みん友さんがFSW走行! 
先週18日、みん友さんが富士スピードウェイでライセンスを取得し、サーキットを走行するというので、応援部隊としてお供しました!
写真が多くブログが長いので、お時間がある方のみご覧になってくださ~い。
コメント少な目につき、皆さまからのコメントをお待ちしております。

TK11さんのアルファードに同乗し、いつもと違って高い位置からの撮影です!
まずはKENMOさんのF12です。

いつも陽気なkankan!さん。カメラ目線をお見せ出来ないのが残念っす(笑)

この日のために急遽M3を購入したミッツさん!

ken.doggyさん、ムルシで富士を走る予定です!

キレイに並べ、ゲート前でお約束の撮影です!
GUTSさん、じゃ~まぁ~と皆さんから言われてます(笑)

レンタル86もあり、みん友さんが午後乗る予定です!

ライセンス窓口が、みん友さんで激混みっす!

みん友さんがライセンス取得のための講義を受講中にA-KIさん、KENMOさんと一緒にファルコさん、せ~たんさんのピットにお邪魔しました。

ファルコさん、コースイン!

せ~たんさん、コースイン!

KENMOさん、コースイン!

A-KIさん、コースイン!

こんなクルマを見掛けました!

何というクルマか?おわかりになる方いらっしゃいましたら、お知らせください!

ファルコさん、モデナとバトル中!

せ~たんさん、いいペースで走行しています!

KENMOさんも最高速が伸びてます!

A-KIさんもいいペースで走行しています!

かなり本気なカップカーです!

更なるタイム更新、最高速更新を目指すKENMOさん!

追い風も影響するのかぁ~

とうとう大台の300km/h達成です!

講習を終えて、カルガモ走行に向かうtomotomさん!

kankan!さんのグラントゥーリズモ!

458 spiderではスポーツ走行出来ないので、本日はギブリで走行するGUTSさん!

ライセンス取得のみのため、458 spiderで走行するイケメンSさん!

ken.doggyさんはカリフォルニアでは無くて、ムルシで!

カルガモ走行はこんな感じです!

カルガモ走行中なのですが、スピード感ありますよねぇ(笑)

富士山を眺めながら、ランチタイムを満喫!

何やら秘密兵器を搭載しているgetnoirさん!

458 ITLIAとF12、やはりサーキットが似合います!

普段絶対にしないであろうエアーチェックをご自身で行うKENMOさん(笑)

458 challengeも見掛けました!

16Mも!

ムルシでは初サーキットというken.doggyさん!

ストレートを快音でぇ~

バックファイヤーがゴイスーなGT-R!

あるトラブルにより不完全燃焼なgetnoirさん号を心配するチーム監督のKENMOさん!

レンタル86でサーキットデビューするGUTSさん!

ATでいいの?と周囲の意見がありましたが、スポーツ走行後・・・な結果に!

TK11さんとken.doggyさんはMTで挑戦!MT vs ATの結果は?

スポーツ走行ゆえ、先程のカルガモとはストレート速度が違います!

レンタル86も直管のため、勇ましいサウンドっす!

F12、マジで速いっす!

86を容赦なくブチヌキます(笑)

ミッツさんのM3!

kankan!さんのグランツ!

順調に走行していましたが・・・緊急ピットイン!

原因は・・・足が〇〇〇との事。私も経験ありますが、つらいっす(笑)

何かGUTSさんの50号車、かなりいいペースです!

サーキット走行終了後、夕日をバックに!
この光景を見たミッツさんが「アルマゲドンみたいでかっこいいかもぉ~」と(笑)
たしかにカッコよかったですよぉ~
たくさん写真を撮りましたので、次回お会いした時にCDを皆さんにお渡ししますね!
とっても寒かった一日でしたが、とっても楽しい一日でした(笑)
走行された皆さんお疲れ様でした!
次回も私は走行するのでは無くて、撮影隊か?
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |