Best wishes from The Scuderia Ferrari!
みん友さんがFSW走行! 
先週18日、みん友さんが富士スピードウェイでライセンスを取得し、サーキットを走行するというので、応援部隊としてお供しました!
写真が多くブログが長いので、お時間がある方のみご覧になってくださ~い。
コメント少な目につき、皆さまからのコメントをお待ちしております。

TK11さんのアルファードに同乗し、いつもと違って高い位置からの撮影です!
まずはKENMOさんのF12です。

いつも陽気なkankan!さん。カメラ目線をお見せ出来ないのが残念っす(笑)

この日のために急遽M3を購入したミッツさん!

ken.doggyさん、ムルシで富士を走る予定です!

キレイに並べ、ゲート前でお約束の撮影です!
GUTSさん、じゃ~まぁ~と皆さんから言われてます(笑)

レンタル86もあり、みん友さんが午後乗る予定です!

ライセンス窓口が、みん友さんで激混みっす!

みん友さんがライセンス取得のための講義を受講中にA-KIさん、KENMOさんと一緒にファルコさん、せ~たんさんのピットにお邪魔しました。

ファルコさん、コースイン!

せ~たんさん、コースイン!

KENMOさん、コースイン!

A-KIさん、コースイン!

こんなクルマを見掛けました!

何というクルマか?おわかりになる方いらっしゃいましたら、お知らせください!

ファルコさん、モデナとバトル中!

せ~たんさん、いいペースで走行しています!

KENMOさんも最高速が伸びてます!

A-KIさんもいいペースで走行しています!

かなり本気なカップカーです!

更なるタイム更新、最高速更新を目指すKENMOさん!

追い風も影響するのかぁ~

とうとう大台の300km/h達成です!

講習を終えて、カルガモ走行に向かうtomotomさん!

kankan!さんのグラントゥーリズモ!

458 spiderではスポーツ走行出来ないので、本日はギブリで走行するGUTSさん!

ライセンス取得のみのため、458 spiderで走行するイケメンSさん!

ken.doggyさんはカリフォルニアでは無くて、ムルシで!

カルガモ走行はこんな感じです!

カルガモ走行中なのですが、スピード感ありますよねぇ(笑)

富士山を眺めながら、ランチタイムを満喫!

何やら秘密兵器を搭載しているgetnoirさん!

458 ITLIAとF12、やはりサーキットが似合います!

普段絶対にしないであろうエアーチェックをご自身で行うKENMOさん(笑)

458 challengeも見掛けました!

16Mも!

ムルシでは初サーキットというken.doggyさん!

ストレートを快音でぇ~

バックファイヤーがゴイスーなGT-R!

あるトラブルにより不完全燃焼なgetnoirさん号を心配するチーム監督のKENMOさん!

レンタル86でサーキットデビューするGUTSさん!

ATでいいの?と周囲の意見がありましたが、スポーツ走行後・・・な結果に!

TK11さんとken.doggyさんはMTで挑戦!MT vs ATの結果は?

スポーツ走行ゆえ、先程のカルガモとはストレート速度が違います!

レンタル86も直管のため、勇ましいサウンドっす!

F12、マジで速いっす!

86を容赦なくブチヌキます(笑)

ミッツさんのM3!

kankan!さんのグランツ!

順調に走行していましたが・・・緊急ピットイン!

原因は・・・足が〇〇〇との事。私も経験ありますが、つらいっす(笑)

何かGUTSさんの50号車、かなりいいペースです!

サーキット走行終了後、夕日をバックに!
この光景を見たミッツさんが「アルマゲドンみたいでかっこいいかもぉ~」と(笑)
たしかにカッコよかったですよぉ~
たくさん写真を撮りましたので、次回お会いした時にCDを皆さんにお渡ししますね!
とっても寒かった一日でしたが、とっても楽しい一日でした(笑)
走行された皆さんお疲れ様でした!
次回も私は走行するのでは無くて、撮影隊か?
DFJツーリング 羽生PA! 
今夜は久しぶりに金辰せずに暖かい家にいますので、前回のブログの続きである羽生PAの様子をアップします。
画像中心のためコメント少なめにつき、皆さまからのコメントをお待ちしております。

KHRのハクエイさん、ムルシエラゴSVのご納車おめでとうございます!
ソリッドでないブルー、画像では伝わりづらいですが素晴らしいボディカラーですねぇ~

igucciさんと久しぶりにお話しする事が出来て楽しかったです(笑)

明るい時にお会いするのは久しぶりな白の猛牛さん!
また金辰でお会いしましょうねぇ~

KENMOさんが大好きなカーボンパーツがもりもりです!

ガヤルド LP550-2 ヴァレンティーノ・バルボーニ 2WDという男気、大好きっす!

ランボ大好きゆえ、ランボ中心の撮影(笑)

ディアブロGT、世界80台限定車のはずですがたくさんの個体を見掛けます!

カウンタックもかなりの台数が集まってました!

違う駐車スペースにも・・・

以前金辰で見たことのあるとってもレーシーなカウンタックも・・・

カウンタックオーナーの間で有名なKさんも!

ほとんど原形の無いムルシエラゴも!

以前大黒で見た事のあるアヴェンタドールも!

ネロとロッソの配分にセンスを感じますよね!

もちろんロードスターも!

シックなボディカラーもかっこいいです!

山ちゃんさんとお会い出来ず、残念でした!

突然視界に入ってきたのは、何と・・・

初めて走行しているところを見たMC12 コルセです!

ベースとなったエンツォも見る事が出来ました!

ビアンコイタリアの458 スパイダー、とってもエレガントですね!

458 チャレンジも!

KENMOさん、買わないかなぁ~

たくさんのクルマを見ましたが、やはりカウンタックが一番好きな自分を再発見!

一番気になったのがこのクルマ。カレラGTにしてはかなり小さい?

コクピットはこんな感じ。トヨタのMR-Sでしょうか?

かなりレアなクルマだと思います。
オーナーの方の意気込みを感じます!
少しの滞在時間でしたが、かなり満足した時間を過ごすことが出来ました。
ご挨拶程度しか出来なった方々、大変失礼致しました。
またお会い出来なかった方々とは、また別の場所でお会いしたいです。
いろんな意味でお腹いっぱいだった先週一週間! 
いろんな意味でお腹いっぱいだった先週の様子をまとめてアップします。
まずは10日、待ち合わせ場所に行く前にちょっと寄り道を。
ミッドタウンで発見したクリスマスツリーです!
ちょっとめずらしいので思わず撮影しました(笑)
今回も写真が多くコメントは少な目につき、皆さんからのコメントをお待ちしております!

なかなかお洒落ですよねぇ~
その後、でんゑもんさん、KENMOさんと合流し、某輸入車メーカー勤務だったIさんの送別会に出席。とっても濃い業界話しなどを聞けて楽しかったです。
楽しすぎる時間だったため、料理の写真を一枚も撮っていませんでした(笑)

12日はkankan!さんのご好意であるクルマの発表展示会のため、都内某所へ!
まずはスイーツを満喫(笑)

そのクルマとはベンツのSクラス?いいえ、新型マイバッハです!

運転席まわりは通常のSクラスとほとんど変わらないはずですが・・・
さりげなくマイバッハの文字!

ホイールベース20cmの延長はリアシートスペースに!
足元ゆったり、リラックスのでんゑもんさん。

外観も同様、マイバッハのエンブレムはごくわずかです!

トランクスペースはかなり残念です(笑)

もちろん通常のSクラスも展示されています。

こんなレアなクルマも!

初めて実車を見ましたS65 AMG long!
マイバッハより高い金額って?ですが、リアシートはlongでもマイバッハより狭く、上手くスミワケされてます(笑)

そして夜、金辰グループの忘年会です!
レディース0、メンズ16名ゆえクルマ談義、エ〇トークめっちゃ楽しかったです(笑)
ステキな仲間と出会えた事に感謝です!

13日はKENMOさんのF12に同乗し、みん友さんとの待ち合わせ場所を目指します。
すると・・・

ちょうど花火を満喫出来ました!

初めての土辰。時間も早かったためか、クルマも少なめ(笑)
traderkazさんの納車されたばかりのウラカンとツーショットです!

合流後、都内某所へ!

こんなステキなレストランでディナーです!
パーキングとこの写真で場所がわかった方は、きっとセレブな方のはず(笑)

久々のフレンチを満喫。

もちろんスイーツも満喫!
traderkazのご好意で、お値段も通常よりかなりリーズナブルに。
楽しい時間を過ごすことが出来て、ありがとうございました!

そして14日、KENMOさんにお誘いいただき、埼玉県某所を目指します!

まずは第一目的地で、こんな貴重なクルマが!

SA内はモーターショー状態です!

諸星さんのアヴェンタ、見る度に違ってます!
何かSA出口でやっているぞぉ~との声が聞こえてきます。

うぅ~ん、何だ・・・事故?

今、噂の移動式オービスか?

何?って感じです(笑)

ヨシ花さん、シャンクスさんの458と共に、次なる目的地へ!

クルマ、クルマ、クルマ・・・

2週続けて、ストラトスを見れるなんて幸せ(笑)

やっぱりパトカーが登場!ゴーストが威嚇?(笑)

スペチとゴーストなど、SA内での撮影は大忙しです!

パトカーに続き、先程見た車輌が!

これですよぉ~ 一体何?
警察官がクルマに戻ってきたので、突撃取材の開始です(笑)
これって移動オービスか何かですか?って直球質問。
すると「これはただのカメラで、SA出口の景色をたまたま撮影していた」との事。
うぅ~ん・・・謎のままです!
この日の画像はたくさんありすぎて、画像処理ももう限界っす(笑)
また別の機会にアップしますねぇ~
忘年会等ご出席していただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
今度は新年会ですね!
F.O.C.J. Christmas Party & DINO FERRARI FOREVER 
7日の日曜日、FOCJメンバーのいけぴーさんにお誘いいただき、KENMOさんとFOCJのクリパに参加してきました!
高速はぜんぜん混んでなく、予定通りの時間に到着出来たのでパーティーが始まるまで、H顧問のガレージを訪問しました。
今回は写真中心のため、皆さまからのコメントをお待ちしております。

まずはLa Ferrariです!

プライベートガレージとは思えませんよね(笑)

訪問者も増えて来ました!

F1のエンジンがガレージにぃ~

お宝がいっぱいあります(笑)

この空間でしたら、何時間でもいれますねぇ~

私の大好きなEnzo Ferrari!

ワンオフのSP 1、モックアップも一緒にあります!

ここもお宝がいっぱいです!

この光景、ゴイスーです!

クラシケも多数!

250GT SWBのレストア費用が〇〇〇〇万円って・・・

まだまだお宝がぁ~

デイトナも天文学的な金額になってしまいましたよね!

何気に置かれたボードですが、有名人っぽいサインがいっぱいでした!

クラシケ、スペチアーレの後はDino展へ!

中央にはDino 206 GTです!

Dino 246 GTSです!
このボディカラー、お洒落ですねぇ~

スーパーカー世代には懐かしい展示物も(笑)

エンジンも展示されてました!

LANCIA STRATOSとDino 308 GT4です!

初めて見ましたFiat Dino Spider 2000、1967年モデルです!

パーティー参加者のみん友さん、california hさんの愛車です。
会う度にモディファイされている箇所が増えてます!

カーボン大好きKENMOさんとカーボンパーツ話しで盛り上がってます(笑)

いよいよクリパです!

M顧問のスピーチでスタートです!

抽選会もあり、盛り上がりましたねぇ~

友人がGETしたF1 F2002のバルブです!
めっちゃくちゃ羨ましいっす(笑)

パーティー中、トークに夢中で料理の写真を取り忘れてました(笑)
でもケーキだけは撮影。料理の詳細はKENMOさんのブログに期待しましょう!
FOCJのクリパに参加して思った事ですが、元FCJメンバーの多い事、多い事!
会場でやっとお話し出来たなるちゃん F355さん、またお会い出来た際はよろしくお願い致します。
私の友人と偶然再会する事が出来たKENMOさん、人との出会いって不思議ですよねぇ~
クリパの時にご挨拶程度しか出来なかった方々、失礼致しました。
次回お会い出来た時は、ゆっくりお話ししましょう!
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |