• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

スーパーカーミーティング!

スーパーカーミーティング!

引き続き先日の大黒PAの様子をランボルギーニ中心でアップしますね!
普段は少数派のランボのはずが今回は凄い台数のため、写真中心でいきますので皆さんのコメントをお待ちしてます。



ミウラって車高低いですよね!



カウンタック LP5000Sです!
ミウラ同様、車高が低いですねぇ~
私が乗っていたアニバと車高が違うんですよぉ。



雑誌でよく見るディアブロです!



ディアブロ SVRです。
まんまレーシングカーが公道を走行しています!



ディアブロ GTです!
世界限定80台のはずですが、国内に数多くありますよねぇ~



モディファイがすごいハクエイさんのムルシエラゴです!
その後ろには・・・ 



実はこの状態を見るのは初めて、marisashoさんのムルシエラゴです!



同じくこの状態を見るのは初めて、ymsさんのムルシエラゴです!
写真ですと、このモディファイのすごさが伝わらないですねぇ~



内装がピンクなムルシエラゴ!



モディファイがすごいですねぇ~



同じくリアから!



次はキラキラなガヤルドです!
実際に見ると、この写真の様な光り方ではないのですが・・・



もう1台キラキラなガヤルドです!
スーパートロフェオ仕様で、レーシーですねぇ~



雑誌で有名なミキティさんのガヤルド スパイダーです!
以前街中で見掛けているため、息子も近くで見れて喜んでいましたねぇ~



更にド派手なムルシエラゴのとなりには・・・



とってもレーシーなガヤルド スパイダーです!
そしてランチを食べて戻るとそこには・・・



カウンタック アニバーサリーです!
フロントスポイラー、リアスポイラー、ホイールなどモディファイされています。
場所柄なのか、とにかくノーマルな状態のランボがありませんでしたねぇ~
次回は少数派?だったフェラーリなどをアップする予定です!

ブログ一覧 | 大黒PA | クルマ
Posted at 2013/11/27 01:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 2:15
お疲れ様でした!


人と車が多過ぎてあまりお話出来ず失礼しました!またお会いした時は宜しくお願い致します♪


少数派の地味なランボ乗りハクエイでしたww
コメントへの返答
2013年11月27日 2:27
先日はお疲れ様でした!

こちらこそ息子の相手もしていたため、ゆっくりお話し出来ず失礼しました。
またお会いした時は、よろしくお願い致します。

眠気を堪えてアップしていたので、marisashoさんのところにハクエイさんのお車を・・・今は訂正しましたが。ハクエイさんマジックなのでしょうねぇ(笑)
2013年11月27日 2:21
Lamborghiniステキ~♪( ☆∀☆)

皆さんモディ素晴らしいっすね~(о´∀`о)
コメントへの返答
2013年11月27日 2:33
スーパーカー世代、ガンダム好きにはランボルギーニは最高ですね!

皆さん、モディファイ凄いっすね~。
あと皆さん、まだ寝ていない?それとも既に起きているの?(笑)
2013年11月27日 2:38
今帰宅したのでこれから寝ます。
四時間は寝られます♪
もちろん仕事で今帰宅です(ノ´∀`*)

お休みなさい(-.-)(__)..zzZZ
コメントへの返答
2013年11月27日 22:30
夜遅くまでお疲れ様です。

さすが金辰に行く人達は夜型な人が多いのでしょうねぇ~

では今週金曜日にお会いしましょうね!
2013年11月27日 6:55
おはようございます。
お疲れ様さまでした。
皆さんとの楽しい会話でなかなか見られなかったから、写真あらためてみて、感動です。
僕の車もお載せ頂き感謝しています。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年11月27日 22:34
こんばんは!

先日はお疲れ様でした。

ymsさんの愛車のモディファイ、とても楽しみにしていたので実際に見れて良かったです。

今回は息子の相手と撮影中心だったため、お声掛け出来ずに失礼しました。

今後ともよろしくお願い致します。
2013年11月27日 9:22
初めまして(^ω^* スーパーカーの集まりは心が踊りますねウィンク
楽しませて下さるフォトでございますウィンク
コメントへの返答
2013年11月27日 22:36
こんばんは!

初コメありがとうございます。

スパーカー世代の私には、当時のスーパーカーショーを思い出し心踊ります(笑)

今後ともよろしくお願い致します。
2013年11月27日 9:47
やはりランボルギーニ・・・モディファイが半端ない・・・ですね!?^^;

でも、私が一番興味あるのは・・・・やはり一番最初の写真のミウラです!(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月27日 22:40
ランボルギーニのモディファイ、関東も半端ないですよぉ~

まっちゃんさん同様、私もミウラ、カウンタックに興味あります!とても買えませんが、いつかLP400と夢見ています(笑)
2013年11月27日 11:51
こんにちは。

やりすぎてしまったmarisashoです(笑

ちょいちょいお会いできれば~てきな(笑

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月27日 22:46
こんばんは。

最初の状態を知っているので、驚きでした!

私もちょいちょいお会い出来れば~と思っていますよぉ~黄色い小悪魔さんのご自宅でぇとか、まったりしたいですねぇ(笑)

今後ともよろしくお願いします。
2013年11月27日 23:01
行かれていたんですねー。
顔が判らずお話しできなかったのが残念です。

もしかして私のガヤルドが唯一貴重なノーマル車だったかも(^^;)
コメントへの返答
2013年11月27日 23:13
息子と一緒に行ってましたよぉ~

こちらこそお話出来なかったのが残念です。

イエローのアヴェンタドールのそばに駐車されていましたよね。もしかしたらって思ったのですが・・・
2013年11月28日 11:14
日曜日、お疲れ様でした\(^o^)/

めっちゃ楽しいイベントでしたね〜🎵

しかしランボがあれだけ集まると、

オーラが出まくりですね!

大迫力にビビリました(笑)

ならじゅんさんのお子様が、

458スパに乗せてもらっていたのが

めっちゃ羨ましぃ〜っす\(^o^)/


コメントへの返答
2013年11月28日 11:57
日曜日、お疲れ様でした!

とても楽しかったですよねぇ〜

ディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールにはロードスター、ガヤルドにもスパイダーがありますので、いかがですか?

次のブログのネタ、バラしちゃいましたねぇ(笑)
2013年11月29日 2:50
さすが東は派手ですね~。
西では見かけないタイプのカラーリングが多いような・・
台数も多くてスゴイですね。
いつか遠征して見てみたいものです・・

アニバとLP5000Sの車高が違うのは知りませんでした(^_^;)
勉強になります(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月30日 20:31
以前は東海地方の方が派手な印象があったのですがねぇ~

関東独特の派手さが多いと思います!
ことらさん、レースの開催時期にお越しくださいね。

実はアニバの方が、若干車高が高いのですが、見た目はかなり違いますよぉ~

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation