昨日、みん友さんとお会いするため、クルマニアな息子と大黒PAへ行きました!
お会いする約束をしたのは、F12にお乗りのKENMOさんです。早速、F12をバックに撮影開始です。後ろでこびさんがカッコイイつなぎを着て、作業中でしたね。
今回も写真中心のため、皆さんからのコメントをお待ちしております。
紳士であるKENMOさんのご好意で、ちゃっかり座っています!
F12にオプションのレーシングシート、初めて見ましたがかっこいいですねぇ~
矢印の部分に、ボディカラーであるロッソベルリネッタと同じ色がありました。
とってもお洒落なオプションですね!
同じくF12ですが、フロントに21インチ、リアに22インチのホイールです!
たくさんの企画の集合場所であったため、たくさんのスーパーカーが集まっていました!
フナフナさんのニューマシーン、16Mです!
ドイツ村のイベントに向かうF-Zeroさんともお会い出来ました!
ブランチのスピーチをした謎のイタリア人、すっきりしましたかぁ(笑)
輪止めにヒットしなかったのでしょうか?
スパイダーホイールまで、同色化していますね!
みんカラをやっていないSさん、スピードラインのホイールに変更されたのですね!
ハーマン仕様の430スパイダーです!
同じくハーマン仕様の599です!
最後にアルジェントニュルブルクリンクの512BBです!
ロッソコルサ、ジアロモデナ以外の個体、初めて見ました。
他にもたくさんのフェラーリがあったのですが、時間が無くて撮影出来ませんでした。
明日はランボルギーニなどをアップしますね!
デアゴスティーニのカウンタック LP5000Sですが、順調に作業が進んでいます!
久しぶりのアップなので、結構出来上がってきていますよぉ~
大きなパーツも送られてきて、保管場所に苦労しています(笑)
いかがですかぁ~
だんだんらしくなってきましたねぇ~
内装もスタートしました!
一緒に並べてみると、V12エンジンって結構コンパクトなんですね!
フロントフード部分です。
私が乗っていたアニバは小さいサイズのスペアタイヤでしたが、LP5000Sはフルサイズのスペアタイヤだったのですね!
ビッグスケールの魅力にはまり、とうとう1/8スケールのアヴェンタドールの製作に取り掛かりました!
また別の機会にアップしますねぇ~
明日の午前中、クルマニアな息子と一緒に大黒に行きますので、お声掛けくださいね!
昨日、家族サービスのため豊洲方面へ!
FCJお花見会を行っているプリンスホテルが近かったため、嫁には豊洲で買い物をして待っていてもらい、クルマニアな息子と一緒にプリンスホテルへ。
FCJ会長ご兄弟の車がお出迎えしています!
到着するとこんな感じでした!
友人の599GTOです!
内装がレザー仕様と貴重な個体です。
F1にも採用されたホイール・ドーナツです!
機能美ですよねぇ~
458スパイダー、かっこいいですよね!
フェラーリクラシケ取得済みの512BBです。
FCJ理事であるにも関わらず、いつもフレンドリーにお付き合いいただきありがとうございます!
F40やデイトナ、ディノなど魅力的な車がいっぱいです!
二桁ナンバーの328GTSです!
ずっと所有し続ける方、尊敬します。
私には・・・無理でしょうね(笑)
ビアンコの458スパイダー、かっこいいですよね!
ビアンコイタリアのF12、初めて見ましたがかっこいいです!
ビアンコイタリアのボディカラーはデザインをより美しくしますね!
リップがカーボンです!
サイドシルもカーボンです!
写真ではわかりづらいですが、白い丸印の部分もカーボンです!
ビアンコブジの430と比べると、ビアンコイタリアはちょっと明るいパールホワイトですね!
ちょっとゆっくりしてしまったので、その後は家族サービス再開です(笑)
テレ朝に行き、ドラえもんのスタンプラリーなどを満喫!
するとドラえもんも登場。後ろ姿がキュートです(笑)
のび太のへやの前で、ツーショット写真を!
その後、ガンダムUCの前売り券を買いに映画館へ行くと、すごい混んでいましたねぇ~
天気が不安定だったためか、都内の道路はいつもより空いていましたね!
いつもこんなに空いていたらいいのにって、息子と話していました。
今週末は久々に大黒に行きたいですね!
先日、お花見に行ってきました!
天気が良かったため、お花見の前にクルマニアな息子と近所をサイクリング。
おもしろい車が見れる場所へ。
こんなアメ車や・・・
こんな3輪車やパトカーや・・・
スクールバスまであります。
撮影用に車を貸し出す車屋さんなんです。
社屋にはもっと旧い車があります!
嫁が帰って来たので、3人で高級住宅街をチャリンコで駆け抜けて砧公園へ!
さすがチャリンコ天国な世田谷区、駐輪場所を探すのにも苦労します(笑)
さすがにいい場所は人がいっぱいでした!
公園を後にし、デパ地下へ!
嫁が誕生日だったため、息子もおこづかいからお金を出し、ケーキ選びです。
オプションが無料と聞いたので、フルオプションをお願いしました(笑)
こんな感じに!
ローソクの数が少なすぎますが(笑)
嫁が大好きなケーキを選びました!
嫁と知り合って、22年。人生の半分を一緒に過ごしているんですねぇ~
みん友の皆さ~ん 家族サービスしていますか?
フェラーリブランチ2014に参加された皆さん、お疲れ様でしたとまず言いたくなるほどの悪天候でした・・・ 大雨そして風が強く、傘が役立たずな状態でしたねぇ~ 画像のピンボケが多いですが、あの大雨の中撮影しましたのでお許しください。
では画像が多いので私のコメントは少なく、皆さんからのコメントをお待ちしております!
海老名SAからたくさんのフェラーリを見掛けましたが、御殿場IC周辺はすごい事に!
集合時間前に到着しましたが、既に多くの車が到着しています。
この画像は旧GTOハウスから撮影しました!
あまりの大雨ゆえ、協賛企業が出展している建物へ避難です(笑)
たくさんのジオラマを販売していました!
夢・心・彩・純さ~ん 堪らない空間でしょう(笑)
M田さんのコレクションです!
早速、ラ フェラーリのジオラマも!
ワンオフな車が2台もあります!
朝一は間近で見ることが出来ました!
SP FFX、初めて見ました!
ピニンファリーナのエンブレムとバッヂの組み合わせ、かっこいいですね!
ある事情により遅れたいけぴーさんと合流し、クルマニア心に火が点きました(笑)
激しい風・雨の中、車に傷を付けないよう撮影開始、スペチアーレの展示エリアです!
大好きジアロのエンツォフェラーリです!
この悪天候の中、F40でいらっしゃったオーナーの方々には脱帽です!
ストライプ無し、ビアンコアヴスの458スペチアーレです!
ストライプ入り、やはりかっこいいですね!
となりには知人のスーパーアメリカ、貴重なツーショットですね!
フロントリップとリアスポイラーが完成した友人の458イタリアです!
会場でお会い出来ませんでしたが、いつもの場所でお待ちしております(笑)
クルマニアな息子と私が大好きなイエローパールの458イタリアです。
となりのマットなF12、かっこよすぎです!
雑誌でお馴染み、みぃみさんの458スパイダーです。
お母様とのお話し、とても楽しかったです!
たしか前泊したはずのコルサリーノさん。
なぜか遅くに到着されて、芝生の上ではなくて離れた場所で発見(笑)
スライドガラスからの雨漏り、大丈夫でしたか?
帰り道の海老名SAにて、車高短な458スパイダーを発見!
この時間になると太陽が顔を出し始めました。
もう少し早く、この天候になればもっとイベントを楽しめたのに・・・
朝から一緒だったtanetotoさん、みんからをやっていないSさん、ありがとうございました! またゆっくり遊びましょうね(笑)
また会場でお話しさせていただいた皆さん、今度はゆっくりお話ししましょうね!
またお会い出来なかった方々、次回はお会いしましょう!
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |