FCJ BRUNCH 
静岡県某所の会場はこんな感じです。
芝生の上に、たくさんのFERRARIっていいですね!
自分の車で来れなかったのが、残念です。
この芝生までの道のり、並木のところにクルマを並べて撮影したいです。
今回は会場内のV6、V8モデルを紹介します。

まずはDino 246GTです。
このデザインは最高ですね!
となりのカリフォルニアと比べると、よりコンパクトに感じます。

まっちゃんさんの328 GTSです。
ここ最近よくお会いしていますね(笑)
やっぱりオープン、まっちゃんさんらしいです!

328 GTBと思っていたら・・・

このダクトは・・・328には無いはず!

そうです。
とても貴重なGTB turboです。

F355 belrinettaです!
会場に2台だけと、寂しい感じがします。

360 spiderです。
私と同じボディカラー、グリジオアロイです。
内装がクレマで、6MTなら私が一番欲しかった車です。
ストライプとローダウン、チャレストホイールがかっこいいですね!

会場に1台だけだったチャレンジストラダーレです!

430の多数はF1なのですが・・・

そうなんです。
6MTなんですよ~
前回参加したNCCR 2012の時に知り合い、今回はゆっくりお話出来ましたね!

このビアンコフジの430 spiderですが、モディファイがすごいです!

各エアロパーツ、サイドノSFエンブレム、フィラーキャップ等がカーボン製です!

430 スクーデリアラインもかっこいいですね!

430 スクーデリアのジアロモデナ(イエロー)って、本当に久しぶりに見ました。
ジアロモデナ好きゆえ、一番かっこよく見えます!

今回いろいろお世話になったHさんのカリフォルニアです。
ホイールとマフラーを交換されています。
前回のNCCR 2012もご一緒で、某雑誌ロッ〇に登場されていましたね!

ブラックのカリフォルニアって、めずらしくないですか~
しかも女性オーナーで、とても似合っていました!

大好きな458 Italiaです。
ボディカラーはロッソスーデリアでしょうか?
オプションホイールが、かっこいいですね!

上の写真とは違うクルマですが、室内を見ると・・・

もう1台、458 Italiaがありました!
こういう遊び心、大好きです!!

ぱっと見ではわかりませんが、458 spiderです。
前回お会いした時は、430だったのですが・・・
明日はV12モデルを紹介しますね!
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |