tanetotoさんとパンナーしに大磯に! 
26日の日曜日、tanetotoサンからパンナーしに大磯に行きましょうよぉ~と誘われました!パンナーが得意なtanetotoさんに私は付いていきま~すと即答です(笑)
東名高速、また途中立ち寄った海老名SAにもたくさんのフェラーリを目撃。
清水 草一氏とコナスト主催の大乗フェラーリミーティングが開催される日だったのですねぇ~

たくさんのフェラーリが集まってますが、知り合いが少ないのでフットワーク軽く行動出来るのもたまにはいいですねぇ~

この値段で販売しています!
よって昨年はお昼時には完売していたので、今年は早飯です(笑)

カレー・焼きそば・からあげと大人買いです!
さすがにからあげはtanetotoさんと分けました(笑)

食事が済んだころ、イベントがスタートしました!
まずは清水氏の458が登場します。

お馴染みのツーショットでトークショー!
左の458はエノテン所有との事で、ジアロ推しなのでしょうかね(笑)

tanetotoさんのF355 spider、アイディングのホイールがかっこいいです!

F50ステアリング、とってもセンスいいですよね!
サングラスの置き方が、さすがって感じです(笑)

最近、仲間内でなにかと話題の458 スペチアーレです!

ナンバーが無いだけで、かっこよさが格段にアップします!

ルーフがネロという組み合わせ、かっこいいです!

雑誌でよく見掛けるF40です!

LBワークス仕様です。
何と会場で偶然いけぴーさんご夫婦に会い、びっくりしました!

清水氏の458を体験するために、列が出来ています。

16Mが2台並んでいます!

このアルジェントニュルブルクリンクの16M、以前大黒PAで見た事があります!

ここでいけぴーさんの知識を再認識しました。この16Mのファーストオーナーを知っていたからです。私も知っている方なのですが、すっかり忘れていました(笑)

会場で一番私が気になったクルマです!

チャレンジグリルがホワイト、チャレストの限定車です!

コーンズ限定車のプレート、カーボンのフューエルリッドがポイントです。

もちろんシューマッハのサイン入りです!

会場で偶然再会したニャジラCSさんのチャレストです!
マセのイベント以来でしたねぇ~

カーボンローターからスチールローターに交換されています!

グリジオアロイの360 スパイダー、とってもお洒落ですよねぇ~

珍しいボディーカラー、ロッソディノの360 スパイダーです!

内装はブルーとボルドー、しかも6MTなんです!
このクルマを見る度に、心が・・・いけぴーさん他数名しか知らない事実が(笑)

モディファイがすごい348 スパイダーも!

ドアがぁ~

ポッヂさんとは会場でお会い出来ませんでしたね!

昨年と同様、フェラーリと対面する形で、8Cなどレアなクルマも!

久しぶりにKさんのクアトロヴァルヴォーレを見ました!

エンジンもチューンされていて、V12サウンドが最高です!
エンジンサウンドが聞けなくて残念でした・・・

って思っていたら、後ろを走行しているではないですか?
帰りの渋滞を考慮して、会場を早く出た恩恵でしょうか(笑)

V12サウンド、最高です!

おしぃ~い・・・ほんの少し先が!

カウンタックを見ると、童心に返ります!
会場でお会い出来たみん友の方々、少ししかお話出来なくて残念でした。
また会場でお会い出来なかった方々、別の機会にお会いしたいですね。
あとtanetotoさんといつも一緒に行動しているla deaさんがいらっしゃらなかったのが一番寂しかったかもしれません!
その後コナスト近くのコンビニにて、ターコイズさんと久々にお会い出来たのが最高に楽しかったです(笑)
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |