皆さ~ん ご無沙汰しています。
自宅のパソコンのハードディスクがクラッシュし、しばらくアップしませんでした。
復帰後のアップは先週のイベント、ミッレミリアです!
代官山の蔦屋書店を目指す途中の旧山手通りです。
参加車両のすぐ後ろを走行出来ましたが、その隣りのベンツもいいですよね!
車をコインパーキングに駐車出来たので、歩いて蔦屋書店を目指します。
さすが代官山、街がお洒落ですよね~
蔦屋書店裏の駐車場がイベント会場になっています。
この場所でスタンプを押していましたね!
美しい車と美しい女性の組み合わせいいですね(笑)
エジプト大使館の前でストップしてしまった300SLSです。
1957年式の個体を手馴れた様子で復旧作業をされて、直ぐに再出発されていました。 その光景はとてもかっこよかったです!
蔦屋書店前にて撮影しました。
1955年式 PORSCHE 550 RSです。
同じポルシェでも車の大きさの違いにびっくりです!
あと偶然ですがベントレーが2台写っていましたね~
同じく1958年式356 Aです。
2台のジュリエッタが続きます!
1966年式のGIULIETTA SSと1957年式のGIULIETTAです。
初めて見ました1959年式LANCIA FLAMINIA SPORT ZAGATOです!
こちらも初めて見ました1964年式FERRARI 330GT 2+2です!
デザインはピニンファリーナなのでしょうかね?
参加車両以外でも輸入車をたくさん見ましたよ!
都内では1日に1台は見るグランツです。
初めて見たボディカラーの612スカリエッティです!
かなりローダウンしていますね~
ロールスのゴーストも見掛けましたよ~
ガヤルドも~
これは友人が欲しがっていたプジョー 406クーペです!
さすがピニンファリーナデザインですね~
普通にベントレーも駐車されています。
わずか1時間の間にものすごい車をたくさん見ましたね~
別のネタを後日アップしますね!
先週の金曜日はマセのディーラーにて整備後、スカイツリーにて一人撮影会をしました!
その後、毎週恒例になりつつある夜辰に~(笑)
ニュークアトロポルテですが、ボディカラーによってぜんぜん雰囲気が違います。
このボディカラー(NERO RIBELLE)かっこいいですよ~
バルタイ調整中のクルマが!!
私のQPもこんな状態に・・・
何をしているかは秘密です(笑)
さすがイタ車、いろんなトラブルを経験出来ますね~
マセのディーラーにて整備後、夜のスカイツリーをバックに撮影!
なかなか良い撮影場所が見つかりませんね~
ライトアップも時間により、変化することがわかりました。
どなたか良い撮影ポイントをご存知でしたら、お知らせください!
その後、夜辰に向かいます!
その夜は友人が多く、ほとんどしゃべっており撮影していませんでした・・・
かなり遅い時間になってからの撮影です。
tanetotoさんのF355 spiderです。
ライトによりボディーラインがくっきり出ていて、かっこいいですね!
Sさんの355 F1 spiderです。
6FマニュアルとF1の違いで355の前にFが付く、付かないと違うのですね!
辰巳PAを出た時間です(笑)
楽しい時間はあっという間ですね!
今週金曜日にまたお会いしましょうね~
昨日はお台場に寄り、辰巳PAに行きました!
夜辰に行くのが毎週恒例になりつつあります(笑)
さすが月末、首都高が込んでいるため下道でお台場を目指します。
久々にアメ車のリムジンを見ました!
当たり前ですが、長~いです(笑)
普段はダイバーシティプラザの駐車場に向かうのですが、今回はガンダム前の駐車場です。
一日1,500円の駐車料金はお台場ではお得ですよね~
ファーストガンダムのデジタル版を観ているため、ウォークスルーをまたしてしまいました(笑)
レインボーブリッジを満喫した後は・・・
大好きなみそラーメンをいただきました。
さすが北海道の名店よし乃さんです。
みそバターコーン、めっちゃ美味しかったです!
ラーメンを食べ終えると見事な夜景になっています!
周りはカップルばっかりの中、おっさん一人で撮影です(笑)
実物大ガンダムと壁面映像の時間に合わせて、車を移動!
GUNDAM STAND at Jaburoをバックに撮影しました。
どんだけガンダムが好きなんでしょうね(笑)
辰巳PAにすぐに着き、espresso1さんの到着を待ちます。
するとキダスペの爆音で、すぐにわかりました!
カメラの事など詳しく教えていただき、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
そして今回初めてお話させていただいたmitsuo OBさんの458 spiderです。
各所モディファイされていて、とってもかっこいいですね!
今後ともよろしくお願いします。
更にモディファイが素敵なSLRマクラーレンや・・・
とってもレーシーなムルシエラゴや・・・
めちゃくちゃ目立っていたムルシエラゴです!
リアもとってもレーシーです!
mitsuo OBさんに教えていただいたのですが、内装を変更されてのお披露目会だそうです。
ひゃぁ~ すっごいですよね!
そして何とアヴェンタドール ロードスターの登場です!
納車されたばかりとのことで、新車の香りプンプンで~す。
めちゃくちゃお洒落なボディカラーで、いつかこんな素敵なクルマに乗ってみたいですね!
あれっ?
ムラサキ38さんに気付きませんでした。
ムラサキ38さんが辰巳に到着されたという事は、0時過ぎかな(笑)
夜にF512 Mを見たの初めてでした。
ロッソコルサが夜の東京に映えますね~
いつもの様に辰巳PAを出発したのは2時過ぎでした(笑)
皆様またお会いした時は、よろしくお願いします!
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |