マセ祭りと同時に複数のイベントが同時開催されていました。 本日はCCJとアストンマーティンのレースをアップします。
久々にNAORYUさんとお話し出来ました。
ドライバーもマシーンもかっこよすぎです!
今回は画像が多いので、コメント少な目でいきますので、皆さまからのコメントをお待ちしております。
ピット内はこんな感じです!
458チャレンジのエンジンです!
無駄な物が何も無くて、とってもレーシーです。
走行シーンの撮影は難しいですね!
458チャレンジ、めっちゃ車高短でかっこいいですね!
ポルシェはサーキットが似合いますね!
CCJを主催するK氏とも久々にお話し出来ました!
香港からお越しのSMDの方々が走行されています!
アヴェンタとマクラーレンのバトル、迫力ありましたよぉ~
もちろんクルマニアな息子は大興奮です!
SLSのレーシングカーも展示されていました!
許可を得て、クルマニアな息子は3DSでコクピットを撮影しています!
他のピットで458イタリアを発見!
フロントにリップスポイラーが付いています。
リアにはワンオフ?なウィングが!
決勝レーススタート前です!
ピット上から撮影しましたが、ストレートスピードが速過ぎてうまく撮影出来ません!
458チャレンジ、かっこいいですね!
F355チャレンジ、サーキットが似合います!
マクラーレンMP4-12C、ブレーキング能力高いです!
続きましてアストンマーティンです。
こちらはV8 ヴァンテージGT2、GT300のマシーンだと思います。
そのとなりには・・・
ポーズを決めているあつあつまぜちょっかんさんではないですかぁ~
以前はモデナでフェラーリのレースに参加していましたが、今回はアストンですか(笑)しかもDB9ってV12で重いのでは・・・
当たり前ですが、超速いです!
こちらも負けていません!
挨拶出来ませんでしたが、みん友さんであるこだわりさんのDB9です!
あつあつまぜちょっかんさんより、速かったですねぇ~
V12ヴァンテージや・・・
V8ヴァンテージや・・・
こちらもV8ヴァンテージです!
そしてDB5もレースしていて、びっくりでした!
007の世界ですねぇ~
まだまだ画像がたくさんあり、只今編集中です。
明日はALL Japan&SMD Supercar Meetingの様子をアップしたいと思います!
16日、みん友さんであるyuzu355さんと一緒にマセ祭りに行きました!
クルマニアな息子も一日中、楽しかったと興奮していました(笑)
お約束の入場口での撮影です。
yuzu355さんの355F1とグランカブリオの2ショットです!
朝7時に海老名SAに集合です。
興奮して眠れなかったのか?約1時間の睡眠とまるでお子ちゃまですね(笑)
お約束の走行写真です!
かっこよく撮れていませんかぁ~
天気も良く、富士山も良く見えます!
やはり撮ると思っていたポイントで停車!
最近yuzu355さんの行動が読めるようになってきました(笑)
車種別にきれいに整列されていました!
ロッソな内装、お洒落ですねぇ~
よぉ~く見ると私の大好きなMS・・・
シャア専用ザクがあるではないですか!
今回のマセ祭りですが主催はミラコラーレさんなので、ディーラーさんも協力したのでしょうね!
サーキット走行もありました!
あれぇ~ マセの中にフェラーリが!
QPからカリフォルニアにされたA-KIさんです。
ビアンコのボディカラーにロッソな内装、とってもお洒落ですね。
15時30分頃富士を後にすると、お約束の大渋滞!
事故渋滞30キロもあり、家に着いたのが19時30分。
もちろん嫁は・・・
明日は富士スピードウェイにクルマニアな息子と一緒に行きます!
行きのSA、サーキットでお会いした時は、お声掛けくださいねぇ~
サーキット繋がりで、本日のF1の予選面白かったですね。個人的にはフェラーリ、特にライコネンを応援しています!
フェラーリ繋がりですが、先日FCJのメンバーズインフォメーションが届きました!
イベントの回数と参加人数も減り、寂しいですね・・・
先週豊洲の本屋さんで見つけました!
アシェットから発売されています!
もう1個欲しいと思ったので探してみましたが、近所の本屋さんでは無く、ネットでも無いんです。ひょっとしたら、地域限定の展開と思いましたが、裏を見ると第2号は19日発売と書いてあります。なぜ売ってないんだろう?
それにしても明日のイベント、楽しみですね!
7日は雪が降り、びっくりしましたね!
辰己PAを目指す途中で、458 スパイダーと遭遇。
久々に知り合いに会える予感がしましたねぇ~
すると久々にみんカラをやっていないOさんと会えました!
話しが盛り上がり、パ〇ダ号が来た後、芝浦に場所を移して・・・
何と3時前まで車談義でした(笑)
そして本日は家族サービスデイです!
以前嫁抜きで行ったので、嫁の希望で原宿店に。
この看板を見るまでに、何と2時間の待ち時間でした!
左の原宿店4th アニバーサリーパンケーキ、美味しかったですよぉ~
その後、クルマニアな息子と一緒に青山のホンダ本社へ!
行く途中、知り合いの車を数台見ましたねぇ~
ポルシェカフェでマカンを展示していたのですね。
あまりに人が多く、写真を撮りませんでした・・・
N-oneでレースをやるんですねぇ~
バケットシートはもちろん、何とパドルシフトなんですね!
もちろんロールケージも!
そばのコーンズはスルー(笑)
レクサス青山もスルーし・・・
BMWにはちょこっと寄りました!
4シリーズに興味があったもので!
その後、ロッソにちょこっと!
ビアンコイタリアのボディカラーいいですね!
そして公開2日目のドラえもんの映画を観にいきました!
ネットで座席予約していましたが、渋谷という場所でも満席でしたねぇ~
ジャイアンが良い役で、映画も面白かったですよ。
ブランチでカロリーオーバーだったため、246を歩きましたが楽しかったです。
ウォーキング中に見掛けた代表的な車はモデナ1台、430スパイダー1台、430スクーデリア2台、16M1台、カリフォルニア2台、458スパイダー1台、ガヤルド1台、ムルシエラゴ1台、ポルシェ、マセラティ、アストンは多すぎてカウント出来ませんでした。
この光景にクルマニアな息子は大満足で、また来ようねぇ~と言っていました!
いけぴーさんもこういうの大好きだよね(笑)
ミニカーショップから、ポケールの新商品の予約を開始したとのメールが届きました。
私はこちらの1/8スケールのアヴェンタドールを既に購入していますが、発売開始直前に信じられない事があったんですよね!
オレンジパール、ホワイトに続き、マットブラックが追加になりました。
オレンジが配されたセンターコンソールやコンビネーションシートで登場です!
発売は9月から10月予定です。
アヴェンタドール LP700-4 ロードスターも発売されます!
こちらのメタリックブルーと・・・
セミマットメタリックホワイトのカラーバリエーションです!
発売は11月から12月予定です。
私が購入した時と同じ様に、発売直前に変更があるかもしれませんね・・・
商品が到着するとの案内と同時にパールホワイトのボディカラーがソリッドのホワイトに変更になりましたからね。
今回のセミマットメタリックホワイトのボディカラーもどうなるか?楽しみですね!
せ~たん♪さん 今回の商品ですが予約されますかぁ~
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |