• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ならじゅんのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

チーム キャノンボール 第51回ツーリング 番外編

チーム キャノンボール 第51回ツーリング 番外編

ツーリングの時に、必ず写真を撮ってしまう時ってありませんか?
私の場合、自分の車のリアフェンダー越しに見える後ろの車なんですね。
ドアミラーを見て、後ろの車が見えると、ついつい写真を撮ってしまします!
今回はF40が見える時があり、言うまでも無くシャッターを・・・
みなさんは、どんな時に写真を撮りたくなりますか?
よろしかったら、お知らせくださ~い。

Posted at 2011/05/20 00:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | チーム キャノンボール | クルマ
2011年05月17日 イイね!

チーム キャノンボール 第51回ツーリング 番外編

チーム キャノンボール 第51回ツーリング 番外編

番外編として、チームキャノンボールの会長を紹介します。
ご存知、カウンタックアニバーサリーの黒ひょうさんオリジナル仕様です。
外観が変更されており、本当にかっこいいです。
視界が悪いので、ドアを開けると見やすく、またかっこいいのでカウンタックオーナーのお約束です。
本当に頼れる兄貴がまとめるチームなので、キャノンボールのツーリングは最高です!

Posted at 2011/05/17 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | チーム キャノンボール | クルマ
2011年05月16日 イイね!

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

集合写真を撮るために、車を移動すると・・・
またピーッと鳴り響き、人が集まってきます!
実は水温計が、レッドゾーンを指していました。
その音は、まるでディアブロのセキュリティーのような音でした。
クーラント液が漏れている様子も無く、ひょっとしたら最初からクーラント液少なかった?
車屋さんが、重整備をしてくれたので、水廻りは確認しなかったというのは理由になりませんね。
当日はものすごく暑かったので、すぐにキャップを開けるのは危険なため、だましだまし、昼食会場に向かいました。
熱を冷まして、キャップを開けると何と空っぽ!
友人がクーラント液を持っていたため、補充すると飲み込む、飲み込む約5L
ほど・・・
本当にこちらも、ぎりセーフでした!怖~いですね・・・
皆さん 車のメンテナンスはきっちり自分でしないといけませんね!
カウンタックの時は、乗る前に水・オイルの確認、そして予備の水・オイルなど車に常備していたのに・・・ですね。
ちなみに写真は、青山高原頂上での集合写真です。
まるでミニカーですね。。。




Posted at 2011/05/16 21:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | チーム キャノンボール | クルマ
2011年05月15日 イイね!

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

怖~いことは、私の不注意によるものでした。
1つは青山高原の駐車場で。
私が車をバックして駐車しようとすると、叫んでいる人が!
モデナの最大の死角である右後方を見ると、まっちゃんさんの430スパイダーとぶ・つ・かっ・て・い・る・よ・う・な・・・
でも日頃の行いが良い?ため、ぎりセーフでした!
本当に今思い出しても、背筋が凍ります・・・
2つ目は車を駐車すると、エンジンルームから何やらピーと音が。
やかんに水を入れて、沸騰したときのような音です。
ひょっとしたら、ラジエターかな?と思いましたが水温は大丈夫だったような気が・・・
そして集合写真を撮るため、車を移動しているときに2度目のこわ~いことが・・・
次回お知らせしますね。。。

Posted at 2011/05/15 21:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | チーム キャノンボール | クルマ
2011年05月14日 イイね!

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

チーム キャノンボール 第51回ツーリング

針サービスエリアから、次の目的地の青山高原へ。
青山高原まで行く途中、2つの出来事が・・・
1つは、みんな道を間違えたり、どこまで行くのか迷い始めたり・・・
山道で、スーパーカー渋滞が発生しました。
2つ目は、車内で動画を撮影していたのですが、道のバンプが激しく、カメラホルダーごと落ちてしまい、まっちゃんさんの430スパイダーが少ししか、録画出来ず残念でした!
この写真は、青山高原の駐車場に入るときです。
まっちゃんさんのニューマシン、かっこいいっす!
そしてこのあと、怖~いことが・・・

Posted at 2011/05/14 21:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | チーム キャノンボール | クルマ

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
89 101112 13 14
15 16 171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation