昨夜、Lamborghini Night in Mayというイベントに行きました!
ランボルギーニ〇山の前で何シテル?を投稿したはずが、間違ってブログの方に投稿しているし・・・やっぱり慣れていないアプリは使いづらい(笑)
午後赤坂でミッツ@m@さんと合流し、ミッツ@m@さんにサプライズを!!
イベントが夜からのため、昨日1時過ぎにせ~たん♪さんにメッセを。
急な誘いにも快く対応していただき、感謝です!
どうもありがとうございました! byミッツ@m@さんと私
スカイツリー周辺をプチツーリングです。
ファイヤ~を満喫し、途中で残念ながらお別れです。
細かなところを見せていただき、ポケールのモデル作成に大変役立ちました(笑)
夜のイベントとはTalk Stageでした!
GENROQ編集長である野口氏はウラカンについて。
モータージャーナリストである西川氏はアヴェンタドールについて、トークと質問など会場は盛り上がります!
野口氏はGENROQ紙面より早く、ウラカンについて語ってくれました。
アウディのいいところとランボのいいところが、上手くマッチングしたいいクルマらしいです。
このトークステージの様子はディーラーのHPにアップすると聞きましたので、気になる方はコー〇ズ・モータースのHPへ!
このボディカラーも夜見ると、また別の魅力を発見します!
KENMOさん、ミッツ@m@さん、いつハンコを捺印しますかぁ~(笑)
イベントに出席されていた方のアヴェンタドールです!
本日3台目のアヴェンタドール、とっても身近に感じて危険です(笑)
そして営業マン氏の最後のクロージングは見事で、前回話しを聞いた来月のサーキット走行会のお誘いですが・・・
本日出席された方は結構申し込みされていまして、先着10名限定であと少しの方しか無理ですがどうしましょうか?って、う・ま・す・ぎ・る!
ご一緒したKENMOさん、ミッツ@m@さんがどうされたか?は、ご本人さんに聞いてくださいねぇ~
今回のお土産です!
こういう袋が嫁に見つかる度、冷ややかな目で見られます(笑)
中身はアヴェンタドールのUSBでした。
KENMOさん、ミッツ@m@さん、何色でしたか?
私はオレンジでしたので、交換しましょうかぁ~(意味深)
あともう1点、ランボルギーニのシャツでした!
イベント会場で知り合いのコー〇ズ・モータースCOOの方から、31日富士で待っているから、遊びに来てとのお誘いが。
お客さんが持っているF1も走行するとの事なので、クルマニアな息子と一緒に行こうかと思っていますので、ご参加予定の方がいらっしゃいましたらコメントもしくはメッセをお待ちしております!
先週KENMOさんから嬉しいお誘いがあり、ディーラー主催のサーキット走行会に同行しました!場所は富士スピードウェイです。
私がお世話になっているディーラーではない方の走行会のため、知らない方ばっかりです。
しかしながらKENMOさんに参加された方々をご紹介いただき、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました(笑)
599GTOのオーナーさんをKENMOさんからご紹介いただきました!
同じくご紹介していただいたF151さんのFFです!
同じくご紹介いただいたgetnoirさんの458 Italiaです!
あれぇ~ KENMOさんのF12がぁ~って違いますよね(笑)
初めて見ましたこのカラーのF12!
オプションが豊富な458 spiderです!
これはグリジオイングリッドの458 Italiaですねぇ~
以前雑誌で見て、実際に見たかったクルマです!
コース走行写真撮影タイムは同乗可能なためF12に!
男前なKENMOさんを皆さんにお見せしたいのですが・・・
FERRARIオフィシャルカメラマンの方、気合いが違います(笑)
この気合いですが、まだまだ・・・
コース走行中でも、もっと前に近づいてぇ~って!
隣りの458とほとんど距離が無いのですがぁ~
もっと隣によってぇ~との依頼(笑)
その効果がこのようにキレイな写真を撮ることが出来るのですね!
ナビシートの私も緊張しましたが、運転されていたKENMOさんはもっと緊張されていたはずです!
その後、井口プロがドライブし、KENMOさんはコースへ!
完全なドライ路面では無いのに、F12めっちゃ速いです!
今度はKENMOさんがサーキット走行です!
スピードが速く、写真が上手く撮れません!
サーキットを走行するFERRARI、かっこいいですよね!
走行が終わると、ディーラーのメカニックの方々がすぐにクルマのチェックです!
エンジンルームもカーボンパーツだらけです!
実はKENMOさん、カーボンパーツマニアなんですよね(笑)
ランチ後は折目プロによるデータの検証や・・・
じゃんけん大会などありました。
私はというと欲しい商品をGET出来ました(笑)
ピット裏にはF12が普通?に2台ありました(笑)
サーキット走行された方々、お疲れ様でした!
最後はこのF12を囲んで、記念撮影です!
欲しい商品、参加記念品までGET出来て、お誘いいただいたKENMOさんに感謝、感謝です。そして帰りですが、某SAでクルマ談義が盛り上がり、何と5時間以上も同じ場所にいたという貴重な体験もしました(笑)
只今ムービー、写真を編集中ですので、近日中にお渡ししますね!
昨日、大人の遠足に顔を出しました!
集合場所の海老名SAからターンパイクまでご一緒しました。
御所ノ入駐車場からは別行動しました。
その理由は・・・後ほど(笑)
8時集合ですが、皆さん早いですねぇ~
急遽参加されたKENMOさんです!
ロータスや貴重な8Cなどいっぱいクルマが集まっていましたね!
ファルコンさん、KENMOさん、maiti17さんとゆる~くツーリングです!
満面の笑みでこちらを見ているのは、みんからをやっていないSさん改め最近みんカラを始めたla deaさんではないですかぁ~本日はこちらでお別れとのこと。次回またゆっくりお話ししましょうね!
御所ノ入駐車場です!
ここで関東の幹事であるyuzu355さんのグランカブリオで異物を発見(笑)
消しゴムみたいな物を発見!
異物の正体は何と触媒の中身でしたって、びっくりですよね!
これが飛んでくるのが見えたとyuzu355さん。
飛ばしたクルマはそう・・・バナナっ子スパイダーさんです!
さすがに真っ白です!
偶然Oさんと会う事が出来ました!
夜辰以外で会うのは始めてかも(笑)
別行動したのは、今回は嫁も一緒だったためです!
大人の遠足から家族の遠足になりました(笑)
箱根の某ホテルでランチ後、温泉を満喫!
アウトレットに行きたいと急に嫁が言い出し、向かう途中にて!
雲が無くなり、富士山がくっきり見えます。
その後15時現在ちょっとの渋滞だったため、ほんの少し御殿場でゆっくりしていたら・・・15時30分過ぎに。
お約束の大渋滞25km!よって帰宅は18時頃でした(笑)
ほんのわずかな時間しかご一緒出来なかったため、お会いしたかった方・挨拶したかった方に対応することが出来なかったことが残念でした。
来年の大人の遠足は最後までお付き合いしますよ!
昨日、みん友さんであるでんゑもんさんが東京にいらっしゃるという事で、ディーラー訪問を計画しました。
私を含めて合計4名で訪問したディーラーはランボルギーニ〇山って、ばればれですよね(笑)
コー〇ズのお偉いさん経由でアポを取り、訪問。ゆえにVIP待遇で、ゆっくりクルマを満喫出来ました!
もちろんお目当てはこのクルマです!
このボディーカラー、実際はすっごいキレイです!
ポケールの1/8スケールを製作中につき、マニアックな部分も撮影です(笑)
トリコローレカラーのステアリングなど派手でいいですよねぇ~
あえて名前は伏せますが、みん友さんはカーコンフィギュレーターで自分好みのアヴェンタドールを完成させたのはここだけの秘密です(笑)
ランボルギーニ ナイトなるイベントの招待を受け、伺いますと即答!
お土産はこんなランボルギーニ グッズをいただきました!
中身はUSBメモリでした!
その後、食事をしてお約束の辰己へ!
お付き合いいただいた皆さん、お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします!
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |