• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならじゅんのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

英国車フェア2014~メルセデス・ベンツコネクション!

英国車フェア2014~メルセデス・ベンツコネクション!

本当はFerrari Racing Days 2014 Vol.3をアップしないといけないのですが、編集が大変ゆえどうしても先延ばししてしまいます(笑)
本日はクルマニアな息子と行って来ました英国車フェア2014です。
英国車がミッドタウンに集まりました!



ユニオンジャックのジャガー Eタイプです!



モータージャナリストの竹岡 圭さんのトークショーが開催されていました!



クルマニアな息子は初めて見る650Sに夢中で、3DSで撮影しまくりです(笑)



東京らしい景色の中、クルマを満喫します!



ここで待ち合わせをしたKENMOさんと合流します!
最近KENMOさんのF1を見る眼差しがするどいです(笑)
ここで偶然知り合いのスーパーカー超王こと山崎氏(画像編集なしの方)と業界秘密話しで盛り上がります。



ロータスとは縁がないクルマニアな息子は発見するやいなや・・・



ドライバーズシートへ(笑)



ロータス F101です!
当時マルボロを吸っていた私ですが、一時期のみキャメルも。懐かしいですねぇ~



アストンマーティン DB5の展示もありました!



アストンマーティンの現行車の展示は4台。



あれぇ~見慣れたフェラーリキャップが見える!



ヴァンキッシュヴォランテも満喫中(笑)



パパもぉ~と子供みたいな事言ってます(笑)



初代レンジローバーの展示も!いい感じでやれていますねぇ~



ボンネットのサビによる穴隠しに巨大カットバンを!



イヴォークですが、実は大好きなんですよぉ~
クルマニアな息子もこれだけはかっこいい!と絶賛です(笑)



ベントレー S2コンチネンタルクーペです!



コンチネンタルGT、ブルーも似合いますよね!



シルバーレイス、めっちゃ高そうぅ~



東京タワーをバックにクルマニアな息子が手にしているのは、英国車検定で満点を取り、いただいた景品のステッカーと雑誌です。学校のテストも満点を取れよぉ~



昨日ご連絡をいただいたtomotomさん、レイスが気になるとの事。
全長5mオーバーのクーペですが、ロールス・ロイスだと他の車が大きいのでスタイリッシュに見えますね(笑)



お約束のカットです!



こちらはクリスタル製?ひょっとして光るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせください!



ミッドタウンを後にし、駅を目指す途中にあるので、つい立ち寄ってしまいます!



でんゑもんさんから伺っていたAMG E63のマットブラックです!



ラッピングではなくて、ペイントです。
表面はざらざらなのかと思いきや、つっるつるです(笑)



もちろんドライバースシートに座っています。
そして一言「やっぱりベンツはいいよねぇ~」と(笑)
彼いわく一番はイタリア車、次はドイツ車だそうです。
では本日の行動はなんだったの?って感じです!

Posted at 2014/09/21 22:54:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789 101112 13
1415 1617 1819 20
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation