Ferrari Racing Days 2014、Vol.4で完結します。
最後はみん友さん、友人の車を中心にアップしますが、走行イベントの合間やオフシャルフォトセッション中の少ない時間で撮影したため、撮り忘れがあるのをお許しください。
まずはスーパーカードライブに参加した友人の599 GTOです!
某ディラーのサーキット走行会の時に初めて見たマンソリー仕様の458です!
土曜日から富士入りし、イベントの詳細をお知らせいただいたイケピーさんの360 スパイダーです!
会場でご本人さんにはお会い出来なかった58くろすぱさんです!
同じくFとんさんです!
サーキット入り口で撮影されている光景は見掛けたのですが(笑)
このボディカラー、初めて見ました!とってもお洒落ですねぇ~
ケーニッヒテスタロッサに乗る友人が、このクルマのオーナーに直接話しを聞いたところ・・・この512TRをケーニッヒ本社に送り、仕上げてもらった本物だそうです!
このF12、凄かったです。見る角度、光の当たり方により違う色に見えます。
いろんな事に詳しいいけぴーさん情報によると、ラッピングとの事!
クラブでお世話になっているY氏のF40です。お会い出来ずに残念でした・・・
となりに見えるスーパーアメリカは友人の車かと思いましたが、別の方のでした。
ピットビル2Fで偶然話しをしていた方が、何とゴースピさんでした!
クルマニアな息子があるみん友さんのお名前を言ったところ、お互い気付くという偶然にびっくりしましたねぇ~
実は昔から知っていたしろい馬さんのテスタロッサです。
先日手に入れ損ねたビアンコテスタ・・・かなり後悔しています!
mitso OBさん、新しいクラブのステッカーが貼ってあります!
今回はF12をたくさん見掛けました!
久しぶりにお会い出来たSC//::さんの430 スクーデリアです!
会場でご本人さんにお会い出来なかったとも sanさんの458 イタリアです!
モディファイが着々と進行していますねぇ~ 次回お会いする時が楽しみです!
土曜日いけぴーさんから教えてもらっていたので気付きましたが、知らなければスルーしてしまう可能性のあるマットカラーの458 spiderです!
そして最後は見慣れている?KENMOさんのF12です。
他のF12と見比べて、改めてオプションがテンコ盛りな事に気付きました(笑)
このクルマはぁ~
新しいクラブのラウンジに展示されていたLa Ferrariです。
某氏のクルマということで、今年のクリパの時にまた満喫出来そうです!
KENMOさん、getnoirさん、クルマニアな息子と私は撮影に夢中です!
お互いのコンビネーションで、なるべく人が入らないように撮影(笑)
凄いですよねぇ~
マニアックに撮影してます!
ピッカピカの新車ゆえ、ミニカーの様に見えてしまいます!
下の駐車場に駐車していたというgetnoirさん。
今回もFerrari Japanの対応には???ですよね(笑)
お嬢さんと一緒にイベントを満喫するなんて素敵ですよね!
あかぁ~いお馬さんにのりたぁ~いというお嬢さんの言葉が最高っす。
KENMOさん、getnoirさんを見送り、いけぴーさんと少し話しをした後、サーキットを後にしました。すると知りたくない渋滞情報を入手します(笑)
行きの渋滞が可愛くい思えるほどの大渋滞です。連休中日をナメテました。
会場でご挨拶出来なかった方々、また画像を取り忘れてしまった方々(F-Zero
さん、ごめんね)失礼致しました。
また来年のFerrari Racing Days 2015でお会い出来るのを楽しみに待っています。
次回は鈴鹿サーキットでの開催がいいなぁ~
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |