朝・夜だけです!

コメントへの返答
2012年10月6日 0:18
あの快音のためなら、朝・夜は我慢しましょう(笑)

ご近所さんに菓子折り持参で、大丈夫では!

2012年10月15日 19:19
出だしがスバル360だったので、今回は“ほのぼの”車種かなと思ったのですが、いや~、今回も強烈な車ばかりですね!

雨なのに、これだけの車ということは、晴れたら、、、( ̄▽ ̄;)


コメントへの返答
2012年10月15日 22:58
出だしは同じ360ということで!

雨だから車を出すのを止めるという考えでないのが、とても素晴らしいと思います。

晴れていたら、屋根のない車が多かったのでしょうね。

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation