• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

La Ferrari!

La Ferrari!

先日、やっとイタリアから空輸でLa Ferrariがミニカーショップ経由我が家に届きました!BBR製、1/12スケールというビッグスケールです(笑)
その値段を聞いたクルマニアな息子は「安い中古車買えるよねぇ~」と!



かなり重く、そして大きな箱です!
嫁が実家に帰省している時でよかったぁ(笑)
本当は先月に届く予定だったのですが、破損箇所があったということで、メーカーに修理依頼をしたため、この時期になったのでした。



かなり厳重に梱包されています。



中の箱を開けても、まだもう一つ箱がありました!



さすがBBRですね。外箱が紙では無くて、木製ですね!



このホログラムシールに価値があるのでしょうねぇ~



かなり高級な仕様になってます!



やっと見えてきましたねぇ~



隙間に緩衝材があるのに、破損箇所があったなんて・・・やはりイタリア~ン(笑)
多分、ミラーが外れていたのでしょうねぇ~
この矢印部分、ミニカー本体との隙間が全くありませ~ん。
この緩衝材を取り外す時に、恐れていた悲劇が・・・



裏面からネジを緩めて本体を外すことは出来ず、緩衝材をゆっくり取り外しましたが、やっぱり隙間が全く無い状態ゆえ、両方のサイドシルが外れました・・・
ただ外れただけなら良かったのですが、数箇所塗料も剥げてしまいました(悲)
買ったばかりの新品なのに早速、プラカラーを塗り、瞬間接着剤で接着するという作業をする羽目に。とってもお節介な緩衝材・・・イタリア人は厚さを考えないの?って感じです!



259台限定で、シリアルナンバーは127でした!



全長約40cmで、アクリルケース付きゆえ商品はとっても満足しましたが・・・
よ~く見ないとわからないレベルまで修正しましたが、やはりマニアゆえ気になってしまいますよねぇ~(画像は私のミニカーではありません・ミニカーショップから画像を拝借しました)



フロント



この画像では見えませんが、ロッソのシートです!



リア



うぅ~ん、かっこいいです!
サイドシルがとっても気になりますが、B型な性格ゆえ、最初はとっても気にしますが、いずれ全く気にならなくなるんですよね(笑)
そんな性格がこんな時は役立ちますね!
でも今回は今まで買ったミニカーの中で、一番の高額ゆえ、全く気にならなくはならないと思う今日この頃です。
みん友の皆さん、こんな時どうしたらよいか?アドバイスをお待ちしております!

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2014/08/14 02:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年8月14日 3:07
ゴィスー ( ó╻ò)

「安ぃ中古車が買える…」程…

しかも、
厳重な梱包からの木箱入り (xдx;)

自分なら、それだけ高価な商品なんで
お金かかってもキッチリ修理します。
コメントへの返答
2014年8月15日 1:22
こんばんは!

私にとっては高額なミニカーでしたが、マニアな方々にとっては普通?なお値段かと思われます(笑)

アドバイスをいただき、ありがとうございます。どうするかしばらく考えてみますね!
2014年8月14日 8:34
良い方法がありますよ。

似たような価格帯のミニカーをもう1台
買うのです。

新しいミニカーの方が完璧なら心の傷は癒されます。

問題は財布に優しくないことですかね(笑)

コメントへの返答
2014年8月15日 1:24
こんばんは!

素敵なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

そう来ましたかぁ〜って感じです(笑)

どうするか?しばらく考えてみますね!
2014年8月14日 10:31
おはようございます~♪

BBRの1/12!凄すぎます~ヽ(*´∀`)ノ
全長40cmもあるんですね!

イタリアってデザインは最高なんですが
意外とテケトーなところ、たくさんありますね(^_^;)
基本的思考がアシンメトリーですから(笑)

裏面のネジ、緩めていっても外れにくいのがあります!
あれは冷や汗ものですね(^_^;)
ワタクシA型なんで、とても自分で直すなんて出来ません☆

ミニカー修理専門のファクトリーが、あればいいのに~



コメントへの返答
2014年8月15日 1:35
こんばんは〜♪

全長40cmもあり、置き場所にも保管場所にも苦労します(笑)

本当にイタリア人のパッションには憧れますが、お気楽なところなど理解不能な所が多々ありますよねぇ〜

裏面のネジですが、今回のはビクともしませんでした。おっしゃっるとおり、最後の最後で外れないのとかもありますよねぇ。ミニカーを底板から外すという考えが、きっとイタリア人の頭の中にはないのでしょうね(笑)

本当にミニカー修理専門のショップがあったら、いいですねぇ〜
2014年8月14日 12:07
こんにちは!

BBR行っちゃいましたね〜❗️😄

バカ高いー‼︎(笑)😆

出来が良いですからね‼︎

しばらく、しまって置いて忘れた頃に出せば
気にならなくなりますよ❗️😄

それか、毎日見てれば、忘れます‼︎😄

たぶん…(笑)😆
コメントへの返答
2014年8月15日 1:40
こんばんは!

BBR、ポチッとしちゃいました(笑)

ミニカーの出来が良くても、他の部分が問題でしたねぇ〜

素敵なアドバイスをいただき、ありがとうございます。どちらかを試してみようかなぁ〜

どうするか?しばらく考えてみますね!





2014年8月14日 13:06
楽天でみました(笑)
お高いですね✨

1/8のラフェラーリ
80マソくらいででてますよ汗

ドアも開きます♪
ほしいですが
かえません ナキナキナキナキ
コメントへの返答
2014年8月15日 1:43
こんばんは!

楽天でも出品されてますよねぇ〜
ミニカーショップによって値段にバラツキがありますね!

アマルガムの1/8スケールはとっても憧れますが、あの大きさを飾る場所も保管場所もありませ〜ん(笑)
2014年8月14日 14:24
スゴいの一言です、

自分なら、うちの社員に治させるかな(笑)

鈑金塗装(笑)

いい加減にして下さいと、言われますが、

しかし、イタリア梱包は最悪、何回も、

車の部品で嫌な思いをしました。
コメントへの返答
2014年8月15日 1:45
こんばんは!

素敵なアドバイスをいただき、ありがとうございます。たしかにあの大きさなら、鈑金塗装していただくのも有りですね!

ある友人からは、ラッピングというのも有りというアドバイスも。

私も過去何度も痛い目にあっているのですが、性懲りも無く購入してしまうんですよね!困ったものですね(笑)
2014年8月14日 16:06
アマルガムの1/8という手もあるかもしれませんが、、、

こうなりゃしょうがない、どうせなら、実物買っちゃいましょう!

納車のころにはオーダーした仕様のモデルがシャシーナンバー入りで届くはずですw

あ、スケールが1/43になっちゃわないようにネゴしておかないとだめですがww
コメントへの返答
2014年8月15日 1:58
こんばんは!

素敵なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

おぉ〜私が億万長者だったら、そうしたいです(笑)実物を買うとシャシーナンバー入りのプライスレスな1/43スケールのミニカーが届きますものね。

ラ•フェラーリだったら、1/8スケールが送られてきてもおかしくないですよね(笑)
2014年8月29日 17:21
お久しぶりです。
大変ご無沙汰しておりました。
いつもブログ楽しませてもらっています。

先日はならじゅんさんのブログをみて当地のトイザらスへ駆け込み、最後の一台のラ・フェラーリのリモコンカーをゲットできました。いつも貴重な情報をありがとうございます。

さてそのラ・フェラーリのモデルカーですが、実は私、アマルガムの1/8をオーダーしてありまして、もうすぐ届く予定です。
実車は絶対に買えませんので、なるべく大きなモデルカーをと考え、昨年9月にオーダーしましたが、アマルガム社のトラブルやら検品で傷があったりで、こんなに経ってしまいました。

BBRから出たのも最近知りましたが、アマルガムを待つ羽目になってしまい、ならじゅんさんが買われてさすがだなと思いました。

あと大雨の御殿場の時に、白の458スパイダーとF1のリシャールボックスを買いました。
そしてついでにカリフォルニアをオーダーしましたら、二ヶ月余りで届きました。
会社や国によっていろいろですね。

それではまたお目にかかれるのを楽しみにしております。
ちなみに9月の富士SWは法要で行けませんし、FCJとFOCJの両方でどのイベントへ参加したらよいのか困っています。
コメントへの返答
2014年8月30日 23:07
こんばんは!

ご無沙汰しております。

私のブログが役立ったとのこと、良かったです。ラ・フェラーリのラジコンですが、良く出来ているからなのか、ネット上でも売り切れていましたねぇ~

1/12スケールのラ・フェラーリを購入しようと思った時に、BBRかアマルガムかで悩んだのですが、BBRだと最大サイズ。アマルガムだと1/8スケールがあるので一番大きくないと(笑)よってBBRを購入しました!

海外のミニカーですが、まず検品でキズや破損を発見されて、メーカーに返品修理依頼するなど、まるで実車の様ですね(笑)

私のBBRも検品で破損箇所があり納期が遅れ、また梱包材のせいでミニカーの部品が外れ、塗装も剥がれるなど悲しい体験もしました。

california hさんもアマルガムのラ・フェラーリが届きましたら、十分にご注意の上、対応してください!

9月の富士でお会い出来るのを楽しみにしていたので、残念です・・・またお会い出来るのを楽しみにしております。

FCJとFOCJの件ですが、いけぴーさんに詳しく聞いてみましょうね!

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation