3日の夜は暑く、金辰も熱かったです! 
3日の出来事ですが、本屋でなかなか見つからないランボルギーニコレクションを無事にGET出来て、何か今夜はランボだなと予感がしました(笑)
早く到着したミッツさんと話しをしていると、こんな光景が!
お会い出来た方々、暑い中お疲れ様でした&ありがとうございました!

同じく早く到着したkankan!さんのエ〇イ車で、ナイトドライブです(笑)

野郎3名で、東京の夜景とマセサウンドを満喫しました!

予定を早く切り上げた(笑)WakAさんも合流です!
またまたカメラのテクを学びます。

最近アヴェンタドール増えていますよねぇ~
この個体は貴重なロードスター アニヴェルサリオです!

このボディカラー、めっちゃ好きです!

ロードスター、最近増えています。
写真を撮れませんでしたが、もう1台ロッソのロードスターが!

モディファイがすっごいムルシエラゴです!

同じくモディファイがすっごいガヤルドスパイダーです!

このクルマ・・・何というクルマなのでしょう?
後ろで一体何をされているのか?と思ったら、ロードスターのトップを取り外してました!

このクルマの事をご存知の方いらっしゃいましたら、情報をお待ちしております!

ロードスターらしい光景、憧れます!

CAR GUYさんの458スペチアーレです!
マットブラックのホイールにゴールドキャリパー、かっこいいです。

LB仕様のムルシエラゴ、いつ見ても迫力あります!

本当は今夜、合流出来ないはずだったken.doggyさん!

ローターも仕上がり、大満足のはずがプチトラブルがあったそうです・・・

でもそこはマニュアルムルシ乗りらしく、キルスイッチを駆使しトラブル回避!

違法改造車だぁ~などどと突っ込んだり、毎回楽しい集まりです(笑)

フィラーキャップが豪華でお金が掛かっている等、マニアックな話しで盛り上がっていたのですが・・・PA内で大型トレーラーと自家用車の接触事故が!
今後、PAが閉鎖されなければいいねぇ~など一気にテンションダウンです。
最近、ミッツさんが帰った後に、いろんな警〇ネタがあるような気がします。
今後、ミッツさんと一緒に帰るのがいいかもと真剣に思いましたねぇ~
お誘いしましたが残念ながら来ることが出来なかった方々、次回はよろしくお願い致します!
金辰、そして・・・ 
昨夜はいつもの様に金辰していました!
KENMOさんから「久々にオレが行くのだから、わかっているよなぁ~」と連絡が入っていたので、皆さんをお誘いしました(笑)
そして結構な台数が集まることがわかった時点で、私とミッツさんは場所取り役が決定です!そして早く到着出来るとご連絡が入ったkankan!さんも同様です(笑)

WakAさんも予定より早く到着!

三脚を使って、WakAさんが撮影したkankan!さんのグラントゥーリズモ!
スカイツリーもきれいに写っていますねぇ~

同じくWakAさん撮影です!
走行している車のヘッドライトも加わり、いい感じですねぇ~

Car Guyの方々も。
CAR GUYさんの458 スペチアーレは時間が無くて、撮影出来ませんでした!

場所取りご苦労ぅ~とKENMOさんが到着です!

スカイツリーさんもお越しくださいました!
ken.doggyさん、NaruSportGT Sさんと合流し、クルマ談義が盛り上がります。
すると昨夜はパ〇カーの様子がいつもと違います。
「今から辰己第一PAを閉鎖します。」と・・・
頭の中ではレインボーブリッジ、閉鎖出来ませ~んとリフレインが(笑)
でも今回は明らかに様子が違うので、みんな???
そうこうする内に閉鎖するために用意された車輌がぞくぞくと。
これはさすがにと皆さんの意見が一致!

このように退散しました(笑)

いつもより早い時間にPAを出たため、渋谷線はお約束の渋滞です。
その後、ムラサキ38さんから電話が入り、辰己で検問が行われているとの事。
交通安全運動週間中だからですかねぇ?
皆さん、昨夜は寒い中お疲れさまでした!
カフェ青山~芝、そして翌日は金辰! 
18日はでんゑもんさんが上京されているため、夜いつものメンバーで会うことに。その前にでんゑもんさんとカフェ青山で待ち合わせ(笑)ミッツさんに電話すると、偶然Naru SportGT Sさんを見掛けたとの事。早速電話してみると今日は休みと聞いたので、カフェ青山にウラカンを見に来ればと誘い合流することに!その後、一緒にカフェ芝までQPで行き、スーパーカーDラーのはしごです(笑)

カフェ芝のショールームです(笑)

458メインの展示です!

2Fには430スクーデリアが展示されてました!

2Fにあったシューマッハのレーシングスーツです!
これ欲し~い(笑)

上から見ると、まるでミニカーみたいに見えますね!

1Fに展示されていたF1 F2003 GAのエキマニで、ルカ氏のサイン入りです!

ミッツさん、KENMOさんを待っている間、getnoirさんとショールーム内を散策します!

すると矢印部分に道路で使わないでねぇ~との文字を発見するgetnoirさん、流石です!閉店時間である19時を過ぎ、結局21時前くらいまでいました。
その後、某所にてオ・ト・コだけのクルマ談義は楽しかったですね!

そして昨日、金辰する予定では無かったのですが、ある事情により急遽金辰することに!辰己に行く前にミッツさんと合流し、ガンプラを満喫。そして購入(笑)
ムルシを数台見掛けましたぁ~そしてアヴェンタドールロードスターも。

tomotomさんとお会い出来て、一緒にこのカウンタックをじっくりと見ました!

ワイドフェンダーとリアウィングも凄いですが、センター4本出しのマフラーが迫力あります!

この角度だとフロントのオーバーフェンダーがわかりやすいですよね!

テールランプは加工されていて、このような点灯をしていました!

急なお誘いにも関わらず、ミッツさん、kankan!さん、ken.doggyさんありがとうございました!まったりとお話しすることが出来て、楽しかったです。
覆面パ〇カーがPA入り口をふさぐ光景を初めて見ることが出来たのも、なぜかウキウキしました(笑)
またお誘いしますので、よろしくお願い致します。
ヤナセコレクションプラザ東京~金辰! 
ヤナセ担当営業マンの方からDMが届き、近所にあるヤナセコレクションプラザ東京に初めて訪問しました。
店内は広く、カタログに載っている商品はほぼ在庫があると聞きました。
画像の様にミニカーの展示も多く、キッズカーもありました!

ドリンクコーナーもあり、座ってゆっくり出来ます!

お約束のAMGコーナーもあります!
でんゑもんさんだったら、大人買いしそうな商品ラインナップです(笑)

どちらかおひとつのお土産ですが、受付の女性と親しくなったからか二つGETしました!

こんなカタログもいただき、ミニカーもたくさん掲載されています!

金辰する前に、ロッソの横を通り・・・豊洲で所用を済ますせていると・・・
WakAさんからLINEで「早く行くから、場所確保しとけよなぁ~」との指示が(笑)
WakAさんが到着する前に辰己PAに入り、場所を無事に確保。
自販機コーナーのそばで白の猛牛さんと会えて、青プリウスのゆーたさんをご紹介いただきました。
WakAさん、F151さんとも合流し、まったりと話しをしていると・・・

じゃっ じゃっ じゃじゃ~ん!

ケーニグセグCCXです!

夜、ゆっくり見れたのは初めてかもしれません!
F151さん、金辰しに来てよかったですねぇ~

kankan!さんも到着です。
クルマを運転出来なかった期間中のモディファイがハンパないっす!

WakAさんのギブリと仲良く駐車です!

本日アヴェンタドールデビューのスカイツリー!さんです。
ご納車おめでとうございます!

スカイツリーをバックにきれいに撮影したかったのですが、スカイツリーのLEDは撮影がむずかしいですね!

GUTS_JAPANさんはいつもオープンで登場!
快適な季節ゆえ、オープンは気持ちいいでしょうねぇ~
家族から逃亡(笑)してきたミッツさん、FFを撮り忘れてすみませ~ん。
いつもの様にパトカーがやって来て、昨夜の警察官はいつもよりしつこいということで皆さんお帰りに!
でも私はみん友さんから初金辰しますとのメッセをいただいてたため、まだまだ辰己にいました!

結構お約束である辰己第二PAへ行ってしまうという行動をしてしまったトーナさんです(笑)
その後も別の方と3時頃まで話しが盛り上がり、かなり遅い帰宅時間に!
でも白の猛牛さんからken.doggyさんをご紹介いただいたりと、とっても楽しい夜でした。
明日はクルマニアな息子と一緒に富士スピードウェイに行きます。
みん友の皆さん、お会い出来た際はよろしくお願いします!
昨夜は暑く、金辰も熱かったです! 
皆さん、昨夜は暑かったですねぇ~
そして金辰も久しぶりに盛り上がりました!
まずはtomotomさんが到着されたとみんカラで知り、私も豊洲から向かいました。

ミッツさんが約束の時間に到着し、tomotomさんのアストンも仲良く駐車。
奥にガヤスパの方が到着されましたね。ここからランボ比率がアップします!

アヴェンタドールロードスターです。めっちゃ新車の香りがします!
オーナーの方に伺うと1年半待って、本日納車されたとのこと。

内装も出来る部分はすべてロッソにするという特別注文ゆえ、納期が掛かったみたいですね!エアバッグとダッシュアッパー部分はどうしてもネロのみしか出来なかったのが残念だったそうです。

アヴェンタドールを既にオーダーした方、欲しがっている方が集まり、アヴェンタ話しで盛り上がります!

シザースドアはかっこいいっす!

メディアで有名な諸星さん、ガヤスパで登場です。
今回のラッピングはホログラムで、通称モログラム(うまい)だそうです!
写真に撮ることは出来ませんでしたが、他にもたくさんのガヤルド、ムルシエラゴ、ガンメタのアヴェンタドールも見掛けました。

F12、今夜は早い登場のKENMOさんです!
KENMOさんのお友達もいらっしゃるということで、私達は集まりました。

GUTS_JAPANさんも458スパイダーで登場です!

金辰ではめずらしいシャンクス7さんです!
会うたびに各所が変更されていて、びっくりです。

シャンクス7さんと一緒に登場のヨシ花さんです。
となりは458スペチアーレですねぇ~

反対側から。駐車スペースがもうありませ~ん!

ムルシエラゴとシャンクス7さんの458イタリアのイルミの発光がすごくて、偶然このような写真が撮影出来ました!

ビアンコのアヴェンタドールも登場です!
以前見た時とは違う新しい純正ホイールを装着した?と思います。

ビアンコ比率が高いですね!

毎度お約束のパトカー!このポルシェのフェンダーすごくないですか?

CAR GUYさんは650Sでいらっしゃっていました。
他にもA-KIさん、getnoirさん、hiroさん、なやさんご夫婦、ムラサキ38さんなどたくさんのみん友さんと会え、楽しい夜を過ごすことが出来ました。
でも話しが盛り上がりすぎて、撮影した枚数が少なかったのが残念でしたね(笑)
お誘いしても残念ながら来れなかった方々、次回はよろしくお願いします。
多分、12日の夜も天候次第ですが行くと思いますので、また皆さんとお話しするのを楽しみにしています!
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |