MASERATI 100th Anniversary in Japan.@TOKYO ZOJO-JI 
22日の夜、WakAさんとムラサキ38さんと待ち合わせをして、マセラティのイベントに参加しました!
会場が増上寺ゆえ、あまりに暑さにコー〇ズに涼みに行きコーヒーブレイクをしてから、会場に行きました(笑)
今回も写真が多く、コメント少な目につき、皆さんのコメントをお待ちしております。

マセラティ クラブ オブ ジャパンのメンバーの方々のクルマが展示されています。
スーパーカー世代にはお馴染みのボーラです!
ボーラとメラクの違いなど、当時うんちくを語ったものです(笑)

同じくサイドからです。
増上寺から京都の清水寺まで、100周年を象徴する記念品を運び、奉納するというツアーの出発式も併せて実施されました!

100周年を記念するモデルの発表会です!

人の多さとあまりの暑さにドリンク・デザートコーナーのそばから離れられません(笑)
WakAさんの笑顔が素敵ゆえ、本当は画像処理したくないのですが・・・
ここでF-ZeroさんとQooちゃんさんとも合流です!

ブルーのライトアップが素敵ですねぇ~

グランカブリオ MC センテニアル エディションが公開されました!
ものすごい人で、うまく撮影出来ません・・・
リアのマフラーの位置、かっこいいです!

室内はブラックとブルーで統一され、ドアオープナーにレッドも使われていて、とってもお洒落です!
きっとyuzu355さんはこの仕様にモディファイするのだろうなぁ~

ブレーキキャリパーとトライデントがデザインされたホイールのスポーク部もマセラティブルーです!めっちゃお洒落ですよねぇ~

東京タワーも通常通り、ライトアップされています!

ここでプレス写真撮影のためとのアナウンスが入り、人がいなくなりました!

ベストポジションでも撮影出来ました!

もう1台の100周年記念モデル、MCストラダーレ センテニアル エディションも撮影しました。
ここで偶然でしたが、石田 純一氏と少しばかりお話しをし、握手をしてお別れしました!オーラがあるので、すぐ気付きますよねぇ~

そして19:30からショーのスタートです!

マセラティブルーで演出されています!

そして東京タワーもマセラティブルーに!
そして100周年を示す100の文字も!

イタリア大使ご夫婦とマセラティジャパン社長と豪華メンバーでの撮影です!

私のカメラではこれが限界でした!
実際はもっとキレイでしたよぉ~

大使の移動クルマは、やはりマセラティで旧クアトロポルテ Sですね!

WakAさん、ムラサキ38さん、F-Zeroさん、Qooちゃんさんとお別れした後は、会場でゆっくり撮影して、ひたすら人が少なくなるのを待ちました(笑)

すると地面にトライデントマーク!

派手なレーザー照明など、楽しい演出がされていました!

こんな演出や・・・

こんな演出もありました!

会場を出ると、車輌搬出のためトランスポーターが待っていました!

芝公演からも撮影しました!
このイベントを知らない人が見たら、100って何?って思いますよね(笑)

今回のお土産はペーパーウェイトでした。
会場は暗く、そして人もいっぱいだったため、ご挨拶出来なかった方がいらっしゃいましたら大変失礼致しました。
次回お会いした際は、ゆっくりお話ししましょうね!
大黒~海ほたる! 
昨日は父の日、皆さんいかがお過ごしでしたか?
我が家には父の日という意識は無く(笑)、クルマニアな息子と一緒に出掛けました!
ご近所のWakAさん主催の集まりにご一緒しました。
ちなみに昨日はジャイアンの誕生日だったんですよぉ~

JMOCのメンバーさんが大黒集合です!

ホイールをモディファイされたmasekanさんです!

今回はWakAさんとGUT_JAPANさんのギブリ、見比べることが出来て、とっても参考になりました!

明るい日差しのもとでお会いしたのは初?だったと思うtomotomさんの16Mです!

BMW 02の方々です!

大黒を出発する時に、偶然撮影した1枚です!
みん友さんであるKENMOさんのF12、getnoirさんのQP、そしてランチアストラトスとアルファなどマニアックな方のそばにはマニアックな空間が(笑)

海ほたるを目指す途中、走行写真の撮影開始です。
maiti17さん、先日はクルマニアな息子の写真ありがとうございました!

ファルコン☆さん、次回はもっとかっこいい写真を撮りますね!

やっとお会い出来たneoclassic.^^/さんです!

少ししかお話し出来なかった王子516さんです!

残念ながら途中でお別れのムラサキ38さんです!

海ほたるにて!
とっても暑くて、日焼けもばっちりしましたねぇ~

話しに夢中で、WakAさんのギブリを撮影していませんでした(笑)

なかなか息の合った撮影が出来なかったNaruSportGT Sさん(笑)

電話とジェスチャーにより、やっと満足の出来る撮影が出来ました!

東京タワーをバックに・・・

やっぱり難しかったです(笑)
今度はWakAさんのギブリの走行写真撮影会を企画しないとですねぇ~
あと本日は話しに夢中で、写真も普段より少なく、またご挨拶出来なかった方々、大変失礼致しました。
帰る車内にてWakAさんから教えていただきましたが、この字さんにお会いし、話しもしていたのにご挨拶出来ずにすみませんでした。
今後もよろしくお願いします!
MASERATI NIGHT! 
今夜は六本木でMASERATI NIGHTというパーティーに参加しました!
WakAさんからメッセージをいただき、助かりました(笑)何と来週だと思っていて、家でゆっくりしていました・・・
すぐに準備し、会場である六本木を目指しました!いつもこういう時に連絡を取り合っているムラサキ38さんは?って思い連絡してみると、やはり私と一緒で日にちを勘違いしていました(笑)

乃木坂駅から会場を目指す途中に発見しました。
急いでいるというのに、クルマを発見し撮影してしまう自分って、やはりマニアなんですね(笑)
ロールスロイスのファントムと458です!

ミッドタウン1Fにて、車輌展示です。
本日の主役、ギブリのエントリーモデルです!
他のモデルとそう変わらないなぁ~と思っていたら、結構違う部分を発見。
やはりエントリーモデルだなぁ~と思いました。

パーティー会場のザ・リッツ・カールトン東京へ移動します。
するとDJや・・・

別の場所は、ジャズで大人な空間でした!

そして会場の外は、東京のど真ん中とは思えない景色!

パーティーが21時までのため、寂しかったですが・・・
帰る方向が同じWakAさんのギブリの試乗会となり、テンション上がります(笑)
バルブを開放すると、最近のマセらしく爆音になります。
乗り心地もよく、心地よいサウンドがいいですねぇ~
WakAさん どうもありがとうございました!

ミッドタウンでもらったものです。
これと・・・

簡易カタログです!

パーティー会場でのお土産は、本カタログと・・・

マセクッキーでした!
今回のお土産は・・・これだけです(笑)

参考のために価格表です。
次のグレードとの133万円の価格差、びみょ~うですね(笑)
お付き合いいただいた方々、本日もありがとうございました!
マセ祭り! 
16日、みん友さんであるyuzu355さんと一緒にマセ祭りに行きました!
クルマニアな息子も一日中、楽しかったと興奮していました(笑)
お約束の入場口での撮影です。
yuzu355さんの355F1とグランカブリオの2ショットです!

朝7時に海老名SAに集合です。
興奮して眠れなかったのか?約1時間の睡眠とまるでお子ちゃまですね(笑)

お約束の走行写真です!
かっこよく撮れていませんかぁ~

天気も良く、富士山も良く見えます!

やはり撮ると思っていたポイントで停車!
最近yuzu355さんの行動が読めるようになってきました(笑)

車種別にきれいに整列されていました!

ロッソな内装、お洒落ですねぇ~
よぉ~く見ると私の大好きなMS・・・
シャア専用ザクがあるではないですか!

今回のマセ祭りですが主催はミラコラーレさんなので、ディーラーさんも協力したのでしょうね!

サーキット走行もありました!

あれぇ~ マセの中にフェラーリが!

QPからカリフォルニアにされたA-KIさんです。
ビアンコのボディカラーにロッソな内装、とってもお洒落ですね。
15時30分頃富士を後にすると、お約束の大渋滞!
事故渋滞30キロもあり、家に着いたのが19時30分。
もちろん嫁は・・・
MASERATI ALL LINE-UP FAIR 
本日フェラーリとマセラティのイベントが都内でありましたが、ムラサキ38さんからお誘いを受けて、マセラティのイベントに行って来ました!
場所は六本木にあるグランドハイアット東京です。
そのためかいつもより、六本木周辺でQPを多く見た様な気がします。

会場には100周年をアピールするディスプレイが!

旬な車ギブリも展示されています!
ソリッドカラーだと〇ッサンの車みたいと某ム〇サキ〇8さん(笑)

グランカブリオはたった1台だけで、他はQPだらけでした!

もちろんグラントゥーリズモも展示されています!

カーボンパーツも多く、とってもレーシー&エレガントです!

今回もコーヒー&スイーツを満喫しました(笑)
黒いスイーツをいただきましたが、美味しかったですよぉ~

そして今回のお土産は・・・

これです!
お酒を飲まない私には必要ない物でした・・・
でもホテルイベントは楽しいですねぇ~
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |