今更ですがFerrari Brunch 2015! 
FERRARI RACING DAYS 2015の興奮状態が続いている中、今更ですがFerrari Brunch 2015の様子をアップします!
画像処理に時間が掛かったので、皆様からのあったかいんだからぁ~なコメントをお待ちしております(笑)

ブランチ恒例?のF以外のクルマとの出会い・・・まずはカウンタック 25th アニバーサリーです!

マクラーレン 650Sです!

富士山もくっきり見えますが、デイトナに目が行きますよね!

会場へのアプローチですが、桜と富士山のコラボ素敵です!

受付を済ませて、写真撮影に励みます(笑)

ジアロのエンツォとビアンコフジの599GTOのオーナー、何と〇〇だそうですぅ~

まずはM田さんのガレージを訪問します!

テスタロッサのライトや・・・

エンツォフェラーリのお盆まで!

初めて実車を見ました!
他にもたくさんのクルマ、コレクションがあり一日いても飽きないと思います(笑)

桜とF12!

会場の一番良い場所にはもちろんラ フェラーリです!

FOCJ会長Kさんのスペチ、ブルーアブダビのカラーが素敵です!

スペチアーレエリアには599GTOや・・・

F40や・・・

F50と288GTOや・・・

私の大好きなエンツォや・・・

デイトナが並んでいます!

本当に素晴らしいコンディションです!

ラのドアが開くと、まっちゃんさんが一言「ええぇ~香りがするぅ~」と。
本当に新車の匂い、ポルトローナフラウのレザーの甘~い香りがします(笑)

もう1度、K会長のスペチを!このカラーのミニカーが欲しくなりました(笑)

ヘリが上空を飛ぶのもブランチ恒例の光景ですね!

昔はこんな感じだったGTOハウスの中は・・・

写真が暗くてわかりづらいですが、250とデイトナを展示していました!

こんな感じで芝生の上はFだらけです!

A-KIさん、そしてKENMOさん

チャイルドシートが大活躍のgetnoirさん!

mituo OBさんとめっちゃキレイなMさん!

まさ458さん!

458スペチはたくさんありましたが、会場で一番注目したのはこのカラーでした!
何というカラーなんだぁ~とマニア同士で盛り上がってました(笑)

私とクルマニアな息子が大好きなカラーです!

ビアンコイタリアのF12も素敵です!

とても爽やかなカラーのFFです!

リアに見慣れないプレートを発見!

ポッヂさん号を発見!

いけぴーさん号も発見!

芝生以外にもFがいっぱいです!

一瞬ken.doggyさん、とうとうモディファイしたのねと思いました(笑)

久々に見た友人の328ケーニッヒ!
残念ながら友人には会場で会えませんでしたね。

他の場所にも多数のFが!この場所なら早く会場を出れますねぇ~

初めて見たモデファイです!

やっぱりスペチエリアはオーラがあります!

ブランチした後、皆さん帰る時間です。ガルウィング最高っす!

奥様とお話ししたかったですよぉ~Yさん!

オープン大好きなA-KIさん!

ライン無しのロッソスペチ(オパコも)、初めて見ました!

本当に天気が良くて、最高でした!

富士山と458、絵になりますね!

父親していたKENMOさん!

親子で素敵なショットゆえ、顔を公開できないのが残念です!

最後は関係者駐車場、RRや4Cが!
会場でお会い出来なかった方々、次回お会いした時はゆっくりお話ししましょう。
そしてFRDの画像編集、いつやろうかなぁ~(笑)
お花見そして情報入手。本日現車確認し注文! 
クルマニアな息子と一緒にお花見にいった時、その近所にDがあるので気になっていたクルマの情報収集のため訪問しました。
やはり店頭にそのクルマは無くて、カタログを見ながら情報入手。
そして限定車の事も詳しく聞きました。最終受付日が4日で、申込金50,000円とハンコをご用意してくださいとの事です。

気になっているクルマとはS660です!
このミニカーも即完売するほど、マニアを熱狂させています(笑)

そして実際にクルマを見たくて、本日クルマニアな息子と一緒に青山の本社を訪問しました!

するとこんな感じで、車内に乗るための列が出来てます(笑)

クルマニアな息子が座るとクルマが大きく見えます(笑)
実際はいい感じでコンパクトです!

6MTの展示車が人気ありましたので、実際にオーダーする人も6MTが多いのでしょうかねぇ~

本当に人が多く、落ちついて車内及びクルマを見れません。
フロントのトランクは外したトップを収納すると何も積めませ~ん(笑)

3気筒ターボエンジンでミッドシップです!

トップの説明をすると皆んな集まります!

こちらはCVTで、パドルシフトもあります!
このボディカラーは無いなとクルマニアな息子と同意見でした。
そしてクルマの後方には・・・

めっちゃお洒落に紹介しています!でも見る人少なっ(笑)

こんな感じのパネルが展示されています。

ベルリナブラックのACURA NSXに乗っていたのを思い出します!

次はクルマニアな息子が大好きな場所を訪問!

受付のお姉さんがいつもと違い、紳士的に訪問しました(笑)

テーラーメイドのF12、めっちゃカッコいいですね!

ロッソのラインが映えますね!

この大きなSFエンブレム、ペイントでもちろん段差無しです。
そしてこのサイズですが、F1と同じサイズらしいです!

内装もスゴイです!

ステアリングにもトリコローレ!

ここもトリコローレです!
営業の方と話し込んでしまいましたが、今日中に行かなければいけないところがあり、青山を後にします。

うぅ~ん・・・先ほどまでいたDとはギャップがありすぎる(笑)

この限定車の最終オーダー日が4日でしたので、何とか閉店時間前に余裕をもって訪問出来ました。あるみん友さんともお話ししていたのですが、男は黙って6MTでしょうと言うことでオーダーしました。

いろんなシバリがありますが、担当の営業の方いわく今だけかもしれないとの事でした!

先程注文書を見てビックリ!
よく確認せずに署名した私も私ですが、6MTで無くてCVTになってます。
限定車の抽選に申し込みする注文書ですが、これで問題ないのでしょうか?
ちょっと心配ですが、当選しなかったら全く関係ないですからね(笑)
この販社では約70店舗で30台ほどの割り当てだそうです。
倍率を聞くと詳しくは教えてくれませんでしたが、10数倍とのこと。日頃の行いが〇〇私。さてどうなるか楽しみですねぇ~
営業の方いわく申込金が50,000円のため、限定車と通常車と両方オーダーしている人が多いそうです。
でも私は限定車のみで、当選することを夢見て抽選結果を楽しみにしています。通常車でも納期は未定(多分秋頃?)、一度注文したらボディカラーも変更出来ないらしいので、街中で色んなカラーを見てからゆっくりオーダーしたいと思うからです。限定車のプレミアムスターホワイト・パールもいいのですが、カーニバルイエローⅡとプレミアムビーチブルー・パールも気になります!
|
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |