昨日tanetotoさんからの提案で朝食後、大黒PAへ行くことに!
朝の中華街にチャレンジです。
人通りはほとんど無く、本当に朝営業しているか?と心配しながら、店を目指します。8時前だというのにほぼ満席でしたねぇ~
朝粥を満喫し、大黒PAへ!
大黒PAに着くとトヨタ 2000GTが!
優雅なデザインですよね!
PAで注目を集めた1台です!
すごいオーバーフェンダーです!
やはりマニアックなこびさんも夢中です(笑)
オーナーさんの話しが聞こえてきてわかったのですが、ボディーはラッピングだそうです!
懐かしい車が集合しています!
スカイライン GTS-Rです!
そしてTVRも!
同じくイギリス車のアストンマーティンです!
ラゴンダを初めて見ました!
サンルーフは後席用なんですねぇ~
またまたレアなアルファロメオです!
初めて見ましたので、車名がわかりませ~ん。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください!
ロッソなフェラーリも仲良く並んでいます!
突然せ~たん♪さんアヴェンタが登場です。
するとたちまちこのような状態に!
tanetotoさん、ぽんカッパさんのF355です。
ぽんカッパさんとは、やっとゆっくりお話出来ました!
帰ろうとした時に458 spiderが!
室内がお洒落ですねぇ~
シートにトリコローレラインが素敵です!
ベイブリッジ走行中に・・・
行き・帰りとも富士山を見る事が出来てラッキーでした!
tanetotoさん、ありがとうございました。
とてもレアな車を見る事が出来て、楽しかったですよぉ~
あと謎の企画、実行しましょうね(笑)
Ferrari JapanからFerrari Newsletterが届き、このようなグリーティングカードが届きました!
もうすぐクリスマスですものねぇ~
先週末の出来事ですが静岡県、名古屋市を満喫していました(笑)
写真が多いのでコメントは少なめで、皆さんのコメントをお待ちしております。
以前からお会いしたいと思っていた夢・心・彩・純さんにお会いする機会があり、ガレージを訪問したい事を伝えると・・・
念願がかなって、先週の土曜日に訪問することが出来ました!
私と違って、キレイに飾られていますねぇ~
コレクションがマニアックゆえ、トークもマニアックに盛り上がります(笑)
短い時間でしたが、とても楽しめて感謝しています!
夢・心・彩・純さんのご自宅を後にし、浜松の知人のところへ。
するとみん友のあつあつまぜちょっかんさんも合流!
浜松餃子や浜松ナイトを満喫、盛り上がって浜松市に宿泊(笑)
翌日は一緒に名古屋に向かいます!
某ディーラー(バレバレですが・・・)主催のクリスマスパティーに出席のためです。
昨年は参加出来ませんでしたので、2年ぶりですねぇ~
パーティー開始まで時間があったので、恒例のガレージ訪問です!
1/1のエンツォをまるでミニカーの様に感じてしまう空間です!
いつかこんなガレージが欲しいですね(笑)
貴重な車以外にこんなコレクションまで・・・
ロッソベルリネッタという新色のF12は、みん友さんのお車です!
この試乗車の458 イタリアはオプション満載ですねぇ~
ステッカーではなくてペイントなんです!
ぱっと見、室内は普通なのですが・・・
ステッチがレッドとグリーンの2色を使っています!
別の駐車場にはマイバッハも!
ブルー系スパイダーが偶然2台並んでいます!
360 スパイダーはみん友のいけぴーさんですねぇ~
クリパの後のトーク、楽しかったですね!
初めて見たアルファロメオです!
なんという車なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
パーティー会場のレストランに入ると、ビンゴゲームの景品が用意されています!
早速チェックする友人2名です(笑)
久々に会う友人との食事に夢中で、料理の写真は撮り忘れています(笑)
でもケーキの写真は撮りました!
今年はやっぱりラ フェラーリでしたねぇ~
上のケーキがカットされて、この様になり各席へ!
私がGETしたビンゴゲームの景品です!
中はFFのイラストです。
このような物は初めてみましたねぇ~
静岡、愛知を満喫した先週末でした!
お会いした方々、今後もよろしくお願いします!
ps yuzu355さん 愛知県でF355乗りの方に20周年記念の事、説明しておきましたよぉ~
本日ミニカーショップからのメールで知りましたが、また魅力的な商品が発売されます。
スーパーカー世代にはキング的な存在であるカウンタック LP400です!
1/12スケールは既に京商から発売されていますが、レッドは無し。今回グッドスマイルレーシングからレッド・イエローが発売されます。
開発期間は2年、500点以上のパーツのダイキャストモデルです。
全長345mm・全幅157.5mm・全高89mmのサイズを最新鋭の3Dスキャナーで製作したそうです。
ドアの開閉に連動してルームランプが点灯、またヘッドライト・ポジショニングライト・テールランプ・メーターパネルも点灯します。
なおかつマニアの為に高級専用アタッシュケースと白手袋が付属されます。
そしておまけとしてLP400実車カタログの実寸レプリカまで付くそうです。
そんな内容ゆえ、予定価格は120,000円で予定発売時期は2014年10月だそうです。きっと発売時期は延びるのでしょうねぇ~
この金額ゆえ、さすがに大人買いは断念(笑)
レッド1個のみ予約しましたぁ~ 今から楽しみです!
昨日の日曜日夜に男子会を実施しました(笑)
年齢も住んでいるところも共通点は少ないのですが、車好きという共通点で男子会は盛り上がりました!
ご参加された皆さん、楽しい夜をありがとうございました。
写真のお店で、私はフレンチトーストとカフェオレを満喫した後は・・・
お約束の撮影会を!
NaruSportGT SさんのQP スポーツGT Sです。
二日連続ですね!
いい感じですねぇ~
本日初めてお会いさせていただいたshogun-spiderさんのSL55 AMGです。
デジーノミスティックホワイトのボディーカラーがお洒落ですね!
今後もお付き合い、よろしくお願いします。
tanetotoさんのF355 spiderです。
お約束のオープンな状態です!
みんからやっていないSさん改めメガミっ子スパイダーさんです。
いつ、みんカラ始めるのですかぁ~
場所を移動して、丸の内です。
イルミネーションがとってもきれいでしたね!
ネロに写りこむイルミネーションが、実際はもっときれいなのですが・・・
同じく別角度からぁ~
夜の東京にスパイダー、いいですねぇ~
フナフナさんのF355 berlinettaをまじまじと見る女性がぁ~
よく見ると、車が増えていますね(笑)
ムラサキ38さん御用達のショップの前にて(笑)
イルミネーションを満喫し、次の撮影場所イタリア街を目指します!
でも写真が一枚も無いのです・・・
実はこの後、いろんな事が・・・
ご参加された皆さん、今度は夜ではなくて朝実施しましょうね!
本日みん友さんと赤レンガ倉庫で待ち合わせをして、大黒PAへ行きました!
ゆっくりお話しすることと、某ショップの車を見るためでした。
お洒落な街、横浜にロッソコルサの458イタリアは似合いますねぇ~
そして何と大黒PAで偶然な出来事が・・・
お気に入りの場所で撮影!
私のプロフィール画像を撮影した場所です。
今度は夜、訪れたいですねぇ~
山下公園前を通り、大黒PAへ!
うぅ~ん かっこいい~
クルマニアの息子、いつもの様にちゃっかりドライバーズシートに!
某ショップの方々の車、まずはF40です!
そのとなりは初めて見ました365 GT/4です!
エンジンルームもピッカピカ。
よ~く見るとシーサイドモーターのプレートを発見しました!
ディノ ビザリーニスペシャルです!
同じくリアから!
すごい形状ですよね!
328 GTBです!
モンディアル カブリオレtです!
昔違う色で、まっちゃんさんがお持ちでしたね。
バルーン現象を見たのが、懐かしいですね!
みん友さんとマセの話しをしていたら、明日QP乗りのみん友さんと会うので紹介しますよぉ~などと話していたら、そこへQP スポーツGT Sが!
ナンバーを見ると何と・・・NaruSportsGT Sさんではないですかぁ~
世間は狭いので注意が必要ですね(笑)
明日の夜お会いする方々、よろしくお願いします!
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |