• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

六本木~青山!

六本木~青山!

昨日、クルマニアな息子と一緒に六本木から青山を満喫しました!
まずは六本木を目指します。
行き先は先週時間が少なくて、満喫することが出来なかったメルセデスベンツコネクションです。
今回は13時過ぎに到着し、次の目的地までの時間はたっぷりあります(笑)



以前でんゑもんさんからご紹介いただいたスタッフの方が外出中だったため、その方を待つまでの間、試乗することにしました。



Cクラスは人気があり、待ち時間が発生するので、試乗する機会の少ないこのクルマにしました。Cクラスは近所のヤ〇セでいつでも試乗出来ますからね!



クルマニアな息子、実はベンツも大好きゆえ、運転席を満喫中です(笑)



E63 AMG 4MATIC S、ドロォドロォというAMGサウンドは車内では満喫出来ませんでしたが、とってもパワーがあり、4駆ゆえフラットアウト出来ます!



E63を試乗後、スタッフの方とお会いし、このIntellijent Driveを満喫しました!
これって世界に一つしかなくて、期間限定で東京にあるとの事。
実際のSクラスを使用し、レーンアシスト、ブレーキアシストなどを体験します。
とっても楽しいので、皆さん是非体験してくださいね!



メルセデスベンツコネクションでいただいた団扇を持って、青山へ向かいました!
途中、小雨がポツッポツッと降ってきて、天気が心配になって来ました。
というのもF-Zeroさんがアヴェンタドールを試乗するからなんですよぉ~



SCJのツーリングの帰りに寄るというKENMOさん、A-KIさんが青山の駐車場に到着するやいなや、ゲリラ豪雨です!
このマンガの様なタイミング、もはや笑うしかありません(意味深)
このような状況で、F-Zeroさんが試乗スタートです!



試乗から戻るのを待っている間、店内をうろちょろとぉ~
このソファー、ベントレーのエンブレムが刻印されています!



このような状況の中、クルマニアな息子がおとなしくソファーに座っているはずも無く・・・



ゴースト、マジ最高ぅ~など言っています(笑)



ハザード点灯時、かっこいいですよね!



ウラカンを試乗する時間になり、クルマニアな息子から~



ってな訳は無く、エンジン始動を体験し、ブリッピングを何度も何度もしていました!
レッドゾーン近くまで踏みまくる息子、将来が心配です・・・
青山にウラカンのV10サウンドがこだましていました(笑)
その様子は、きっと誰かが動画をブログにアップしてくれるでしょう!



これがうわさのただの隙間、後方視界です!
センターにあるコー〇ズステッカー、かなり視界を邪魔しています(笑)
ageha458さ~ん、ウラカン試乗時に体験してくださ~い!



A-KIさん、スガ君、KENMOさん、Qooちゃんさんがウラカンを試乗している間、このボディカラーにはこの内装の組み合わせかなぁ~とか盛り上がっていました!



ウラカンを試乗された方は皆さん、ネガティブな発言が一切無いんですよ。
いいクルマなのでしょねぇ~ ウィンカースイッチが使いづらい以外は(笑)
白の猛牛さんも合流されましたが、ほんの少ししかお話し出来ず残念でした。
18時を過ぎたので、A-KIさんと一緒にお店を出て帰宅します。
皆さん、何時頃までいらっしゃったのでしょうね?



これがメルセデスベンツコネクションでいただいたお土産です!
この青い箱の中身は・・・



ベンツマーク入りの風鈴でした!
この夏の暑さにぴったりで、風情を感じさせる素晴らしいギフトだと思いました。
今回皆さんとランボルギーニ青山で、ゆっくりお話し出来て楽しかったです。
次回お会いしたときも、ゆっくりお話ししたいですねぇ~
あれっ!そういえばミッツ@m@さんの姿はぁ(笑)

ブログ一覧 | ランボルギーニ | クルマ
Posted at 2014/07/28 22:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 22:42
昨日は、ありがとうございました。

ウラカンいいですね~

あまり回さなかったけど楽しめました。

息子さんのようにレッド近くまでは、回せませんでしたが・・・・

またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年7月30日 0:58
こんばんは!

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

ウラカンいいですかぁ~
では次回はクルマニアな息子の様にレッドゾーンまで、ぶん回してください(笑)

こちらこそ、よろしくお願い致します。
2014年7月28日 22:53
こんばんは、

先ほど石井君からメールが届きましたので遊びに行かれたな…と(^^)/
毎月上京してますが、皆さんと遊ぶのが忙しくて六本木は近いのですが暫く伺っておりません(^^;
返信メール打っときました(*^^*)

雨最高ですね…雨男は大体先日の話の流れからも○○さんで(^_-)-☆
本人は否定すると思いますが、まず間違いないでしょう。

ウラカン、来月も試乗残しといてくださいね( ^^) _U~~
コメントへの返答
2014年7月30日 1:03
こんばんは!

でんゑもんさんから石井さんをご紹介をいただき、ありがとうございました。
ブログにはアップ出来ない素敵な対応をしていただき、石井さんにも大変感謝しております。

そうなんですよ。ご本人は否定されますが、今回のタイミングで確信しました(笑)

ウラカンの試乗の件、Iセールスマネージャーに伝えておきます。
でんゑもんさん、首都高試乗でよろしいですか(笑)
2014年7月29日 7:37
おはょうござぃます ^o^

毎回ながらの凄ぃ内容ですが
クルママニアな息子さんから
目が離せなぃのは自分だけですかね (^^;;

ゴーストにウラカン空ぶかし (^◇^;)
コメントへの返答
2014年7月30日 1:05
こんばんは!

クルマニアな息子の行動が気になりますか?
最近ファンの方が増えてきました(笑)

ならジュニアのページとか、みんカラデビューしたりしてぇ~

2014年7月29日 8:03
おはようございます。

おー息子さんが、もうそれだけで

満足ですー。すごく楽しそうです!

ゴースト買って学校の送迎しかないのでは(笑)

ウラカンの運転席座ったの、お子さんで世界広しと

あまり、いないのでは、末恐ろしいマニアになりますね、

本日から西日本ツアーに来月半ばまで、行ってきます。

色々なみん友の方にお会い出来るの楽しみにしています。

随時、ブログUPしますので、よかったら遊びに来て下さいね^^
コメントへの返答
2014年7月30日 1:10
こんばんは!

neoclassic.~~/さんに喜んでいただこうと、今回のブログをアップしました(笑)

ゴーストで学校の送迎なんてしたら、私が住んでいるエリアでは間違いなく浮いた存在になるでしょうねぇ~

アヴェンタドール、ウラカンを体験し、そして立派なコメントをする息子、末恐ろしいマニアになると確信しております!

長いツアーになりそうですが、お体を大切に!そしてトラブルが発生しないよう、祈っております。

ブログUP、楽しみにしていますねぇ~
2014年7月29日 8:21
おはようございます~♪

レッドまで踏みまくる息子くんに
ヒィィィィィ~( ̄□||||!!となり(^_^;)汗

次の瞬間、またヒィィィィィ~( ̄□||||!!

顔から火が出ました(爆汗)
ナマエダシタラアカンガナ~☆
コメントへの返答
2014年7月30日 1:13
こんばんは~♪

レッドまで踏みまくる息子、血は濃いなぁと再認識しました(笑)

お名前、まずかったですか?
私のみん友さんにageha458さんを知ってもらおうと思ったもので!
2014年7月29日 8:40
姿が無かったミッツで〜すΣ(゚д゚lll)

皆さんとコーンズのはずが何故かディズニーシーにいました笑

暑さと雷雨でびしゃびしゃになるは大変でした😰
里美にK○N○Oさんにランチの時にあれだけ誘われたのにコーンズに同行しないで、シーに来ちゃったから、きっと呪いだぁ〜❗️って爆笑しました笑

そういえば新たな発見が、フェラーリでディズニーシーって入口近くに停めれてビックリ❗️そんな優遇があったとは…Σ(゚д゚lll)

次回は、皆とそのまま同行しようと勉強になりました笑〜




コメントへの返答
2014年7月30日 1:22
こんばんは!

姿が無かったミッツさんではないですかぁ~

KENMOさんからも伺っていました!
あのゲリラ豪雨は呪いとか言っていましたが(笑)

あの大雨だと美里さん、もとい里美さんも辛かったのでは?
私達家族もシーで大雨に遭遇した事があり、屋外ショーは中止になり、雨をしのぐ場所が少なくて、リトルマーメイドでしたっけ?屋根があるアトラクションに皆が押し寄せて、更に暑さを感じるわ、最悪だった記憶が・・・

入り口近くでVIP待遇とは、新たな発見ですね!

KENMOさんのあの笑顔の奥に潜む呪いの恐ろしさ、私も今後の行動の参考にさせていただきます(笑)
2014年7月29日 9:27
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー(*゚▽゚*)ヨー

日曜日は短い時間でしたけど

青山へ行けて、ならじゅんさんと仲良しメンバーさんとお会いできて

本当に良かったです。

小田原厚木が渋滞が酷かったんで(´;ω;`)

海老名超えてからは空いたのでかなり、アクセル踏みました(*≧∀≦*)

また宜しくどうぞ(*^-^*)ノ~~マタネー

最終モデル、トロフィオもカッコイイ
コメントへの返答
2014年7月30日 1:41
こんばんは!

日曜日は短い時間でしたけど、お会い出来て良かったです。あと少しですれ違いになるところでしたからねぇ~

渋滞だけはスピードが出るクルマに乗っていても、どうしようも出来ないですからね!

青山の対応の件など、ご要望がございましたらメッセでご遠慮なくお知らせください!

ウラカン納車を待つまでの間、最終モデルのトロフェオを乗るってのもアリかも(笑)
2014年7月29日 9:49
おはようございます〜

ん?
話の流れで??
僕は関係ないですよ〜、でんゑもんさん!!!

しかし、あのタイミングのゲリラ豪雨、あれは笑えました((笑))

あ、ミッツさん爆笑してますけど、あれは呪いです。
雷雨になるよう祈祷してましたから(爆)

ようやく本題。
E63もめっちゃ速いらしいですが、ウラカンも良かったですね♪
しかし息子ちゃん、ブリッピングしまくってましたが、新品のウラカンが壊れるんじゃないかと心配してました(爆)
コメントへの返答
2014年7月30日 1:50
こんばんは~

あのタイミング、本当に笑えましたよ((笑))
9月のサーキット試乗会も雨では?と秘かに思っている私とランボ青山のスタッフの方々・・・

ミッツさんと話していましたが、KENMOさんの呪いは恐ろしいと共通の認識を持ちました!

本題であるはずのクルマネタ、今後もよろしくお願いしますねぇ~

最近、調子にのっている我が息子、KENMOさんがおっしゃることなら聞くと思いますので、次回お会いした際はきつく指導してください(笑)
2014年7月31日 0:33
こんばんはぁ〜!

この2回ほど、その呪いをもろに

受けております❗️(笑)😆

◯◯◯MOさんに、付け届けすれば
おさまるかもしれませね‼︎(笑)😄

ベンツ コネクションで息子さんがやってたの
これだったんですね(笑)😆

僕も、風鈴欲しいですぅ〜!😄

息子さん、ベンツ好きだったんですね!😄

今度、僕ので撮影して下さい‼︎

息子さんがふかしてる映像UPしたかったんですけど
出来ませんでしたぁー⤵︎😭

また近々、アベンタ再挑戦したいと思います‼︎

呪いなしで‼︎😆(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 21:43
こんばんはぁ~!

たしかに試乗する度に大雨でしたね(笑)

ひょっとしたらF-Zeroさんが雨〇?説も・・・

シミュレーターは子供はNGなので、私がやっていました!

ベンツの風鈴、いいですよぉ~
今度一緒にメルセデスベンツコネクションに行きますか?とっても素敵な対応をしてくれますよぉ~

F-Zeroさんの動画に期待していたのですが!残念です・・・

晴天の下でのアヴェンタ試乗レポ、楽しみにしています!

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation