三回忌で、北海道まで行ってきました。
静岡空港からは、曜日によっては一日一便しかありませんので・・
飛行機に合わせた帰省になります^^;
それでも以前は、夏のみ限定で156をフェリーに載せての
長旅に比べたら・・・
軽く飲んでる間に上陸出来ますから、楽になったものです(^^♪
初日は墓参りで西方面へ。
岩内の道の駅にて
まだまだ山には雪が残ってます。
無事に墓参りも済ませて、日本海側をまったりと走ります。
途中の道の駅にて、少し観光でもと思い
地図チェック。
山の上に滝があるということで、行ってみましたが
残り2キロでこの状態でした^^;
こんな状況です・・・。
もちろん、Uターンでしょ^^;
日本海側から太平洋側へ横断し、
今夜の晩御飯を調達。
長万部のかにめし(^^♪
ここからは、高速と国道が並走するようなルートですが
どちらもあまり変わりません・・・マジ(^^ゞ
初日の走行距離:520km
二日目は札幌での三回忌法要。
二日目の走行距離:210km
三日目は、ぶらっと観光(^^♪
今回は、目指せ! 「オホーツク海!!」
帰省すると、いとこのネーちゃんの車を借りるのですが
もちろん 「赤色」 です(^^)
春らしく、今が見どころの
勇別のチューリップ畑
チューリップに種類の多さと
それぞれに名前があるのを知りました^^;
続いて、海岸線へ
そこが、オホーツク海です。
今回は、北海道の三海洋を制覇しました(^^)v
ただの海ですけど・・・(笑
紋別の道の駅
出発地は、苫小牧です。
こんなものも、発見!
ここ紋別は、流氷の町としても有名です。
始めて行きましたが・・・(笑
その後はここ。
滝上公園の芝桜
裸の大将のロケ地にもなったらしいです。
帰りに、富良野にも立ち寄りたかったのですが
時間の都合で断念・・・残念^^;
山を駆け下り高速へ。
北海道の高速は、市街地を外れると一車線。
時々、追い越し区間が有るような状況ですので
ペースが遅いと、渋滞になります(笑
道中も、まさにその状態でしたが、
前方に怪しいセダンが・・・。
加速態勢でチラ見したら
青い制服の方々が、こちらをガン見!!
後続車も続々と走行車線へ・・・フゥ~(笑
周りに注意を払いながら帰途しました。
三日目の走行距離:720km
三日間で1500km弱でしたが、北では
普通ですね!
いちいち遠いですから・・・(爆
そして、優しい嫁さんが待つ静岡へ・・(^^♪
機内から
飛行機を使えば、北海道なんて近所です!
春を満喫できた、帰省でした(^^)v
Posted at 2012/05/29 01:17:08 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 旅行/地域