• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.bombのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

平日に「GT カフェ」(^^♪

平日に「GT カフェ」(^^♪平日でしたが、

まさかの(゜゜)・・・
BIRTHDAYが一緒のおじさんと行って来ました。
「GT カフェ」

その前に、病院の胃カメラ検査で
泣いておりました(笑

集合時間が読めない中、待ち合わせ場所へ向かうが・・・・・
「居ません!」(;一_一)

勘違いしてるなと思い、次のPAへ向かうと
やっぱり、居るじゃありませんか!!

背後に駐車する、代車の156(ファンタジアブルー)


しかし・・・降りてこない
一体、何故!?

しかたなく、窓を叩くと
「赤くない怪しい156が後ろに・・・駐車」
オレですけど・・・(笑

などと、小ボケ炸裂!されながら出発!!

代車を覚えてもらう為に、道中は
離れたり

近づいたり

接近したり


これで、覚えてくれたでしょう!
今後もきっと、お世話になる156ですから・・・(笑

ナビ付きMITOの、怪しい先導が続き
人間ナビに交代し、到着。


平日でしたので、車も少なかったです。


ランチの後は、
テラスでまったりとした時間が過ぎていきます。
愛車を眺めながらの、マスターやお客様との会話は
とても心地良く、癒される空間です。




皆様が見ている車がこちらです。


ワンオーナーのロードスター。
非常にこだわりがあって、素敵でした(^^♪




また、来月に訪れる予定です!!

今度は、ロッソぽい156で・・・(笑




Posted at 2013/07/21 05:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

再び登場! 代車の156(^^ゞ

再び登場! 代車の156(^^ゞ前回はプジョーで、今回は156での代車です。



最近の猛暑で、156もエアコンを使い始めましたが、
もちろん・・・「温風」しか出てきませんorz

このままでは、まさかの・・・
運転中に「熱中症」になる危険性を感じて
点検に出してきました。

先日のツーでは、窓全開で左手だけの日焼けでした^^;



ショップでの会話で、代車の156が信号待ちで
ボンネットから白い湯気が上がり近くのスタンドに停車。

ボンネットを開けてみると、ラジエータのサブタンクの蓋が・・・
飛んでいました。
すぐさま水補給し、騙しだまし帰ってきたとのことでした。

膨張してタンクに亀裂が入ってました。



冷間時だと分かりにくいです。



さて、エアコンの点検でボンネットを開けると
そこで2人が見たものは・・・・・
「オレのもかい!」 (笑

膨張して亀裂が入り、今にも爆ぜそうでした(@_@;)

「危なかった!!」

また皆様に良いところを見せるとこでした(笑

そこで、発注したサブタンクが来るけど「どうする?」との問いかけに
ここで取り合いになってもマズイと思い、大人の対応で譲りました(^^♪


「って、もともとオレのじゃないし・・・
取り付けてもエアコンの熱風は変わらない(大汗」

もう一つ発注してもらい、エアコンの点検もお忘れなくをお願いし
代車で帰宅しました。



やっぱり、エアコンの効く156は快適ですわ(笑



Posted at 2013/07/16 00:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

七夕break(^^♪

七夕break(^^♪週末は、「七夕break」してきました♪

今回が2度目の開催で、去年は2日目のみの参加でした。

早朝から、お出掛け恒例の洗車を済ませて
しばし休憩!

近所ですので、「まだ早いな」と思い
もう少し休憩!!

と、余裕をかましながらの出発でした(^^)

東名も混雑なく、集合場所の富士川SAへ向かったのですが・・

まさかの・・・・・「通過!!」(笑

「あれっ、集合場所が・・・遠のく・・・・・」と、ミラーで確認(汗

実は、こんなことをしとりました(爆

SAに入ると、手招きをするたくさんの大人達!!

今回は、グループ編成で現地に向かうとのことで
メンバーを見るとスーパーな車の目白押し!


工事のおじさんも、「ガン見!」 


もちろん、先導しててもミラーで「ガン見!!」は間違いありません(笑


ランチ会場に到着!


ちなみに、夜はこんな感じです。


リニューアルされて、とても綺麗です。

ランチのメインはこちらでした。


なかなかの賑わいで、メニューも多く美味しく頂きました(^^♪


生憎の曇り空で、
世界遺産登録の「富士山」は見えませんでしたが
眺めは最高です。


参加車両の駐車場は熱かったです。




現地集合の、エキシージ!


素敵でした(^^♪


ここで日帰り組と別れて
宿泊組は、梅ヶ島のペンションへ向かいました。


ここからが、長~く楽しい夜の部が始まります!!

真夜中には、こんな名言が飛び出しました。
「○○○は固いけど・・・○○○は柔らかい!」

きっと、御想像通りだと思います(爆

酔いつぶれたところの、動画も撮られたらしいらしいです(笑
「なぜ・・動画?」
何に使われるか分かりませんよ!!     ○○○○課長(@_@;)

やっぱり、泊まりは最高ですね(^^♪


翌日はランチ会場&お土産の御前崎に向かいます!

が・・・

梅ヶ島と言ったらここでしょう。


もう1枚


皆様、渡れたような気がします(笑

途中、道を間違えた事をきっと「察知」されていないと
思いこみながらの先導で、御前崎へ!

ランチ会場には、こんな「小ボケ」な一幕も・・(笑


予約の電話ではしっかりと
「フォリオ」と、2回伝えたはずですが・・・「ポリオ」とは(爆

最初、アルファベットでお願いしようと思いましたが
危険を感じ・・・カタカナにしましたが・・・・・まだ危険だった^^;




参加された皆様、そして幹事のvis様ご夫妻
お疲れ様でした!




今後も、お泊り企画には参加します(^^ゞ








Posted at 2013/07/12 02:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | クルマ

プロフィール

mr.bombです。 10代の単車から始まり、今ではすっかり車生活。 しかもツルシでは我慢できずに、(改)好きです。 Alfaとも8年が過ぎ、まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

先週のツーリングの朝に(大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 00:17:52

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156 (2.5 LHD) に乗ってます。
プジョー 1007 プジョー 1007
プジョー1007です。 主に嫁さんが乗っています。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2.5 LHD (並行)で、なかなか手が掛かりましたが、 楽しい車でした。 主に嫁さんが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation