• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

CORNES Circuit Experience 2014 Vol.1

CORNES Circuit Experience 2014 Vol.1

パソコンが不調だったため、今日から先週土曜日のイベントをアップします!
KENMOさん、getnoirさんと富士スピードウェイに行ってきました。 先日お誘いを受けたコーンズのサーキット走行会です。
イベントの様子をアップされたKENMOさんのブログ、凄いことになっていましたね(笑)



F1 Clientiのプログラムもあると聞いていたので、まずはF1を満喫します。
1999年のマシーン、F399です!



カウルもかっこいいですね!
普通、入れないエリアに入ってます(笑)
実はレーサーの桧井さんと交流があり、F1オーナーを紹介していただいたのです。



よってこんなに間近な撮影も可能です!



こんなマニアックな部分や・・・



こんな部分を撮影しました!
夢・心・彩・純さん いかがですかぁ~



このステアリングだけで、フェラーリ数台分のお値段とのこと!



クルマニアな息子がなんとコクピットへ!



とっても気さくなF1オーナーさんのご好意により、ちゃっかり座っています!

 

ちゃんと座ると顔だけしか見えません!



そしてF1オーナーの方と記念撮影です。
どうもありがとうございました!
親子ともども最高の思い出が出来ました。



1996年のマシーン、F310がとなりにあります!



当たり前ですが、V10エンジンの搭載位置は低いです!
実はなかなかエンジンが始動せず、本日走行出来るのか?オーナーさんも心配されていました。



クルマニアな私、一度でいいからこれを使ってF1のエンジンを始動してみたいです(笑)



私も一度でいいから、コクピットに座りたいと思っていたところ・・・



F310のオーナーの方ともお話しすることが出来て、まずはgetnoirさんの赤いクルマニアなお嬢さんからコクピット体験です!
この角度だとぜんぜん写っていませんね(笑)



クルマニアな子供だったら、本物のステアリングでないとね!とのオーナーのご好意により、ステアリング装着完了です!
とっても気さくなオーナーさん、どうもありがとうございました。



カーナンバー1を意味するポーズで撮影です!
F1のコクピットを、しかも2台経験したクルマニアな息子が本当に羨ましいです(笑)
こんな小学6年生、日本に何人くらいいるの?って話しになりました!
こんなF1ワールドを満喫した後は、もちろん走行シーンを満喫しなくてはです。



まずは2001年のマシーン、F2001Bです!



シューマッハがドライブしたF1、正に黄金時代でしたね!



続いて、F399です!



最後は無事にエンジンが始動したF310です!



走行中の写真はほとんど失敗でしたが、奇跡の一枚です!



3台のF1によるV10サウンドも魅力的ですが、熱を持ったF1がピットインする光景を間近で見れて最高でした!



走行を無事に終えると、皆自然に拍手です!
F1を購入したオーナーがサーキットを走行するって、フェラーリオーナーの究極の夢ですよねぇ~
ムービーを自宅に忘れたことを後悔しましたが、撮影に没頭することなく、F1の走行を満喫出来たのは最高でした!
今でも十分長いので、次回に続きますねぇ~

ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2014/06/06 23:34:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年6月6日 23:55
こんばんは、待ってました!

息子さんが羨ましいですw

件のマシンは結局始動出来たのですね、さすがF1 Clienti!

いかに神なるオーナー様も一般オーナーと同じくエンジン掛かるかどうかだけは最高に気が来じゃないでしょうからね〜。
コメントへの返答
2014年6月7日 0:11
こんばんは!お待たせしました(笑)

F1を2台って、本当に羨ましいですよねぇ~

しばらくエンジン調整が続き、オーナーさんのテンション下がっていましたが、無事に走行出来た時のオーナーさんの笑顔は忘れることが出来ません!

さすがF1もメンテ出来る老舗ディーラーだとgetnoirさんも感心されていました。
2014年6月6日 23:55
こんばんは~(^o^)

サイコーに素晴らしいじゃないですか~
いいな~F1 (о´∀`о)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:12
こんばんは~

サイコーでしたよぉ~

F1ワールドを満喫しちゃいました。特にクルマニアな息子が(笑)
2014年6月7日 0:04
F1は形よりも音に痺れてしまいます。ゾクゾクしますよね~(o^^o)

せめて止まった状態でも乗せてもらってブリッピングしてみたいですね~
コメントへの返答
2014年6月7日 0:15
こんばんは。

オーナーさんがピットウォールのギリギリの所を駆け抜けた時のサウンドと圧力、最高でした!ゴムカスが顔面にヒットしても、顔は笑っていました(笑)

コクピットに座り、ブリッピング。正に夢ですよね!
2014年6月7日 0:05
ならじゅんさん

こんばんは!

夢の様な体験ですね!😄

クルマニアな息子さんも
一生の思い出になりましたね‼︎😄


個人所有のF1を個人でサーキットで走らせるなんて
物凄いことですよね😵

コメントへの返答
2014年6月7日 0:18
F-Zeroさん

こんばんは!

クルマニアな息子は夢の様な体験でしたね!
お父さんも同じ体験をしたかったですが(笑)

一生の思い出になったと言っていました。

個人所有のF1を個人でサーキットを占有、しかもフェラーリオーナーがたくさん見ている前でですからねぇ~テンションMAXだと思います!

2014年6月7日 0:14
こんばんゎ ^o^

KENMOさんのブログでも
拝見してましたが
改めてブログ拝見しても
凄過ぎます (xдx;)

たぶん、
本物の、しかもシューマッハが座った
F1シートに座ったのは
クルママニアな裏山しぃ息子さん
だけでしょ (≧з≦)

良ぃ思い出ですね ♪
コメントへの返答
2014年6月7日 0:23
こんばんは!

KENMOさんのブログ、凄かったですね(笑)

クルマニアな息子はもちろん英語が読めず、コクピットに座っている時はシューマッハが座ったという事実を知らなかったみたいです。

サーキットから帰る時に、シューマッハが当時ドライブしたF1だよと伝えたら、早く言ってよと言われました。それを知っていたら、もっと長く座っていたと(笑)

とても良い思い出になりました!
2014年6月7日 0:20
こんばんは。

F1マシンを間近に見られるとは思ってもいなかったので、他に代え難い体験をさせていただきました〜♪

しかし、息子さんが羨ましいですね!

僕も子供のフリすれば良かったww
コメントへの返答
2014年6月7日 0:28
こんばんは。

いえいえ、こちらこそ当日はお世話になりました!

我が息子と体を交換したいと思った程、羨ましかったです(笑)

じゃ~次は私達って、一応言ってみる価値はあったかも知れませんねぇ~
2014年6月7日 8:08
貴重なレポート有難うございます♪

F1 clientiは最高ですね。
フェラーリの奥深さを感じます(^^)

F増車→スペチアーレ→チャレンジカー
→F1の流れで私もF1欲しいです~(^^;;)

まさに男のロマンですね♪
コメントへの返答
2014年6月7日 23:21
こんばんは。

いえいえ、少しでも多くの方に当日の様子を伝えたいと思ったものですから。

F1 ClientiやFXXなどフェラーリワールドは奥が深いですよねぇ~

イニチャルTさんがをF1を購入されましたら、今度こそ私をコクピットへ!
2014年6月7日 16:38
写真臨場感ありますね!クルマニアな息子さんが羨ましいです。ハンドルだけでも欲しいです。
絶対無理か…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年6月7日 23:27
こんばんは。

コメントをいただき、ありがとうございます。

写真は連打で、まぐれを期待しています(笑)

クルマニアな息子、本当に羨ましいですよねぇ~

58くろすぱさんだったら、F1を購入出来ると思いますが。期待していま~す!

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation